今年は「しまなみ縦走」への参加ができなかった(3月12・13の両日でクラブ駅伝と被る)ので、先日橋を渡ってきた。といっても、時間の関係で大島までのみのしかも片道のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/f5/538f37e4ceb5f4965ad90d51de82690c_s.jpg)
スタートはいつもの波止浜駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/8a/79465c9e643385ec9fddd93e16f6377c_s.jpg)
よくよく考えれば凄い数字である。今日は初めからこの1/10としているので気が楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/5e/3752cafba87edd6ddcd3a468c6084a5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/6e/62134d6420f8cdb57f9b3b47d32f5e6b_s.jpg)
いつもの波止浜の町。造船業はそこそこ好調なんだろう。活気がある町をみるとほっとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/4a/5cde063fac94a0be0efd5aeae58f6ecb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/d4/1c4092980f116e8de9de2a30dee11ff1_s.jpg)
で、すたーと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/c3/1abb358168db3d43b08db8edfe402e1d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/dd/b57db8f3b321b8e4bc9d285d2067af96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/6b/c9199e84491c19383e26bed8510603be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/f1/3476262532abbcb43c71799d948dce24_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/86/b3c05e7a774bb82aa0d384b0c12286bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/d0/000779a0b9b0de85fe4eadb4e234fdda_s.jpg)
恐らくこれもいつもの橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/60/b6c37edaf718b65d45f860e6eecd3597_s.jpg)
淡々と走る。キロ約7分ぐらい。ゆっくり上ってゆっくり下る。やや横風が強い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/2f/b8378636ce0ddca7bd086daac45ee335_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/c6/bcdcecaabd12ff204291598efb0f95bd_s.jpg)
で、ぼちぼち大島着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/f6/4c41aa34a2eba6681d3652b1da9b0fd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/13/c343d963a49046a30687f85ea8036679_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/77/ea59f52fa6327cbf7f4116e58b07d720_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/1d/0e0fda203f4fc61af02cfc5a6805ee11_s.jpg)
これもいつもの光景。やはり何度見ても綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/26/230f85580f58150cede5032786655296_s.jpg)
今は使われなくなった港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/ab/824d15df7b4e348e49d968dc5ecc5206_s.jpg)
で本当は、ここから上って下って大島ステージが始まる。この坂に、もういいかとここで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/ef/797a3ed87135b2e38e7106877e6278a1_s.jpg)
バス待ちで振り返ると、家々の屋根の向こうに橋がある。
いつもは振り返ったりすることのないポイント。初めてみる光景。
昔、家族で自転車で渡ってきたことを懐かしく想い出す。1号2号も一緒だったなや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/f5/538f37e4ceb5f4965ad90d51de82690c_s.jpg)
スタートはいつもの波止浜駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/8a/79465c9e643385ec9fddd93e16f6377c_s.jpg)
よくよく考えれば凄い数字である。今日は初めからこの1/10としているので気が楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/5e/3752cafba87edd6ddcd3a468c6084a5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/6e/62134d6420f8cdb57f9b3b47d32f5e6b_s.jpg)
いつもの波止浜の町。造船業はそこそこ好調なんだろう。活気がある町をみるとほっとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/4a/5cde063fac94a0be0efd5aeae58f6ecb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/d4/1c4092980f116e8de9de2a30dee11ff1_s.jpg)
で、すたーと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/c3/1abb358168db3d43b08db8edfe402e1d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/dd/b57db8f3b321b8e4bc9d285d2067af96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/6b/c9199e84491c19383e26bed8510603be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/f1/3476262532abbcb43c71799d948dce24_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/86/b3c05e7a774bb82aa0d384b0c12286bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/d0/000779a0b9b0de85fe4eadb4e234fdda_s.jpg)
恐らくこれもいつもの橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/60/b6c37edaf718b65d45f860e6eecd3597_s.jpg)
淡々と走る。キロ約7分ぐらい。ゆっくり上ってゆっくり下る。やや横風が強い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/2f/b8378636ce0ddca7bd086daac45ee335_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/c6/bcdcecaabd12ff204291598efb0f95bd_s.jpg)
で、ぼちぼち大島着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/f6/4c41aa34a2eba6681d3652b1da9b0fd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/13/c343d963a49046a30687f85ea8036679_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/77/ea59f52fa6327cbf7f4116e58b07d720_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/1d/0e0fda203f4fc61af02cfc5a6805ee11_s.jpg)
これもいつもの光景。やはり何度見ても綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/26/230f85580f58150cede5032786655296_s.jpg)
今は使われなくなった港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/ab/824d15df7b4e348e49d968dc5ecc5206_s.jpg)
で本当は、ここから上って下って大島ステージが始まる。この坂に、もういいかとここで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/ef/797a3ed87135b2e38e7106877e6278a1_s.jpg)
バス待ちで振り返ると、家々の屋根の向こうに橋がある。
いつもは振り返ったりすることのないポイント。初めてみる光景。
昔、家族で自転車で渡ってきたことを懐かしく想い出す。1号2号も一緒だったなや。