あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

小手指駅北口で小手指ハナミズキまつり(埼玉・所沢)

2018-04-22 15:39:20 | 所沢だより
 2018年4月22日(日)

 午前中、市内ウオーキングで西武池袋線の小手指(こてさし)駅北口に回ったら、駅前
から国道463号に伸びるハナミズキ通りは歩行者天国になっていて、「小手指ハナミズ
キまつり」を開催中でした。

 きのう21日(土)と今日の2日間、10時30分~16時の時間に開催されます。

 毎年同じ時期に開催されていますが、今年は昨年まで何年か続いていたこの道路の無電
柱化が完了して初めての年になり、好天と相まってたくさんの人出でした。


 通りには、地元商店や市内の企業や団体などが数多く出店しています。




 中心部の西友ストア周辺


 市内三ヶ島地区にある早稲田大学の学生による読み聞かせボランティア。


    

 近くでは、催しのひとつ、江戸芸かっぽれ 所沢道場のメンバーが。






 午後には、子どもみこしも練り歩くようです。




 さらに進むと、市内に伝わる重松流祭囃子(じゅうまりゅうまつりばやし)保存会の演
奏も。






 歩行者天国の北側末端付近から振り返ると。


 さて、かんじんのハナミズキですが、今年は開花が早かったのですが、まだ花は残って
いました。
     

    

     

 北側の国道463号に出て、そのあと新所沢駅前方面に向かいました。
 



埼玉県ランキング



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カタツムリ歩行同窓会の散会... | トップ | JR東日本駅からハイキング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

所沢だより」カテゴリの最新記事