草庵雪夜作
回首七十有餘年
人間是非飽看
破 往来跡幽深
夜雪 一炷線香
古窓下
良寛
首を回らせば七十有餘年
人間の是非 看破に飽きたり
往来の跡は幽かなり 深夜の雪
一炷の線香 古窓の下
良寛
昨日未明から雪が降り、ふとこの良寛の文字のことを思い出しました。
良寛の文字を熊谷守一はその著書の中で「良寛のことは人からいろいろ聞いて、乞食坊主かと思っていましたが、そうではなく文化人で字が綺麗すぎると思います。鉄斎はみな上手だといいますが、私もそう思います。」と書いていました。
良寛の書には嘘がある。
守一はそう思ったのかもしれません。
今の私には守一の作品は強すぎて、案外嘘をつき続けたのは守一だった気がしてしまいます。
雪は溶けてなくなっていく。線香の煙は一瞬真っ直ぐに立って、そのまま消える。
草庵雪夜は良寛の亡くなる直前の詩です。
守一のお文字は画家の書く絵。
良寛のお文字は、書家の書。(味噌をおくれ!というメモ書きまで作品とは思っていません)
そう思えば、この線と線の交わりを徹底して避け続ける、また文字の間に沢山の余白を持たせる良寛の文字をやはり私はとても美しいと思うのです。やはり美は愛です。
雪の日の後の、今朝の朝明けは格別綺麗でした。
週末は暖かくなるそうですので、もう少しこの寒さに耐えようと思います。