きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

昨年のことを思う

2022-11-07 15:34:08 | 真面目に漕走
 
何しに来たん

という結果になりそう。現地入りしてコースの下見をする。途中の関門までの路面は思ったより凹凸があり、線路も2回またぐ。時速15キロでそんなんしたことない。そして後半は跨線橋......
 

そういえば去年の今日、レーサー初参戦だった。いい意味で忘れてた。

昨日今日と休日恒例の自転車道漕走(今日は土曜出勤の代休日)。特に前半風が多少あったことで、タイム自体は今一つだったが、最後まで粘れたのは良し。
日曜の4キロごとのラップ。 ➀12'05" ➁12'25" ③12'10" ④12'00" ⑤11'50" last1:3'10"で終了。
今日の4キロごとのラップ。 ➀12'15" ➁12'10" ③12'10" ④12'05" ⑤11'55" last1:3'20"で終了。
日曜日は風向きが途中で変わり、山風から海風になったので後半上がった。今日はそこまでの変化はなかったが後半粘れたのは昨日と同じ感じ。

ただまあ今日はゴール後、あまり経験しない疲労感に襲われる。
明日は朝練後にリムを取り外して作業にかかる予定。2、3日練習ができないことが気がかりだったが、まあ身体の調子が今一つなんだろうから練習できないとかそういうの考えずに交換作業しようと思う。


写真は1年前の12月のもの。変わっていないようで何から何まで結構変わってます。因みにここには先々月に野良君に会ってから行ってない。
会うたびに声かけてくださる方も少なからずいたので残念ではあるのだが。

 

 
完走できました

雲一つない好天とスタート時14度の高めの気温と完全な無風と、そして、一気に上げた前輪6BAR後輪8BARの空気圧に助けられ。そして地元の富山をはじめ参加された方々の助言に......
 

 

感謝感謝です。