つれづれ

名古屋市内の画廊・佐橋美術店のブログ

手拭い

2014年11月30日 | 手ぬぐい

久しぶりに手拭いのご紹介を・・といってもこれは息子が求めた物です。

組体操の手拭いがとても可愛らしくて、私も欲しくなりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小磯良平展

2014年11月24日 | おススメの展覧会、美術館訪問

やっとい行くことができました。

小磯良平展。

きっともう皆様お出かけですね。

私は昭和14年の桃とクルミのある静物に感動いたしました。

 

小磯は本当に上手で、ハイセンス。

 


久しぶりの美術館が嬉しくて、しばらく佐橋と公園内を散歩しました。

まばらでしたが、バラ園の冬の薔薇がとてもきれいでした。



オクラホマ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織田広比古 20号 油彩

2014年11月17日 | 絵画鑑賞

 

 

 

お客様よりお土産にラフランスを頂戴いたしました。

 

子供のころは「不思議なかたち!」と思っていた洋ナシも

 

この頃ではなんだかとても愛らしい形に思えます。

 

この美味しい味をすっかり覚えてしまったからでしょうか??

 

果物もお花も本当に個性的な形、色をしています。

 

 

 

無眼界展を終えてからはじめて、作品のかけ替えをしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

思いがけずこの新しい店に織田広比古さんの作品が似合いました。

 

スポットを浴びて、柔らかく温かい雰囲気がギャラリー全体に広がります。

 

 

 

 

 

20号 キャンバス・油彩  「ばらのお部屋」

 

 

 

 

※納品のため画像を削除いたしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする