夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

素敵な器で頂く美味しい料理

2025年02月04日 | 美味しい食べ物
昨日は和紙を使ったちぎり絵で干支(巳 蛇)の作品を作りました。
その後は少し遅い昼食です。
素敵な作家もの和食器が並び
 
尾曽夫人手作りの料理が盛り付けられます。
 
左から時計回りにフカヒレの茶碗蒸し、サーモンのマリネ
ほうれん草と食用菊の浸し、松前漬けに干し柿入りなます
花豆の甘煮、リンゴ入りの栗きんとん、右側は
マッシュポテトグラタン、四角い器にはちらし寿司。
アルコール抜きのサングリアでカンパ〜イです。

どれも美味しくいただきました。
おしまいにコーヒーと和菓子で、今年の和紙ちぎり絵の
干支作りは終了です。和紙ちぎり絵と美味しいお料理
おしゃべりも弾んで、楽しいひと時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする