今日は、朝早くから打ち合わせがあったので、7:10には家を出た。7:30から始まる「梅ちゃん先生」(BS)を見ることができなかった。
昼休みは、いつものように「ひる散歩」。日差しは強いものの、少し風があった。いつものように、駅前方面へ。呑兵衛たちの集積地「田町」界隈を放浪、すると、遠目によく見かけるシルエット。幼稚園からの幼なじみである。
彼の生業は文房具屋、平の町では一番の老舗と言っても過言ではない。いいものを置いてある。
噂では聞いていたのだが、東日本大震災で店舗が半壊となり、壊して新しい店舗をつくると。
今日、直接聞いてみた。秋頃に解体作業を始めるそうだ。子どもの頃、お店を遊び場として使っていたので懐かしさはあるのだが、街活性化の起爆剤として期待したいところだ。
ちなみに、もう一人の同級生の店。すでに解体は終わり更地になっている。一応、商店街の真ん中あたり。早めに手を打つ必要があると思うのだが、未だプレハブの仮店舗のようだ。
まちづくりの考え方で、「連鎖」という切り口がある。いま、商店街を歩くと、歯抜け状態である。何か動きがあると駐車場になっている。連鎖していない。
自分の商売をどうするかという視点は第一。そして、街とどう関わるか、みんなで考えてみる機会も必要かも。
昼休みは、いつものように「ひる散歩」。日差しは強いものの、少し風があった。いつものように、駅前方面へ。呑兵衛たちの集積地「田町」界隈を放浪、すると、遠目によく見かけるシルエット。幼稚園からの幼なじみである。
彼の生業は文房具屋、平の町では一番の老舗と言っても過言ではない。いいものを置いてある。
噂では聞いていたのだが、東日本大震災で店舗が半壊となり、壊して新しい店舗をつくると。
今日、直接聞いてみた。秋頃に解体作業を始めるそうだ。子どもの頃、お店を遊び場として使っていたので懐かしさはあるのだが、街活性化の起爆剤として期待したいところだ。
ちなみに、もう一人の同級生の店。すでに解体は終わり更地になっている。一応、商店街の真ん中あたり。早めに手を打つ必要があると思うのだが、未だプレハブの仮店舗のようだ。
まちづくりの考え方で、「連鎖」という切り口がある。いま、商店街を歩くと、歯抜け状態である。何か動きがあると駐車場になっている。連鎖していない。
自分の商売をどうするかという視点は第一。そして、街とどう関わるか、みんなで考えてみる機会も必要かも。