須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ウィルタネン彗星を見る

2018-12-21 10:28:59 | 太陽・月・星
2018年12月21日 <父>

いま話題のウィルタネン彗星。12月18日に双眼鏡で見てみました。
地球最接近の12月17日に3.6等と予想が出ていました。
小型の双眼鏡で、プレアデス星団の近くですぐにボーッとした姿が見つかりました。
残念ながら、大型双眼鏡で見てもはっきりした彗星の尾は見えませんでした。
1時22分 対角線魚眼レンズ





彗星はプレアデス星団のすぐ上に写っています。
2時54分 70mm





12月19日も快晴。月が沈むのを待って見てみました。
大型双眼鏡の先にウィルタネン彗星が見えています。
12月18日よりぎょしゃ座方向に移動しています。
3時24分 対角線魚眼レンズ





沈む彗星を記録として撮影しました。中央少し下にボーッと写っています。
右上はカペラ。プレアデスは林の中です。
3時55分 42mm(トリミング)


2018年12月19日 北杜市須玉町にて

この彗星は12月23日にカペラに1度まで接近します。月齢16の月が輝いていますが、
まだ3等星台の明るさなので、双眼鏡で見てみたいです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧わく畑

2018-12-20 12:49:58 | 自然風景
2018年12月20日 <母>

須玉に行くとき、最近は一つ手前のスマートインターチェンジで降ります。
そこからの道は眺めの良い所があり、大きなスーパーで買い出しも出来、
高速料金も安い、良い事ばかりなのです。

今回行った時はビックリ光景に出会えました。
畑から霧がもうもうと上がり風に流され、時に渦巻きながら移動していく。




















いつも気になる可愛い家の近くでも湧いていました。
だいぶ時間が経ったので、うっすらと。



朝、高速で見られた霧が、正午近いここでも見られてラッキーな日でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PA,SAは楽し

2018-12-19 22:15:06 | 自然風景
2018年12月19日 <母>

一昨日、須玉に行く高速道路を走っていると霧がかなり出ていました。
それはずっと続いていたので、藤野のパーキングエリアに入ってみると、
今まで何十回と入っていたのに、こんな所があったの?という
場所を見つけました。

そこには素晴らしい光景が広がっていました。






左側の太い縦の線、柵が写ってしまってました(;^_^A






そこから次のサービスエリア、談合坂。
ここは比較的霧が出る場所ですがなんと、
備中松山城には及びませんが、甲州談合坂城。






こんな長~~い車も止まっているのです。






更には、パーキングから出てみるとこんな面白い所も。



今まで談合坂は広すぎてあまり入らなったのですが、
これからは、天候によっては入ってみたい所になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンパンで乾杯

2018-12-18 08:27:07 | イルミネーション・ライトアップ
2018年12月18日 <母>

やっとお目あてのイルミネーションの場所へ。
昭和記念公園のイルミネーションのメインの場所です。

17時25分でこの暗さ、夕闇と言うより闇です。
黄色い噴水が闇を明るくしています。







水の流れと芝生、天然石を敷いた西洋庭園のたたずまいのカナール。


photo by chichi







photo by chichi




華やかに15000個のシャンパングラスツリーがお客をお出迎え。


photo by chichi




両側のイチョウも黄葉真っ盛りのように生き生きと妖艶に輝き、
どこか日本離れした光景の中にいる様でした。
魚眼レンズにて。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション点灯

2018-12-17 08:48:07 | イルミネーション・ライトアップ
2018年12月17日 <母>

17時、やっとイルミネーションが始まりました。
広場にはティピの様なテントが設置されていて、
自由に入ることが出来ます。






少し遅れて行ったので、どのティピにも人が入っています。
まるでヤドカリが空いている貝を探す様に探していたら、
出たヤドカリが、いえ、人がいて、やっと確保することが出来ました。

外は寒かったのですが、中は風を防いで少し暖かい。
やれやれです(;^_^A






イルミネーション自体は比較的シンプル、ちょっと寂しいかな、、、。













園内を回るバスがキラキラになって登場。



明日はもう少しキラキラなイルミネーションのアップ予定です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉園時間 まぎわの公園

2018-12-16 09:24:55 | 夕景・夜景・朝景
2018年12月16日 <母>

昭和記念公園のイルミネーションに来たのですが、
開始までにはまだ時間があったので、公園内を散策。

ツバキが咲いていると思ったけれど、散っていたのが
花ごとでなく、花びらだったのでサザンカだろうか、、、







落葉に射す光線に惹かれて斜面を降りて行く。






樹形の素晴らしさと、落葉と、光と影。
寒い日でしたが、温もりを感じる光景でした。






ずっといたかったけれど、場所を移動。
煌びやかではない風景も、外国人に好まれているらしい。






閉園迄あと何分、、、時計を睨みながら貪欲に撮る。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 イルミネーション前

2018-12-15 11:58:37 | 公園・庭園・美術館・水族館
2018年12月15日 <母>

昭和記念公園のイルミネーションはグラスタワーと
イチョウが印象的です。

少し早く行ったので、本日の写真は明るい時間帯の様子です。
イチョウ並木に並べられたシャンパングラス。






3時を過ぎると、冬の日差しはもう傾いて。






近くに自衛隊の立川駐屯地があり、飛行機が離発着するために
イチョウの木は横一線の高さにカットされたそうです。













逆さまにしても水がこぼれないワザ!?



1~3枚目  photo by chichi
4,5枚目  photo by haha
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のエアポート

2018-12-14 11:20:21 | イルミネーション・ライトアップ
2018年12月14日 <母>

空港のイルミネーションは、それほど華やかではありませんが、
出会いと別れの場所がら、普段とは違う心動く場所です。

天井と床に光のアートが映し出されます。













国際線の展望デッキは、離発着が深夜でもあるため一晩中
開いているそうです。






出発の準備だろうか、眠らない飛行場。






海に潜む巨大な魚の様な黒い機体が動いていく。






さ、そろそろ帰りましょ。



帰りは、わが町まで来るエアポートバスに乗れば
ぐっすり寝て帰れます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの羽田空港

2018-12-13 14:38:49 | イルミネーション・ライトアップ
2018年12月13日 <母>

イルミネーション真っ盛り、友人とどこへ行こうかと迷った末、
行ったのは羽田空港でした。羽田は何回行っても魅力的。

冬の夕暮れは早く、そろそろ対岸の工業地帯に灯りが点り始める。






空港は、ステキな人ウォッチングが楽しいです。






吹き抜けでガラス張りの窓が半円形になっていて、
自然光の優しいこのスペースがお気に入り。

マッサージチェアもあったので、次回ためしてみようかと。
10分で 200円だったかな、、、意外と高くはない。






冬の外はそろそろ夕暮れ、中は暖かい。






見送る人も暖かい所から。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾区山本亭

2018-12-12 08:18:55 | 公園・庭園・美術館・水族館
2018年12月12日 <父>

12月9日、大学の同窓会が葛飾区の金町でありました。
はるばる葛飾までいくので、同窓会前に柴又の帝釈天まで足を延ばすことにしました。
今回は、帝釈天のすぐ近くにある山本亭をご紹介します。
有名な施設ではないと思ったのですが、入口の表示にびっくり。
アメリカの日本庭園専門誌で2017年3位にランキングされたのだそうです。
ちなみに、1位は足立美術館(島根県)、2位は桂離宮(京都府)です。





これは期待出来そう。入館料100円を払って伝統的な書院づくりの館内へ。
和室を取り巻く廊下は、自然光を取り入れるガラス戸やガラス欄間で包まれていました。
ガラス戸越しに見える書院庭園が見事。





松には芸術的な雪吊り。冬を迎える庭園に似合いますね。降雪時に見てみたいです。





洋間もありました。大理石のマントルピースが贅沢です。昭和初期のデザインとのこと。





和室で抹茶も頂けたのですが、先を急ぐことにしました。
塀越しに山本亭を振り返ります。2階は見学できませんでした。





ぐるっと建物周辺を散策して、洋風な長屋門から外に出ます。
通路の両側には3畳ほどの袖部屋があり、門番が常駐していたそうです。
この先には、有名な葛飾柴又寅さん記念館があります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする