須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

地上の星

2018-12-11 09:37:12 | 樹木
2018年12月11日 <母>

モミジは星型、手の届く星。






色々な色の星があるように、モミジの色も色々。






一点のシミもない、きれいなお星さま。






地面に落ちれば地上の星、、、でも、少し遅かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の日の・・・

2018-12-10 08:54:33 | 自然風景
2018年12月10日 <母>

八王子市の長池公園は自然を生かした公園です。
池の周りを歩いていると、、、

こんな色のトンボっています?
こんな色の鳥っています?







実は、どちらも板をくりぬいてあって、
そこに後ろの風景をぼかして入れてみました。




まるで上高地とかを歩いている様な気分。













秋は人を詩人にすると言いますが、カメラマンにもするようです。
ヴィオロンのため息が聞こえて来る様な、、、



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジの行方

2018-12-09 09:16:23 | 樹木
2018年12月9日 <母>

たくさんの木からたくさんの葉が落ちて、
その行く先は風任せ。

テーブルの上に落ちたり、、、






切り株の上に落ちたり。






水に引き止められて途中下車したけれど、、、






やがて乾いたらサヨウナラ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念!のち歓喜!

2018-12-08 11:50:50 | 夕景・夜景・朝景
2018年12月8日 <母>

雲海を期待して行ったのですが、天候の条件が合わなくて
雲海は湧きませんでした。

たまたま知り合いの方たちに出会い、案内してい頂いた場所は
素晴らしいモミジの光景でした。

朝日が入る前、前夜の雨でしっとりとしたモミジ林。






林の向こうから陽が上って来ました。






そして、木々の間から射す光。






見事な床モミジ!






ベンチもモミジで埋まってしまいそう。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンパスを抜けて

2018-12-07 09:00:12 | 街中風景
2018年12月7日 <母>

一日間が開きましたが、また首都大学東京のキャンパスです。
樹木が多いキャンパス、モミジも多く、緑、黄色、赤それぞれ。






雑木林の中にはツバキの木も多く見られました。







ここをどう表現したら良いのか、、、
中東のバザールの天井の様な、、、
ディズニーランド ワールドバザールの様な、、、
とでも言う様な、景観が印象的でした。






キャンパスを出ると、晩秋の並木道に柔らかい午後の日差しが注いでいました。






駅に向かうこの両側には、アウトレットのお店があります。
ナンキンハゼの黄葉がとても綺麗でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっともっと遠くへ

2018-12-06 10:50:43 | 樹木
2018年12月6日 <父>

12月4日は季節外れの暖かさでした。午後からは強い南風も吹きました。
TG-4を持って外出していた際の光景です。

今年は、街路樹のケヤキの紅葉は期待できません。ガッカリして眺めていると突風が吹きました。
ケヤキから茶色の葉が離れて行きます。





この時が最高の瞬間。無数の葉が空に向けて飛び立ちます。鳥の様にも見えますね。





クルクル回転しながら遠くへ遠くへ。





雑木林も越えていきます。





ずいぶん遠くまで飛んできました。





無事着地。しっかり小さな種もついています。無数の種がこうやって運ばれ、
条件が合えば発芽するのですね。団地の植栽内でたくさんの実生ケヤキが
あるのに納得です。


2018年12月4日 東京都稲城市にて オリンパスTG-4
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都大学東京でランチ

2018-12-05 08:52:39 | 建造物
2018年12月5日 <母>

東京都立大学は「都立大」と言う駅名もあり馴染んだ名前でした。
それが南大沢に移転し、名前も首都大学東京に変わりましたが
今度また2年後に都立大に戻ると言う。
そのキャンパスに行って来ました。

さて、これは絵でしょうか。






窓は絵ですが、それ以外は実物でした。
モチロン、人物も。






ランチが目的で行ったのですが、その場所はかなり奥の方。
ちょうど紅葉の時期で、それを楽しみながら歩くので
距離があっても苦になりません。






壁に映る木の影も色々でオモシロイ。













さて、やっとたどり着きましたが、少し待ち時間がありました。
私は2度目でしたが、探検開始。
でも、あっという間に名前を呼ばれ、探検打ち切りとなったのでした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿 夜の合戦

2018-12-04 11:38:59 | イルミネーション・ライトアップ
2018年12月4日 <母>

電車に乗って30分、新宿は一番気軽に行ける繁華街です。
どこかに行った帰りに寄ったりもする。

タイムズスクエアから見たラッシュ前のホーム。
その上で、私を睨んでいる様なスタイリッシュな女性。

これは後ろの広告を、前にあるガラスに写したものです。






デザインされたSHINJUKUの文字の柵。






賑やかなイルミネーションから選んだ一粒の滴。






新宿南口の甲州街道、歩行者の信号が青に変わると、
両側から人がどっと歩きだし、渡り合戦の始まり。






両者入り混じって、向かってくる人波に押されまいと前進する。
まごまごしていると信号が変わってしまう。
私自身、あの中の一人になることもある。






そして反対側を見ると、交通ラッシュの車で道が赤く染まっていました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣箱の営巣確認と再設置

2018-12-03 11:42:59 | 動物・昆虫・鳥
2018年12月3日 <父>

団地に設置してる巣箱は12個。きのう、地域の合同清掃に合わせて、
回収して、営巣状況の確認と再設置を子ども達と一緒に行いましました。

道路沿いのモミジバフウに設置した6番巣箱を回収します。





12個すべての巣箱を回収したあと、慎重に開けていきます。
この巣箱は藁が敷き詰められています。スズメが営巣した証拠です。





3番巣箱にいたアシナガバチ!女王蜂の集団越冬です。
調べたらキアシナガバチと分かりました。





12個中8個で営巣を確認しました。内訳はシジュウカラ4、スズメ4です。
巣を取り出して並べました。コケで出来ているのはシジュウカラ(ヤマガラの可能性もあります)。
藁がたくさんあった巣は、スズメが2回巣づくりしてします。
取り囲んだ子ども達は興味津々。お父さんお母さんは感心しきりでした。





巣箱の清掃、補修後に再設置します。ヤマザクラに設置した8番巣箱。
この付近ではヤマガラが確認されています。営巣したのはヤマガラの
可能性もあります。来年、子ども達の発見報告が楽しみです。





今回、新たに2個の巣箱を子ども達が組み立てて設置しました。
これは13番巣箱。シジュウカラの営巣を期待しています。


2018年12月2日 東京都稲城市にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷の夜

2018-12-02 18:10:34 | 夕景・夜景・朝景
2018年12月2日 <母>

日比谷公園に行った後、また、ミッドタウンに戻って来ました。
そうです、夜景を見るためです。

トワイライトの頃、周りの高層ビルに灯りが点る。
16時36分、あと一仕事二仕事、働くのですね。






ミッドタウンにも灯は点る。






ガラスの窓越しでない夜景は良いですね。
雨も降れば風も吹くけど、それが人生さ、ってね。






ビルの中、変わったガラス越しに見る光景がグニャリ。






もうクリスマスのイルミネーション。
昼間、広場に人が大勢集まっているのが気になっていました。
クレーン車に乗ったカメラマンもいて、ただならぬ雰囲気。
なんと、この日点灯式で香取慎吾君が来ていたと翌日のネットで知りました。



本日の写真は全て<父>でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする