団塊の世代の世間話

60年を生きてきた思いを綴った「ゼロマイナス1 団塊の世代の世間話」を上梓し、その延長でブログを発信。

オルニチンは本当に効くか

2011-07-06 11:26:52 | Weblog
 世の中、サプリメント流行りである。テレビも新聞もそんなコマーシャルで溢れている。最近よく耳にするサプリは、コラーゲン、コンドロイチン、ヒアルロンサン、グルコサミンなどなど。
 効くか効かないかは分からない。多くのコマーシャルには、使って良かった、という方々が登場して、その効能をアピールしている。
 むろん演技者だろうし、効くかどうかはけっこう個人差があるものだ。例えばヒアルロンサンは飲んでも絶対効きません、と整形医はいう。
 わが女房殿は、踊りをやっていて膝を痛め、1週間に1回ヒアルロンサンの注射をやっている。その医者がそう決めつけている。
 薬は飲んでも患部に直接効くわけだが、サプリなどは飲んでも身体全体に回ってしまって、患部まで届く成分は僅少にすぎない。ここが薬とは違う理由がある。
 以上は余談だが、本筋はオルニチンのことである。協和発酵バイオが発売しており、触れ込みは1粒でしじみ300個分という、本当のようで本当かな、という眉唾のPRをやっている。
 500円のキャンペーン価格につられて買ってしまった。別にしじみがほしいわけではないが、肝臓にいいと聞いていたし、協和発酵という会社も信用度は高い。
 で、その飲んでみた結果なのだが、なにかを期待していたわけではないが、確かに効いた。私は夏でも手足が冷えている冷え性なのだが、それが知らぬ間に治ってしまった。
 いまは手足がポカポカしている。宣伝では、寝覚めがいいと書いてあった。これも確かにそうだった。
 飲む前は、必ず寝ながら本を読んだ。飲み始めてから、本などは読む気にならずすっと寝てしまう。朝は尿意で目が覚めて、それからあまり寝られなくなった。就寝は11時前後で、目覚めるのは5時~6時ぐらいか。
 以前は夜中にトイレで目が覚めた。多いときでは3回も行っていた。それが朝目覚めるまで行かなくなってしまった。
 夏に向かう季節で、寒い時とは状況が違うのだろうが、それでもしっかりと効いたと思う。飲み方としては1日6粒を推奨している。1粒300個である。それならしじみ1800個を食べていることになる。そんなに必要なかろう、と1日半分の3粒にして、女房と2人で1ヶ月2袋を飲むようにしている。割引があって2700円。
 こう書いてくると、はっきりと宣伝臭い。だから前述の個人差を強調したわけで、寝覚めが悪い、冷え性、夜中のトイレなど同じような症状で悩んでいる方がいたら、いちど試してみる価値はあるようですよ。 

「60からのマイソング55」を配信中。。これまでヒットした歌を55曲セレクトしてエッセーにまとめまています。「はじめに・空に星があるように・知床旅情・書き終えて」などをサンプルとしてアップロードしてあります。ぜひご覧ください。「Web写真人」で検索できます。URLはhttp://shashingin.web.infoseek.co.jp


コメントを投稿