goo

Carole Bayer Sager - Wild Again



真夜中にくちづけ
ビクターエンタテインメント


エリザベス・テイラーの逝去で、やはりキャロルもいろいろテレビでコメントしていましたね。。。
Carole Bayer Sager - Wild Again



当時結婚していたバート・バカラックとキャロル・ベイヤー・セイガー
一番2人が幸せなときの、キャロルのアルバム「真夜中に口づけ」
参加ミュージシャンがものすごい豪華です。

ソングライター;バート・バカラック、キャロル・ベイヤー・セイガー、ピーター・アレン、ニール・ダイヤモンド
アレンジ;バート・バカラック、デヴィッド・フォスター、ジェリー・ヘイ、マーヴィン・ハムリッシュ
バックヴォーカル;バート・バカラック、マイケル・ジャクソン、リチャード・ペイジ、スティーヴ・ジョージ、フラン・ゴールド、ジョアン・ハリス、メリサ・マンチェスター、ブルース・ロバーツ、ヴェネット・グロード
ベース;リーランド・リー・スクラー、レイニー・プレス
ドラムス;ジェフ・ポーカロ、ジム・ケルトナー、デニス・セント・ジョン
ギター;リー・リトナー、ポール・ジャクソン・ジュニア、フレッド・タケット、ティム・メイ、ダグ・ローネ、ニール・ダイヤモンド、リチャード・ベネット、スティーヴ・ルカサー、ジェイ・グレイドン
ピアノ;バート・バカラック、マイケル・ラング、トム・ヘンズレイ
サックス;ジョージ・ヤング
シンセサイザー;エド・ウォルシュ、バート・バカラック、イアン・アンダーウッド、アラン・チンドグレーン、
エレクトリック・ピアノ;デヴィッド・フォスター、マイケル・ラング
パーカッション;パウリーノ・ダ・コスタ、キング・エリソン、ヴィンス・チャールズ、
フリューゲルホーン;ウォーレン・ルーニング

これはしかし、バート・バカラックの力もありますが、キャロル自身が優れたソングライターとして認められた存在だったというのもあるでしょう。

まあとにかく、バカラックのとろけるようなピアノとキャロルのヴォーカルが素敵です。
個人的には大好きなリチャードがデュエットしている「ワイルド・アゲイン」がたまりませんが、
ほかにもスティーヴ、メリサ・マンチェスターのコーラスが素敵。
そしてやはり、、、いい曲がたくさん!




音楽(洋楽) ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S is for “Ryuichi Sakamoto ”


Sは坂本龍一のS!!!!!!


世界の教授、坂本龍一氏。
「ラストエンペラー」でアカデミー賞受賞、その後も素晴らしい活躍。
ラストエンペラーの中の坂本作品はどれも名曲ぞろいですよね!

でもわたしにとって、一番好きな作品は「戦メリ」と「アヴェックピアノ」と「Coda」なのです。


YMOが日本の音楽界に衝撃をもたらした当初は、なにぶんワタクシも小学生だったからとりあえずラジオやテレビで聴くのみでたいして詳しくはなかったです。
ただ、「ライディーン」は小学校のとき、部活で演奏しまくったので、これは体にしみついています。
あとは「君に胸キュン」くらいしか知らなかったし。

わたしの頭に正真正銘ガツンと来たのは、「戦場のメリークリスマス」でした。

まず映画にガツンとやられ(しかしこのときは主にデヴィッド・ボウイにガツン)、
それから大ヒットしたサントラにガツン。

映画公開は小6の時。
中学1年生の時に三重県に引越し、そこでクラスメイトを介して知り合った友人に、
戦メリのサントラとアルバム「Coda」を貸してもらって、ものすごい衝撃を受けました。
ビートたけしが「たけちゃんマン」であることは知っていても、
そしてヨノイ大尉役をやった人が「YMOの人」であることは知っていても、
そのYMOの人があの曲を全部作っていたとは全くもって、知らなかったんである(←なにしろ子供だから・笑。許してくれ)
あー、もちろん、テーマ曲を作ったことは知っていましたが。。。。


その、クラスメイトのそのまた友人さんは。
今思い出しても、かなり、、、、個性的だった子で、精神年齢も、我々より7歳くらい上だったしなあ。
普段の会話は全く成り立たないくらい、かけ離れた存在だったのですが。
音楽だけは、妙に話が盛り上がってねえ。(特にラフィン・ノーズとデュランデュランとYMO関連)

他の人からは「あんたたちの組合せ、ほんとうに不思議すぎる」とさんざん言われましたが、はっきり言って、当の本人であるワタクシが一番不思議でした。

どういうわけか、彼女、絶対に他人には貸さなかった坂本龍一の楽譜をわたしにだけは貸してくださいましてねえ。(たぶん、あれ、すごく高かったと思う。。。。)

大切にコピーさせていただきました。
今でもその楽譜は宝物なのです。



「戦メリのサントラ」と「Coda」を聴きこんだ人ほど、後年の「戦場のメリークリスマス」のライヴ演奏はちょっとこそばゆいというか、居心地悪い、、、、と思う。

自作自演なのだし、アーティストはそのときそのときの感覚でいろいろアレンジしたり、アドリブ入れたりするのは当然。それにあれだけの才能の持ち主なのだから、やるたびやるたびに、新しい試みがあってしかるべき、とは思う。

しかし。
だがしかし。

やはりねえ、
Coda: 1 - Merry Christmas Mr. Lawrence
このテンポでの演奏が一番、、、落ち着きますね。原点だよね。
アクセントのつけかたや、ピアノの打鍵の感じとか、美しい。


戦場のメリークリスマス 坂本龍一 Merry Christmas Mr.Lawrence Sakamoto Ryuichi
これも好きな演奏。


Ryuichi Sakamoto - The Seed and The Sower [Piano Version] (1983)
テーマ曲と同じくらい大事な曲、「種と種蒔く人」

「Coda」は戦メリのサントラを、坂本龍一自らがピアノアレンジした「アヴェックピアノ」というアルバムにJapanとCodaの2曲を追加して発表した作品です。
(お友達のデヴィッド・シルヴィアンもボーカルで参加してます。
ついでながら、わたしと、件の友人を仲介してくれたクラスメイトは、デヴィッド・シルヴィアンやカジャグーグー、カルチャークラブのファンでした)

1 Merry Christmas Mr.Lawrence
2 Batavia
3 Germination
4 Hearty Breakfast
5 Before The War
6 The Seed And The Sower
7 A Brief Encounter
8 Ride Ride Ride
9 The Fight
10 Dismissed!
11 Assembly
12 Beyond Reason
13 Sowing The Seed
14 Last Regrets
15 The Seed
16 Japan
17 Coda


今でも高いのかなあ、戦メリの楽譜。戦メリ単体なら、そんなに高くは無いと思うんだけども、音楽図鑑とか、坂本龍一全仕事、とか、、、たしか高かったよなー。
(あまりの高額さに、以来近寄っていません・笑 図書館によっては置いてありますよ。
ビバ!さすが教授!!)

The Seed And The Sowerの短縮バージョンというか、The Seed だけの楽曲がね、もう、、涙が出てくるくらい素晴らしい曲なんですよ!
特にピアノバージョン!

映画ではこの場面↓

Ryuichi Sakamoto - The Seed

映画と違って、けっこうね、ショッキングな雰囲気に満ちている譜面なのですが、でもでも、ほんとに美しいんです。。。。




音楽(洋楽) ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子SP感想 ~世界フィギュアスケート選手権2011


えーっと、CSの放映(Jスポーツ)と動画サイトにアップされたものを見ての感想です。
(現地レポートの検索でいらしている方がいらしゃるので、ほんと、すみません)

わたしはJスポーツのうちESPNは契約していないので、最初の生中継は見られず、
後日の放映の際に録画したのですが、、、、
その放映ね、てっきり編集してあるかと思ったら、そのまんま、生中継の際のものを、製氷時間分とかはカットしての放映でした。

つまり。
第1グループと第2グループの選手は放映されていないんです!
ガガガーン。。。。。。

まあ、第3グループから放映してくれたおかげで、SP落ちしたマヨロフもシュルタイスも観ることができたのですが。
放映の間、どこかでデニス・テンやリチャード・ドーンブッシュなどは入れてくれるだろうと思っていたが甘かった。。。
というか本音は「ソンくん!ペーター!マクシム!!!!!」だったんですけども。
いや、フリー進出者は全員、ってのは無理でもせめて20位以内は放映あると思ってたのよね。
マクシム(シポフ)に関しては、ほとんど諦めてましたが。


仕方がないので、がんばって動画を探しました。(そしてしっかりダウンロード)
それでもミンソクのだけは見つからなかったんだなあ。

というわけで、SP進出した30人中29人の感想です。

男子予選の結果
男子予選のジャッジスコア
しかし改めて思いますが、小塚くんとミカルが予選にいるという不可思議。
(ペーターは仕方ないにしても←なにしろシニアに上がってからずっとSP落ちしてるから)
ショートのジャッジスコア
男子ショートプログラム結果
Men - Short Program Result Details
Pl. Qual. Name Nation TSS
= TES + PCS( SS/ TR/ PE/ CH/ IN) Ded.# StN.
1 Q Patrick CHAN CAN 93.02
51.48 41.54 (8.46/ 8.00/ 8.54/ 8.18/ 8.36) 0.00 #22
2 Q Nobunari ODA JPN 81.81
43.37 38.44 (7.93/ 7.43/ 7.79/ 7.68/ 7.61) 0.00 #30
3 Q Daisuke TAKAHASHI JPN 80.25
39.33 40.92 (8.29/ 7.89/ 8.21/ 8.21/ 8.32) 0.00 #26
4 Q Artur GACHINSKI RUS 78.34
42.45 35.89 (7.39/ 6.71/ 7.25/ 7.25/ 7.29) 0.00 #28
5 Q Florent AMODIO FRA 77.64
40.46 37.18 (7.50/ 7.00/ 7.68/ 7.46/ 7.54) 0.00 #19
6 Q Takahiko KOZUKA JPN 77.62
39.83 37.79 (7.89/ 7.36/ 7.54/ 7.50/ 7.50) 0.00 #23
7 Q Michal BREZINA CZE 77.50
41.10 36.40 (7.39/ 6.86/ 7.43/ 7.36/ 7.36) 0.00 #25
8 Q Tomas VERNER CZE 75.94
39.62 37.32 (7.64/ 7.21/ 7.32/ 7.54/ 7.61) 1.00 #27
9 Q Brian JOUBERT FRA 71.29
34.37 36.92 (7.57/ 6.96/ 7.43/ 7.57/ 7.39) 0.00 #20
10 Q Denis TEN KAZ 71.00
39.23 31.77 (6.46/ 6.07/ 6.46/ 6.39/ 6.39) 0.00 #5
11 Q Richard DORNBUSH USA 70.54
38.25 32.29 (6.61/ 6.32/ 6.50/ 6.32/ 6.54) 0.00 #3
12 Q Ryan BRADLEY USA 70.45
38.84 31.61 (6.50/ 5.93/ 6.46/ 6.36/ 6.36) 0.00 #13
13 Q Ross MINER USA 70.40
38.02 32.38 (6.64/ 6.21/ 6.57/ 6.39/ 6.57) 0.00 #6
14 Q Javier FERNANDEZ ESP 69.16
35.77 33.39 (6.57/ 6.18/ 6.89/ 6.79/ 6.96) 0.00 #18
15 Q Kevin VAN DER PERREN BEL 68.34
35.73 33.61 (6.96/ 6.36/ 6.75/ 6.86/ 6.68) 1.00 #24
16 Q Peter LIEBERS GER 67.73
36.51 31.22 (6.32/ 6.11/ 6.25/ 6.29/ 6.25) 0.00 #10
17 Q Anton KOVALEVSKI UKR 65.16
34.23 30.93 (6.29/ 5.82/ 6.18/ 6.32/ 6.32) 0.00 #15
18 Q Samuel CONTESTI ITA 64.59
28.62 35.97 (7.07/ 6.93/ 7.18/ 7.43/ 7.36) 0.00 #29
19 Q Kevin REYNOLDS CAN 64.36
34.00 31.36 (6.32/ 6.07/ 6.25/ 6.36/ 6.36) 1.00 #16
20 Q Nan SONG CHN 63.78
35.56 28.22 (6.00/ 5.36/ 5.75/ 5.54/ 5.57) 0.00 #4
21 Q Joey RUSSELL CAN 61.69
30.90 30.79 (6.11/ 5.82/ 6.29/ 6.25/ 6.32) 0.00 #7
22 Q Jorik HENDRICKX BEL 60.74
31.96 28.78 (5.86/ 5.50/ 5.89/ 5.71/ 5.82) 0.00 #12
23 Q Paolo BACCHINI ITA 58.96
30.77 29.19 (5.79/ 5.50/ 5.79/ 6.07/ 6.04) 1.00 #8
24 Q Kim LUCINE MON 58.81
31.81 28.00 (5.79/ 5.39/ 5.68/ 5.57/ 5.57) 1.00 #14
25 Adrian SCHULTHEISS SWE 58.41
29.63 30.78 (6.46/ 6.00/ 5.93/ 6.25/ 6.14) 2.00 #21
26 Viktor PFEIFER AUT 56.68
29.01 28.67 (5.89/ 5.32/ 5.71/ 5.93/ 5.82) 1.00 #1
27 Min-Seok KIM KOR 56.19
31.33 24.86 (5.54/ 4.68/ 5.00/ 5.00/ 4.64) 0.00 #2
28 Alexander MAJOROV SWE 54.24
23.27 30.97 (6.36/ 5.86/ 6.11/ 6.25/ 6.39) 0.00 #17
29 Maxim SHIPOV ISR 50.10
26.64 24.46 (5.32/ 4.57/ 4.82/ 4.96/ 4.79) 1.00 #9
30 Misha GE UZB 49.61
22.80 26.81 (5.25/ 4.96/ 5.46/ 5.43/ 5.71) 0.00 #11


#1~#12(第1&第2グループ)は動画を見ての感想です。
#1Viktor PFEIFER AUT
ヴィクトール・ファイファー オーストリア
イリーナ・ロマノワ振付けの「マスク」

3ルッツは何気にタノルッツ
3サルコウ&3トゥ
2アクセル 転倒
足変えありのキャメルスピン
ベストをはだけてインナーがイエローとグリーンに早変わりでカラフルになります
ストレートラインステップ 途中でちょっと足にきてました
足変えありのコンビネーションスピン 相変わらず面白いです
フライングシットスピン

残念ながらフリーには進めなかったのですが、柔軟な関節を生かしたスピンも、
プログラムの作りも面白かったです。
あー、アクセルの転倒がなければなー!


#2 Min-Seok KIM KOR
ミンソクくんは未見。


#3Richard DORNBUSH USA
リチャード・ドーンブッシュ アメリカ
「Elena by Brian Setzer」ブライアン・セッツァーの曲でした

3ルッツ&3トゥ 
3アクセル ちょみっとつまり気味
足変えありのシットスピンスピン
ステップからの3フリップはエッジエラーとられていますね
フライングキャメルスピン(足変えあり) 
コンビネーションスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ

やー、この年代の1年1年の成長ってのは、すごいですね。
代々木でのJGFのときと比べてもまとめる力がついてきたといいますか。
スピンはきっちりレベル4とれていますし。
順調に育ってほしい選手です。
代々木のときは、総合でロス・マイナーに負けちゃいましたが、フリーでは彼に勝っていましたし、
あのときわたしがスタオベしたのはロスではなく、リッキーだったのよ。
(あれ?そういや、、、もひとりアメリカの男の子、いたよなー。グラントなんとかくん。)
あとはですねぇ、3ルッツのあとにすぐさま軽々と3トゥを跳べてしまうのはいいんですが、
もう少し、自分が一番いい感じで跳べるところまでタイミングを合わせられたら、すばらしいと思いますね。

ってのも、さっきみどりちゃんのマスターズの動画を観て、現役時代のジャンプも見直して、、、、ああいうジャンプを跳べる選手は10年に1人どころか、100年に1人なんじゃないかと、改めて驚嘆した次第でして。

うん。やっぱり、ジャンプって、タイミングが大切なんだなーと、思うわけです。

#4Nan SONG CHN
ナン・ソン 中国
「Requiem for a Dream (soundtrack) 」by Clint Mansell
アタクシのソチの希望の星

3ルッツ&3トゥ ルッツは高かったけども、3トゥはつまり気味
3アクセル まずまず綺麗でしたが、代々木のアレに比べるとちょっと物足りない
フライングキャメルスピン(足変えなし) そして最近のジュニア上がりは必須のドーナツポジション付き。。。 
3フリップ これも前のめり気味、、、と思ったら、エッジエラーもとられていた
シットスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)

そのタイミングにしても高さにしても、ジュニア最後の年の煌きがすばらしかったソンくん。
ここのところ背丈もぐんぐん伸び、とうとう178センチになってしまったからなのか、
ジャンプは跳べているものの、、、、シニアの壁とお友達でございますですよ。
フライングキャメルにドーナツをくっつけるのは、どうなんだろなー、と思うのですよ。
美しければいいけれども(そして彼は、ヴィジュアル的には十分美しいからそっちを追求してもいいんだけども)しかし、ただレベルを稼ぐために誰しもが「なんちゃってドーナツポジション」をくっつけてくるのは、や・め・て・け・れ!!!!と思っちゃうのだよ。
たとえ好きなソンくんでも。
いや、好きだからこそ逆に腹が立つというか。。。
ああこれでは女子がなにがなんでもビールマンポジションをやってたあの時期みたいでいやー!
(しかも来季からはまたルール変更で、増えそうな予感だし)

ソンくんは基本、ジャンパー、かつ きちっと最近の採点システムで育ってきている子だし、
身体能力も高いのだから、スポーティーな部分はそのまま、あとはスケーティングやスピンの質をどんどん磨いていってほしいのですよね。
それはレベルをとるためにいろんなポジションをただやればいい、ってんじゃなく、
パトちゃんのシンプルで男らしい素直なキャメルスピンみたいなものでいいと思うんだよね。
(というか本来、この採点システムって、レベルはともかく質がよければ加点で評価しましょうよ、っていうはずだったんですけどね・笑)


などとまあ、いろいろ文句書いちゃったけども。
全体的にはなかなか良いすべりだったと思います。

持ってる能力が高いのに、この位置にいるのが、ほんとにもったいないなー、と思うんだー。



#5Denis TEN KAZ
デニス・テン カザフスタン
「Primavera Porteno」 by Astor Piazzolla

3アクセル
3ルッツ&3トゥ ちょっとつまり気味
3フリップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
シットスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ
フライングキャメルスピン

なかなか素敵でした!
まさか放映が無いとは思わなかったよ。
また日本に来てほしいな~。

#6Ross MINER USA
ロス・マイナー アメリカ

コーチはペーター・ヨハンソン(元スウェーデンチャンピオン)とアメリカ人のほうのマーク・ミッチェルです。マーク・ミッチェル!懐かしい!

「Para Ti 」by Jorge Gomez

3アクセル
3ルッツ&3トゥ 
3フリップ エッジエラーをとられています
コンビネーションスピン(足変えあり)
フライングアップライトスピン
ストレートラインステップ
シットスピン(足変えあり)
ステップ

アメリカも層がなんだかんだで厚いなあ、と思います。
きっちり試合でまとめてくる力が強い子ですね。

#7Joey RUSSELL CAN
ジョーイ・ラッセル

見たまんまクラシックが似合いそうな子です。
系統はベン・フェレイラちっく。(容姿云々じゃなく、スケートの路線がという意味)
コーチはリー・バーケルとダグ・リー。

曲は「序曲1812年」チャイコフスキー
振付はカメレンゴ

3アクセル
3フリップ おてつき 回転不足
シットスピン(足変えあり)
3ルッツ&3トゥ こちらも回転不足
フライングキャメルスピン
ストレートラインステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)

ちょっとジャンプは絶好調という感じではなかたですが、丁寧に滑っていて好印象でした。

#8Paolo BACCHINI ITA
パオロ・バッキーニ イタリア
「Selection from the musical "Pinocchio"」ピノキオ

オレンジと黒の縦じまのトップスに黒いパンツ

3アクセル 転倒
3ルッツ&3トゥ
3ループ
フライングキャメルスピン
シットスピン(足変えあり)
サーキュラーステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)

うーん、転倒が残念でした。
コンビネーションジャンプもソロジャンプも、バンクーバー五輪のときみたいに「ひゃっほー」決まったよ~!!!!という感じではなく。
しかしステップになると急に生き生きするのがバッキーニくん
いいですね~。
ジャンプの軸とか、ほんと、なんじゃこりゃ、出たとこまかせな感じなんですけども、
変にかわいいイタリア男子くん。 


#9Maxim SHIPOV ISR
マキシム・シポフ イスラエル
「Once Upon a Time in Mexico」 (soundtrack)
チャイコフスカヤとコーチンの教え子です。

3アクセル 転倒
3フリップ&2トゥ
フライングキャメルスピン ドーナツ
3ルッツ これはきれいだった!
ストレートラインステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
シットスピン(足変えあり)

まだ24歳なのに、あんまり元気がなさそうに見えるのは髪形のせいなのか?
もうちょっとパワーが出てくるといいですね。
2007年からイスラエル代表として試合に出ていますが、2004/2005シーズンまではロシアから出ていました。生まれも育ちも現在の拠点もモスクワのままです。

←コーチはこのお方 ウラディーミル・コーチン
や、別に、、、ウラディーミル・グリゴロヴィチ@素敵 観たさに、シポフの放映を願っていたわけじゃなくて(ほ、ほんとだよ・汗)、一応予選を勝ちあがった人は全員見たかったのよー。
ああでも、もし東京でほんとにワールドが無事に開催されていたら、ワローデャ・グリゴロヴィチ@マイ・ヒーロー は日本に来ていたのかと思うと(涙)・・・・
シポフ、来季こそ、ワールド放映圏内に上がってきてちょーだいよ!


#10Peter LIEBERS GER
ペーター・リーベルス ドイツ
「Blues Deluxe 」by Joe Bonamassa
ショートの振付はローリー・ニコルです

3フリップ&3トゥ
3アクセル
フライングキャメルスピン
3ルッツ やや空中姿勢はアレでしたがきちっとまとめました。しかしGOEでしっかりマイナス
シットスピン(足変えあり)
サーキュラーステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)

髪型が短くなりました(兵役のせい?)
なかなか良かったですよ!(←ファンだから目が節穴・笑)ハラショー

ペ、ペーター、ようやくフリー進出ですよ!
ここぞという時に、毎回ワールドのSPでやらかしたり、体調不良だったりで、
フリーに進めませんでしたが、ううううう、やったー!!!!

安心して応援できる次世代の子というと、ミカルとガチンスキーと羽生くんになってきちゃったけども、
ほんとはアタクシ、試合会場でドイツ旗やチャイナ旗を思い切り振りたいのよ!
そのためにはペーターとソンくんにはがんばっていただかないといけないんだが。
(それからどっちかというと、ガチンスキーよりアルチョム・バラデューリンのためにロシア旗を振りたいのよ。)
なかなか茨道なんだなあ。

#11Misha GE
UZB

ミーシャ・ゲー  ウズベキスタン
Миша Геはモスクワ生まれ。(ぎりぎりソ連時代)
ご両親がスケートコーチとして中国に招かれたので、中国で育っていますが、
現在はアメリカが拠点でコーチはフランク・キャロル先生です。

かわいいですのぅ。女の子みたいだよ。
赤いパンツ。赤い半袖インナーの上に市松チックなベストで黄緑色のスカーフを巻いてます。
黒の皮手袋にスケート靴も白黒ツートンにしてあってなかなかカラフルな衣装。

「Capone」 by Ronan Hardiman

3フリップ よろしくないですなー。そしてエッジエラー。
3ルッツ&3トゥ おう、回転不足
シットスピン(足変えあり)
2アクセル
コンビネーションスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ 
フライングキャメルスピン

いやー、なんちゅうか、ジャンプは頑張ろうねだし、
スピンもレベルの取りこぼしがあるんだけども、
ステップになったとたんに別人のようにキッラキラに輝いていて、すごいのなんの(笑)
ステップもレベル1なんだけどもさ、いいじゃないの、これだけ生き生きと滑ってるんだもん、
文句言えないよ~。
「ステップ以外のところが10」 対 「ステップが90」ってくらい、人格変わっています。
あー、楽しかったー。

#12Jorik HENDRICKX BEL
ヨーリク・ヘンドリクス ベルギー
(それともジョリク・ヘンドリクス?)
可愛いですのぅ。
「Feeling Good」 by Michael Buble
この曲聴くと、最近はすっかり成ちゃんとマーヴィンが頭の中を駆け巡ってしまう。
振付はカメレンゴ。

黒い衣装で胸元はVネック 上半身には細かいキラキラ飾りがついてます

3ルッツ&3トゥ
3ループ オーバーターン
シットスピン(足変えあり)
2アクセル
サーキュラーステップ ちょっとよろけた
コンビネーションスピン(足変えあり)
フライングキャメルスピン ドーナツポジションあり

頑張っていましたね~。背は高いけどもまだあどけない雰囲気です。
スピードはあると思いました。



ここからはCSの放映順での感想です。
#13Ryan BRADLEY USA
ライアン・ブラッドレー アメリカ
3回目のワールドです。
今季は11回目の挑戦で初優勝した全米チャンピオンとしての登場。
2010年5月に右脚を骨折して引退も考えたそうですが、競技生活続行した結果、念願の全米チャンピオンに。
(夢だった全米のタイトルを得て、2010/2011シーズンをもって引退です。お疲れ様でした!!!)

「Boogie Woogie Bugle Boy 」by John Williams

4回転トゥ&2トゥ
3アクセル
キャメルスピン(足変えあり)
3フリップ
フライングシットスピン
ストレートラインステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)

ステップがもう少しスピードあればもっと良いんだけどなー。
ライアンって、やはり実際に生で観たほうが、もっと魅力が伝わる選手だなあと思いました。
それにしても、ショートから4回転を入れられるというのは、すばらしいですね!



#14Kim LUCINE MON
キム・ルシーネ モナコ
初出場 予選8位 22歳
ユーロ17位
「オペラ座の怪人」

白いブラウスに黒いパンツ 右手に白い手袋。手袋に仮面の模様入り
元フランス代表です。2008年からモナコ代表。
コーチはご両親。
今回の大会では小塚くんと同室でした。モナコ代表の赤いジャージをもらって嬉しそうな小塚くん。

3アクセル 転倒
3フリップ&3トゥループ
イーグルから3ルッツ
フライングアップライトスピン
シットスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)

2アクセルの予定でしたが、3アクセルにトライしました。
試合の流れで、2アクセルをパーフェクトに決めてもフリーに進出できるかわからないという雰囲気になってきたのでトライしたんじゃないかと解説のやまとくん。
転倒はしましたが、3アクセル認定されています。

フリーに進めてよかったですね!


#15Anton KOVALEVSKI UKR
アントン・カヴァレフスキー ウクライナ
26歳になりました。月日がたつのは早いなあ。
今季はユーロ15位
「Stop Time Rag 」これもヴァズゲンの振付なのかなー。それともロスティスラフとヴァズゲンの共作なのかなー。

3アクセル ちょっとつまり気味でしたが堪えました
3ルッツ&3トゥ
3ループ これも流れが悪いですが成功
フライングキャメルスピン
ストレートラインステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
シットスピン(足変えあり)

うーん。ジャンプがなー、もうちょい流れがあるといいんだけどなー。
怪我から復帰したここ2、3シーズンはジャンプが垂直とびみたいになってしまって、
そこが残念なのだわー。(涙)
とりあえず、大きなミスが無くてホ。SB更新です。

応援もいっぱいもらってて気持ちよさそうに滑っていてなによりです。
キスクラではカメラに向かって
「みんなありがとう!ありがとうみんな!!!
やっほーパパママ!おばーちゃん!」
あとはお友達のお名前を連呼してました。


#16Kevin REYNOLDS CAN
ケヴィン・レイノルズ カナダ
20歳
2年連続2回目のワールド 昨年11位
4大陸11位
青いシャツ&黒いパンツ
「Moanin'」 by Art Blakey
「Drum Thunder Suite」 by Art Blakey
振付はシェイ・リーン・ボーン

4サルコウ 回転不足で転倒
3アクセル
3ルッツ&3トゥ
フライング・アップライト・スピン
シットスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ
コンビネーション(足変えあり)

でかくなった?また伸びたのか、それとも身体ががっちりしてきたのか(それでもあいかわらずひょろい・・・)

ショーン・ソーヤーがプロ入り引退のため、繰上げで出場。(昨年も繰り上げ出場)
4回転失敗したので、後半の3ルッツをコンビネーションにしてきました。

4回転をふたつショートに入れられると、そしてそれがきちんと認定されれば、
彼は80点台を出せる選手なのですが。

あー、しかし、妖精ちゃんケヴィンももう20歳ですよ。
不思議ちゃんもトム・ソーヤーもハックルベリーも卒業というか、、、
とりあえずそのとうもろこし頭をなんとかしたほうがいいと思うんだ。
とうもろこしならとうもろこしで、もうちょっとなんとか、見栄えをよくしたほうが、
絶対得すると思うんだけどなあ。



#17Alexander MAJOROV SWE
アレクサンドル・マヨロフ スウェーデン
19歳 コーチはお父さん 振付はお母さん
今季はジュニアとシニアの掛け持ち
世界ジュニアで銅メダル
予選ではなんと、小塚くんに次いで2位(ミカルが4回転で失敗したからだけども)

大好きな「オースティン・パワーズ」でしたが。。。
予選で力尽きたというか、シニアの雰囲気に飲まれていた感じがします。

3アクセル お手付き
ルッツパンク 。。。。一応シングルトゥもつけてましたが。。。。
3フリップ 高さはよかったなー しかしもう、心が折れているのがわかる
シットスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ
フライングキャメルスピン ドーナツポジションあり
コンビネーションスピン(足変えあり)

あああああ(涙)だからジュニアは最後までわからんのよー。。。。。
いい経験というにはあまりにも辛いシニアの世界選手権デビューになっちゃいましたね。
もう、これ以上悪い試合はない、っていう経験を積んだと思って、
この悔しさをばねに頑張ってほしいです。

しかし彼は、、、ジュニアでの貯金がものをいってて、なんていうか、今のワールドランキングは15位なのですよ。
もうすぐ発表される来季のGPシリーズ、どこに派遣されるのか。
GP以外の試合でどれだけ頑張れるか、ジャッジに好印象を与えるか、ほんとうに、来季が大事!

てか、来季もかけもちなのか?
それとも世界ジュニア銅メダリストのまんま、シニアにあがってしまうのかな?



#18Javier FERNANDEZ ESP
ハビエル・フェルナンデス スペイン
ユーロ9位
鮮やかな緑のインナーに紫のジャケット、ネクタイはピンクです
パンツは黒
20歳
「Histoire d'un amour
Nu Pogodi (Russian cartoon soundtrack) 」
振付はコーチの1人でもあるニコライ・モロゾフ

わりと静かな解説のやまとくんですが、「この曲ですべるからには、それ相応のものをみせてもらわないと満足できない」みたいなダメだしをなさっていました・笑

3アクセル
3フリップ&3トゥ セカンドジャンプの着氷でステップアウト
3ルッツ 
フライングシットスピン
コンビネーションスピン(足変えあり)
サーキュラーステップ
キャメルスピン(足変えあり)

ヤマトくん的にも小林さん的にも、曲の表現としては今一歩足りないながらもSB更新です。
うー、まー、でも、まずまず良かったと思いますね。


#19Florent AMODIO FRA
フローラン・アモディオ フランス
「レジェンド・オブ・メキシコ」
振付はコーチであるニコライ・モロゾフ

今季のユーロ王者です。
イリア・クーリック以来の初出場で優勝の快挙でした。

3アクセル
3ルッツ&3トゥ 綺麗でしたね~。これに迫力があればもろ好みなんだけど。
3フリップ エッジエラー
フライングキャメルスピン ドーナツポジションあり
サーキュラーステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
シットスピン(足変えあり)

このショートは素晴らしいですね。文句はありません。
これだけ音を拾って踊りまくって、速いスピードで滑ってくれて。
(フリーがなぁ。。。。。うーん。。。。。)

#20Brian JOUBERT FRA
ブライアン・ジュベール フランス
「レジェンド・オブ・メキシコ」振付はアントニオ・ナハロ

4回転トゥ ステップアウト
3アクセル
フライングアップライトスピン
3フリップ エッジエラー
コンビネーションスピン(足変えあり)
サーキュラーステップ
シットスピン(足変えあり)

曲はアモディオと同じ「レジェンド・オブ・メキシコ」ですが使ってる箇所が微妙に違うのと、
ブライアンのはもろに「トレアドール」を意識したつくりになっています。
最初の4回転がステップアウトしてしまってセカンドジャンプを付けられなかったのですが、
後半のトリプルにダブルでもいいからくっつけていればもう少し得点が出たのになあと思います。
それでもシーズン序盤より、動きは良かったです。
ブライアンはいつも最後の最後、ワールドに照準を合わせてくるからえらいなあと思いますね。



#21Adrian SCHULTHEISS SWE
エイドリアン・シュルタイス スウェーデン
「Nuclear Warhead 」by Black Violin

新しいプログラムのお披露目

3フリップ&3トゥ
3アクセル ステップアウト
3ルッツ 転倒 ここで心が折れてしまったのか、動きが固く。。。。
フライングキャメルスピン
コンビネーション(足変えあり)
ストレートラインステップ ここでも転倒
シットスピン(足変えあり)

まさかまさかのフリー進出ならず(涙)


#22Patrick CHAN CAN
パトリック・チャン カナダ

「テイクファイブ」
4回転トゥ&3回転トゥ 素晴らしい~
3アクセル
コンビネーションスピン(足変えあり)
3フリップ 素晴らしい~
フライングシットスピン
キャメルスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ

いやー、このSPは神ですなー。
素晴らしいの一言です。
もし4回転トゥが単発になってしまって、3フリップにセカンドをつける場合でも大丈夫なように、ステップもちりばめられていてすごいプログラムです。

やー、でも、この中で一番いいなと思ったのは、シンプルな男らしい素直なキャメルスピンでした。中途半端ななんちゃってドーナツはもういやだー、と思っていたから余計に素敵に見えましたよ。


#23Takahiko KOZUKA JPN
小塚崇彦 日本

ソウルマン・メドレー

3ルッツ&3トゥ
3アクセル 着氷で前のめりになってしまい両手をついてしまいました
フライングシットスピン
3フリップ
キャメルスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ 素敵~
コンビネーション(足変えあり)

あー、お手付きがもったいない!

しかし今思うと、ショートでこの位置だったからかえってよかったのかなあなんて思ったり。

#24Kevin VAN DER PERREN BE
ケヴィン・ヴァン・デル・ペレン ベルギー

28歳になりました
2000年大会から出ています
ロミジュリをアレンジしたアート・オブ・ウォー

4回転トゥ 転倒
3アクセル
3フリップ&3トゥ
コンビネーションスピン(足変えあり)
キャメルスピン(足変えあり) ドーナツポジションあり
ストレートラインステップ
フライングシットスピン

ほんとに彼ほどもったいないスケーターはいないと思います。



#25Michal BREZINA CZE
ミカル・ブレジナ チェコ

3アクセル 高くて流れもあって素晴らしい
3フリップ&3トゥ セカンドジャンプの着氷が乱れてオーバーターンが入ってしまったのがもったいない
3ルッツ
フライングシットスピン
キャメルスピン(足変えあり) 
ストレートラインステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)

コンビネーションの2つ目はむしろ高すぎ、回り過ぎ、、、
いいSPでしたねー。
なんて素晴らしい選手なんだろう。
NHK杯カモーン!!!!!
絶対、日本に来てくださーい!!!!

文句があるとすれば、衣装の手首近くの白い布使いくらいよ!あそこまでするなら、手甲までやってほしかったよ!

ほんとにソチが楽しみだわ。
今季は病気や怪我で、ちと痩せすぎなのが心配しましたが、ワールドに出てくれて安心しました。

#26Daisuke TAKAHASHI JPN
高橋大輔 日本

3フリップ&3トゥ ここでエッジエラーとられてたのね
3アクセル
フライングアップライトスピン ワタクシ的にはいまひとつ。もっといいでしょ、本来は。
ステップからの3ルッツ 素晴らしい~ 久々、大ちゃんのルッツでも酔えた。
キャメルスピン(足変えあり) ドーナツポジションあり
ストレートラインステップ バランス崩した箇所もあったけどさすがでした
コンビネーションスピン(足変えあり)

見事にスピンでのレベルの取りこぼし。。。
でも素晴らしかったです!
まー、大ちゃんはもっとすごいよなー、という感じは否めなかったですが、
それでも魅了されました。

#27Tomas VERNER CZE
トマシュ・ベルネル チェコ
24歳
今季はユーロ3位

「雨に唄えば」カメレンゴ振付

4回転トゥ 転倒
3アクセル
3ルッツ&3トゥ セカンドの着氷でつまってしまいました
フライングアップライトスピン
ストレートラインステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
シットスピン(足変えあり)

いいわ~。いい作品だわ~。とりあえず作品そのものといい、金髪に青の組み合わせの鉄壁な衣装といい、コーディネートは二重丸。
あとはご本人の達成度だけど・・・
ま、ジャンプはよろしくなかったですけども。
不完全燃焼はぬぐえないですけども。
それでも一応SB更新

トマシュに関しては、ここ数年の足踏み状態に胸を痛めていましたが、
(タラソワさんには才能を浪費していると、メタメタな言われようだったしな・笑)
もうちょっと、温かい目で見守りたいと思います。


#28Artur GACHINSKI RUS
アルトゥール・ガチンスキー ロシア
17歳
ピンクフロイド・メドレー

4回転&3回転トゥ
いや、そこの、ランディングのポーズまでプルシェンコに似なくとも・笑
3アクセル
3ループ つまっちゃった
シットスピン(足変えあり)
サーキュラーステップ
フライングキャメルスピン ここらへんのポジション変化は最近のジュニアの子っぽいよね
コンビネーションスピン(足変えあり)

すごいねぇ。
地元からただ1人の出場で、これだけ期待に応えてくれたら、もう文句ないですね。
やー、ワタクシ、好みとしてはアルチョム・バラデューリンの方が好きなんだけども、
ガチンスキー、どんどん良くなってきてますね~。
うっかりロシアチャンプになっちゃったメンショフも、本来は出来る子だし、
なんだかんだでロシア男子も希望が見えてきましたね!
(スケーティングはもうちょっと頑張ろう)


#29Samuel CONTESTI ITA
サミュエル・コンテスティ イタリア

Hungarian March by Hector Berlioz
La Gazza Ladra (The Thieving Magpie) by Gioacchino Rossini
1812 Ouverture by Petr I. Tchaikovski
振付はカメレンゴと、コンテスティの奥さんのジェラルディン

3ルッツ&3トゥ
3アクセル パンクでシングルになっちゃった
3フリップ
フライングシットスピン
ストレートラインステップ
キャメルスピン(足変えあり) チェンジフットしてからがちょっとのろい
コンビネーションスピン(足変えあり)

燕尾が素敵です。そして曲のつなぎもものすごくわかりやすくていいですね。
(これがズーリンなら変に凝って、みょうちきりんな余分なアレンジを加えそうだ・・・)

はー、アクセルがパンクしたときはあせったけども、SP落ちしなくて良かったよー。



#30Nobunari ODA JPN
織田信成 日本
吉田兄弟のストーム

4回転トゥ ステップアウト
3アクセル 織田くんにしちゃあ、空中ポジションがあんまりよくないかな、と思ったけども降りてくるまでにきちんと修正できてるところがすごい そして加点ももらえているという
フライングキャメルスピン
3ルッツ&3トゥ こちらをコンビネーションにしてきました
コンビネーションスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ 途中でちょっとバランスを崩しちゃったね
シットスピン(足変えあり)

ぜんぜんベストなときの織田くんからは程遠いのに、これだけまとめてきて高得点を稼げるのはさすがですね!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする