音楽・フィギュアスケート・クラシックバレエ・ロシアが大好きです。
おロシア人日記
goo ブログ
プロフィール
goo ID | |
silkyearsmallout |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
芸術貧乏です
フィギュアスケート・クラシックバレエ・音楽・ロシア文化・映画・読書・料理・旅などが好きです。三重県愛知県福岡県いろんなところ育ちで現在は静岡市民です。 |
>フォロー中フォローするフォローする |
カレンダー
2011年6月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
|
検索
カテゴリ
David Bowie(14) |
ウは宇宙船のウ(137) |
Mr.Mister/R.Page(125) |
杉山清貴 オメガトラ...(58) |
音楽(258) |
バレエ(397) |
マールイダンサー(80) |
ペテルブルク便り(109) |
gooお題(28) |
黄色スキー(2) |
スケート(272) |
日々徒然(422) |
芸術(36) |
料理(20) |
映画 Кино(43) |
読書(48) |
自然科学(2) |
RUSSIAN ARTS(1) |
Weblog(59) |
フィギュアスケート・リンク集(1) |
更新記録(0) |
お知らせ(10) |
メモ(自分用)(0) |
家の建て替え(14) |
過去の記事
мне нравиться
杉山清貴&オメガトライブ
コンプリートBOX
Richard Page
Goin' South 2015
Richard Page "Songs From The Sketchbook" • 2012
Richard Page "Solo Acoustic" 2011
Richard Page "Peculiar Life" 2010
Mr. Mister "Pull" • 2010
Richard Page "5 Songs For Christmas 2010
Richard Page "Shelter Me" 1996
Buddha 2001
Mr. Mister "Go On..." 1987
Mr. Mister "Welcome To The Real World" 1985
Mr. Mister "I Wear The Face" 1984
Pages "Pages" 1981
Pages "Future Street" 1979
Pages 1978
ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト
英語ヴァージョン
リック・スプリングフィールド
ザ・デイ・アフター・イエスタデイ
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番・第2番
Симфонические танцы 45a
Рахманинов
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
Julius Katchen
ブラームス:ピアノ三重奏曲全集
Julius Katchen
Josef Suk
Janos Starker
Julius Katchen
Piano concert No.1 Peter Tchaikovsky
Hungarian Fantasia Franz Lizst
Violin concerto
Ludwig van Beethoven
Gidon Kremer
Nikolaus Harnoncourt
Brahms : Violin Concerto Op.77
Ginette Neveu [輸入盤]
最新の投稿
最新のコメント
たまボブ /今年もよろしくお願いいたします |
おロシア人 /TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
Miwa/TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
おロシア人/仔犬 |
たまボブ/仔犬 |
silkyearsmallout/新年度 |
たまボブ/新年度 |
silkyearsmallout/David Bowie |
こんろ/David Bowie |
おロシア人/2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа |
ブックマーク
Europe On Ice
いつも癒されています |
MUSE ON MUSE
洋楽サイト 日本語と英語対応 |
Ikumis page
スケート観戦仲間のIさまのページ |
デイヴィッド・サンチェス・ウェヴサイト
また日本にきてほしいなあ |
夢幻回廊
100の質問をいただきました。 |
薔薇・リサとガスパールの日記帳
スケート観戦でお世話になりっぱなしです |
ライサイドより愛をこめて |
わんころ手帳
わんころべいさんのとりあえずの落ち着き先 |
niftyフィギュアスケート コラムページ |
M’s daily life
マールイつながりでお世話になっております |
ミハイロフスキー劇場(マールイバレエ) |
レニングラード国立バレエ日本公演公式サイト |
前田バレエ学苑 |
颯々日記 |
ロシアが気になる |
蝦夷マサの日記
北海道在住の自転車・フィギュア・イクラ丼LOVEさんのブログです |
きんちゃんの観劇記(ネタばれだよ)
すごい、のひとこと。 |
アムステルダムお菓子日記
美しいお菓子に見惚れてしまいます!!! |
ロシア文化フェスティバル |
la dolce vita |
ホーム おロシア人orosiajin-nikki
ホームページです |
お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」 |
いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話 |
トミーのお気楽カナダ日記 |
SwanLake
バレエ仲間さんのブログです |
おロシア人日記(過去記事格納庫その2)
auで書いていたおロシア人日記のデータを格納してあります。 |
ピアノの音色 (愛野由美子のブログです) |
さようなら原発1000万人アクション |
のんのん太陽の下で
尊敬するバトントワラー高橋典子さんのブログです |
ゆきちゃん通信++日記 |
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ウラーディーミル最高!
ミハイロフスキー劇場「ジゼル」
リンゴ・アット・ザ・ライマン2012
カッツ・ライク・ア・ナイフ
ブライアン・アダムス 1983年
ブライアン・アダムス
レックレス 1984
ウェイキング・アップ・ザ・ネイバーズ
ブライアン・アダムス 1991年
ケニー・ロギンス
バック・トゥ・アヴァロン 1988年
ハード・トゥ・ホールド
リック・スプリングフィールド 1984年
ジャーニー
ライヴ・イン・ヒューストン
エスケイプツアー 1981年
ハワード・ジョーンズ ベスト
ハート
リトルクイーン
デヴィッド・ボウイ ダイアモンドの犬たち
David Bowie 「DIAMOND DOGS」 ・1974
Rebel Revel!!!!!!
ビートルズ リボルバー
ビートルズ ラバーソウル
Basia
Time & Tide・1987年
イノセント・マン ・1983年
Coda
明日に架ける橋
Cecilia!!!!!
КИНО!!!!
アラビアのロレンス [DVD]
RIO BRAVO!
ベルリン・フィルと子どもたち スタンダード・エディション [DVD]
ビヨンド・サイレンス [DVD]
ブラス! [DVD]
荒野の七人 (特別編) [DVD]
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- (劇場版) [DVD]
劇場版 1000年女王 [DVD]
ブリキの太鼓 [DVD]
いとこのビニー [DVD]
道 [DVD]
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
禁じられた遊び ブルーレイ [Blu-ray]
ムーラン・ルージュ [DVD]
ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD]
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
男子FP感想~世界フィギュアスケート選手権2011
なるべく、先月、試合直後にアップした記事内容を繰り返さないようにしたつもりですが、おんなじことばっか、結局わめいているかも(笑)スイマセン。
Men Result 男子シングル最終順位
FPl. Name Nation Points/ SP/ FS
1 Patrick CHAN CAN 280.98/ 1/ 1 パトリック・チャン カナダ
2 Takahiko KOZUKA JPN 258.41/ 6/ 2 小塚崇彦 日本
3 Artur GACHINSKI RUS 241.86/ 4/ 3 アルトゥール・ガチンスキー ロシア
4 Michal BREZINA CZE 233.61/ 7/ 5 ミカル・ブレジナ チェコ
5 Daisuke TAKAHASHI JPN 232.97/ 3/ 6 高橋大輔 日本
6 Nobunari ODA JPN 232.50/ 2/ 9 織田信成 日本
7 Florent AMODIO FRA 229.68/ 5/ 7 フローラン・アモディオ フランス
8 Brian JOUBERT FRA 227.67/ 9 /4 ブライアン・ジュベール フランス
9 Richard DORNBUSH USA 222.42 /11/ 8 リチャード・ドーンブッシュ アメリカ
10 Javier FERNANDEZ ESP 218.26/ 14/ 10 ヴィエル・フェルナンデス スペイン
11 Ross MINER USA 217.93/ 13 /11 ロス・マイナー アメリカ
12 Tomas VERNER CZE 216.87/ 8/ 13 トマシュ・ヴェルネル チェコ
13 Ryan BRADLEY USA 212.71/ 12/ 12 ライアン・ブラッドレー アメリカ
14 Denis TEN KAZ 209.99 /10/ 14 デニス・テン カザフスタン
15 Peter LIEBERS GER 205.59/ 16/ 15 ペーター・リーベルス
16 Anton KOVALEVSKI UKR 201.64 /17/ 16 アントン・カヴァレフスキー ウクライナ
17 Kevin VAN DER PERREN BEL 197.10/ 15/ 18 ケヴィン・ヴァン・デル・ペレン ベルギー
18 Samuel CONTESTI ITA 196.40/ 18 /17 サミュエル・コンテスティ イタリア
19 Jorik HENDRICKX BEL 188.24/ 22/ 19 ヨリク・ヘンドリクス ベルギー
20 Kevin REYNOLDS CAN 187.23/ 19/ 21 ケヴィン・レイノルズ カナダ
21 Paolo BACCHINI ITA 183.13/ 23/ 20 パオロ・バッキーニ イタリア
22 Nan SONG CHN 176.09/ 20/ 23 宋楠 中国
23 Kim LUCINE MON 171.93/ 24/ 22 キム・ルシーネ モナコ
24 Joey RUSSELL CAN 168.73/ 21/ 24 ジョーイ・ラッセル カナダ
25 Adrian SCHULTHEISS SWE FNR 25 エイドリアン・シュルタイス スウェーデン
26 Viktor PFEIFER AUT FNR 26 ヴィクトール・ファイファー オーストリア
27 Min-Seok KIM KOR FNR 27 キム・ミンソク 韓国
28 Alexander MAJOROV SWE FNR 28 アレクサンドル・マヨロフ スウェーデン
29 Maxim SHIPOV ISR FNR 29 マクシム・シポフ イスラエル
30 Misha GE UZB FNR 30 ミーシャ・ゲー ウズベキスタン
CS放送(Jスポーツ)を観ての感想です。
解説は杉田秀夫さん
実況は小林千鶴さん
フリーのジャッジスコア
フリーの結果
男子シングル総合順位
#1Paolo BACCHINI ITA
パオロ・バッキーニ イタリア
Selection of Music from Cirque du Soleil
「シルク・ド・ソレイユ」の曲からセレクト
振付はRaffaella Cazzaniga, Corrado Giordani
3アクセル ショートでは失敗したけど今回は高さもあって余裕ばっちり
3ルッツ&2トゥ 最初のジャンプがすごい斜めになったけどもがんばった
フライングシットスピン
3ループ こちらは綺麗に
3サルコウ&3トゥ セカンドジャンプがんばった
3フリップ&2トゥ フリップの着氷が前のめりになりましたががんばった
2アクセル
シットスピン(足変えあり)
3サルコウ
コレオステップ
2アクセル
コンビネーションスピン(足変えあり) シットポジションが基本
後半はちょっと疲れ気味でリンクの使い方が小さくなっちゃいましたね~。
もう少しスタミナがつけば、ジャンプも綺麗に跳べるんじゃないかなー。
あんなにとんでもない軸だったり、着氷がヒヤッとしても、踏ん張れるのだから、
綺麗に跳べるようになってほしいですね。
せっかく高く跳べるんだから。
SB更新
#2Kim LUCINE MON
キム・ルシーネ モナコ
「雨に唄えば」
振付はAllen Schramm, Guiseppe Arena
22歳
3アクセル転倒
3フリップ&3トゥ
イーグル 3ルッツ
シットスピン
サーキュラーステップ 帽子をかぶるマイムなど織り交ぜています
2アクセル
3ループ
3ルッツ&2トゥ
2フリップ このへんから疲れが
フライングシットスピン
3サルコウ
ハイドロからコレオステップ
コンビネーションスピン(足変えあり) これはよかった
傘や帽子のマイムだったり、しずくを払う動作あったり、小芝居満載だけどもすべりはまだ単調
長い足がしゅっと伸びるシットスピンやハイドロなどもいいのですが、
それだけに、後半疲れてくると、「ただ滑っているだけ」で単調に見えてしまうので、
パワーをつけてほしいですね。
終始笑顔なのはいいですね
#3Nan SONG CHN
ナン・ソン 中国
ピアノ協奏曲「黄河」
振付はHailan Jian
昨季の世界ジュニア銀メダリストです
4回転のはずが軸がずれて2回転 スピードはよかったんだけどなー
3アクセル オーバーターン
3ループ お手つき
コンビネーションスピン(足変えあり)最初の入りのキャメルでぐらつきあり
3ルッツ&2トゥ
フライングシットスピン
3アクセル 転倒 ここでコンビネーションのはずだったんだけども
3フリップ エッジエラー
ストレートラインステップ
3サルコウ
3ルッツ&2トゥ&2ループ 前半に持ってくる予定だった3連続をこちらにもってきました。
(というか3連続にしないとノーバリューになっちゃう・汗)
コレオステップ
フライングキャメルからのコンビネーションスピン(足変えあり)
黄色&濃い茶色
前半の力みがもったいないです。
跳ばなくちゃ跳ばなくちゃという気持ちの焦りから、 足と身体がバランバラン
ストレートラインステップから本来のソンくんでしたねー。
コレオステップ、イーグルからフライングキャメルのあたりの動きが最初からできていればなあ。
#4Jorik HENDRICKX BEL
ヨリク・ヘンドリクス ベルギー
Don Juan de Marco (soundtrack) by Michael Kamen
振付はパスカーレ・カメレンゴ
黒地に赤い模様入り
今季ジュニアとシニアと掛け持ちです
スパニッシュ
予選10位 初出場 18歳
3ルッツ&3トゥ 予定では2トゥでしたが3回転を跳んできました
2アクセル
3フリップ エッジエラー オーバーターン入ってしまいました
フライングシットスピン(足変えあり)
サーキュラーステップ スピード感があっていいですね!
3ルッツ
3ループ&2トゥ 2トゥは両手を高く上に上げて組んだままとんでます
3サルコウ
コンビネーションスピン(足変えあり)
3ループ
2アクセル&2トゥ&2トゥ 最後のジャンプは両手を上で組んだまま跳んでいます
コレオステップ
フライングキャメルスピン 最後はドーナツポジション
ガッツポーズ
3&3を今まで試合で入れてきませんでしたがチャレンジして成功
良いプログラムでしたし、最後までよく滑っていました。
ひとつひとつきちっとしてますし。
3アクセルを入れてこない選手で唯一フリーに進めたのも納得です。
ベルギーの連盟さんも、もう少し、、選手への援助などお願いしたいですね。
とても才能のある選手なのでこれからが楽しみです。
でも、(日本もそうですが)オランダやベルギー、舞台芸術やスポーツへの予算、ますます今後厳しくなるみたいですからねえ。
ヴァン・デル・ペレンのような不幸な例をこれ以上増やしてほしくないものです。
#5Kevin REYNOLDS CAN
ケヴィン・レイノルズ
Johann Strauss Medley
「ヨハン・シュトラウス・メドレー」
振付はシェイ・リーン・ボーン
4回転サルコウ 転倒 回転もちょっと足りていないです
4回転トゥ こちらも転倒でちょびっと回転が足りない
3アクセルはダウングレード判定
アップライトスピン(足変えあり)
3ループ
3ループ&3トゥ
3ルッツ
フライングシットスピン
サーキュラーステップ
3サルコウ&3トゥ&2トゥ
コレオステップ
コンビネーションステップ(足変えあり) このスピンは好きですね~。特に最後のポジションが好き。
とうもろこし頭はショートのときよりいい感じ。やればできるではないの!
冒頭の3つのジャンプであれだけのミスをしても、バンバン技がてんこ盛りでいいですね。
ジャンプ以外のものも年々良くなってきていますし、これで安定すればね~。
来季も頑張ってほしいです!
#6Joey RUSSELL CAN
ジョーイ・ラッセル カナダ
Flamenco by Didulja
Tango Selection
振付はサンディー・スー
フラメンコ&タンゴのプログラム
ショートでは3アクセルが試合で決まってそれに興奮してしまい、コンビネーションでミスをしたとのコメント。
2アクセル美しい
3フリップ&3ループ ちょっと余裕がないかなあ
3ルッツはダウングレード
フライングシットスピン(足変えあり)
2アクセル
サーキュラーステップ
3フリップ 綺麗でしたねー
2ルッツ
3サルコウ&3トゥ セカンドジャンプのランディングはバランス崩してましたが、ふんばりました
2フリップ
シットスピン(足変えあり)
コレオステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
まだまだ荒削りですねー。(んなこと言ってたら、今季で引退らしい?)
後半はちょっとスタミナ不足かな。
予定していたトリプルがダブルになってしまったものが多いですし。
#7Javier FERNANDEZ ESP
ハヴィエル・フェルナンデス スペイン
Pirates of the Caribbean (soundtrack) by Klaus Badelt and Hans Zimmer
振付はニコライ・モロゾフ
「パイレーツ・オブ・カリビアン」
4トゥ ややシェイキーでしたが綺麗にまわっていました
4サルコウ オーバーターンが入りましたがこれで4回転ふたつ決めました
3アクセル こちらはとても良かったです
フライングシットスピン
サーキュラーステップ
3アクセル&3トゥ セカンドジャンプで転倒 3アクセルは余裕ばっちりだったんですけどねえ
3ルッツ~2アクセルのシークエンス
3フリップ エッジエラー
3サルコウ&2トゥ&2トゥ
3ループ
コレオステップ
シットスピン(足変えあり)
コンビネーションスピン(足変えあり)
小さなミスはありましたが、最後のコンビネーションスピンなんか、足変えしてからかなりしんどかったと思うのですが頑張りましたね~。
上半身もたくさん動けていたし、あとはステップやスピンがもっと良くなったら、楽しみですね。
SB更新
ジャンプの時にフェンスに近寄りすぎなのが心配だと、解説の杉田さん。
3アクセル&3トゥのコンビネーションで転倒したのは、着氷してフェンスぎりぎりなのが目に入ってしまったからじゃないかな、とおっしゃっていました。
#8Kevin VAN DER PERREN BEL
ケヴィン・ヴァン・デル・ペレン ベルギー
"Reflections of Earth" by Gavin Greenaway
ディズニーワールドのイルミネーション・ショーのための曲、、、、
というより、スケオタさん的には、ISUの作る映像のバックに流れているあの曲、といったほうがいいかもしれません(笑)
直前にコーチを変えました。
フリーはワールド初披露。自作です。
4トゥ 素晴らしい~
2トゥ&2トゥ 4のはずが2回転になってしまいました。スピードが足りなかった
3アクセル
フライングシットスピン(足変えあり)
サーキュラーステップ
2フリップ&3トゥ&3ループ 最初の3回転が2回転に。最後のジャンプがオーバーターン
3ループ
フライングシットスピン
2ルッツ
2アクセル~2アクセル
コレオステップ
3サルコウ
コンビネーションスピン(足変えあり)
予定していた3回転が2回転になってしまった箇所もありましたが、
それよりも、スケートが伸びないしスピンも良くなかったです。
スタミナも切れちゃってたみたいですしね。
最初の4回転はとても素敵でした。
#9Anton KOVALEVSKI UKR
アントン・カヴァレフスキー ウクライナ
Stazione di Palermo by Salvatore Vali
振付はRostislav Sinicyn, Vazgen Azroyan
3アクセル&2トゥ
3アクセル 片手を横っちょでついてしまいました
3ルッツ&2トゥ 2トゥは片手を挙げて跳びました
片手を挙げて2アクセル
3ループ
シットスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ
3トゥ&3トゥ&2トゥ
2サルコウ あー、ここでダブってしまいました。。。
フライングシットスピン
コレオステップ
2アクセル
コンビネーションスピン(足変えあり)
SB更新!総合でも初めて200点台に載せました~。
ダブった箇所と、3アクセルのお手つき以外はできることはやれてたと思います。(涙)
#10Peter LIEBERS GER
ペーター・リーベルス ドイツ
Sherlock Holmes (soundtrack) by Hans Zimmer
シャーロック・ホームズのサントラで振付は天野真
4回目のワールドで初めてフリー進出です
予選4位
3フリップ&3トゥ ちょっと回り込んだ感じのダンディング エッジエラーもとられています
3アクセル&2トゥ
3ルッツ
サーキュラーステップ
フライングシットスピン(足変えあり)
3アクセル
3ルッツ&2トゥ&2トゥ
3ループ
コンビネーションスピン(足変えあり)
3サルコウ
2アクセル
コレオステップ
フライングコンビネーションスピン(足変えあり)
いんやー、良かったというか、安心したというか。
本人もガッツポーズで嬉しそうなのがなによりです。
もっとプログラムにメリハリがつくような滑りになると映えると思いますね~。
(って、これでシーズン終わりだけどさ・笑)
SB更新です
この時点でフェルナンデスに次いで2位で、大喜び。
ロープを手繰る振付が可愛いよ。
#11Ross MINER USA
ロス・マイナー
As Time Goes By by Max Steiner
振付はJamie Isley
白シャツに黒のパンツ
サーキュラーステップ
3アクセル&2トゥ
3ルッツ&3トゥ
3アクセル
フライングコンビネーションスピン(足変えあり)
3ループ
3ルッツ
イーグルから3サルコウ&2トゥ&2トゥ
コレオステップ
3フリップ
フライングシットスピン
2アクセル
コンビネーションスピン(足変えあり)
正統派な雰囲気を素直に表現した作品で、ジャンプも伸びやかでいいですね~。
SB更新
#12Samuel CONTESTI ITA
サミュエル・コンテスティ イタリア
Sikuriadas by Panpipes of the Andes
Wara Bolivian
Cacharapaya by Panpipes of the Andes
振付はパスカーレ・カメレンゴとコンテスティの奥さんのジェラルディン
後姿がランビちゃんだよなー(2001/2002シーズンのフリー)
2アクセル 3アクセルのはずがダブルに。
3フリップ
3ルッツ
キャメルスピン(足変えあり)
サーキュラーステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
3アクセル&2トゥ&2トゥ
3ループ
2アクセル&2トゥ (ここで2トゥをくっつけちゃったのがいけなかったのよ)
コレオステップ
3サルコウ&2トゥ
3トゥ&2ループ ですが、、、コンビネーション4回跳んじゃってますよ!
ノーカウントです。ひー!!!!!
フライングシットスピン
作品自体は面白かったです。
なんで2アクセルに2トゥをくっつけちゃったのかねぇ。。。。あちゃー。
#13Brian JOUBERT FRA
ブライアン・ジュベール フランス
Symphony No. 9 by Ludwig van Beethoven
アントニオ・ナハロ振付のベートーヴェンの「第九」
ユーロでは今季銀メダルですが、10回連続の表彰台となりました。
これはオーストリアのカール・シェーファー以来です。
(ウルリッヒ・サルコウも連続ではないですが、10回表彰台に載ってます)
ナハロさんの「第九」ってどうなのかな~、とシーズン当初は思っていたのですが、
衣装もプログラムもなかなか良いではないの!と思いました。
4トゥ 素晴らしいですね~。美しい迫力ある4回転でした。ほんとはここでコンビネーションにするはずでしたが。
3トゥ
3アクセル&2トゥ ややつまり気味かな
フライングアップライトスピン
サーキュラーステップ
3ルッツ
3アクセル
3サルコウ&2トゥ
3ループ&3トゥ セカンドジャンプの着氷でステップアウト
シットスピン(足変えあり)
コレオステップ
3フリップ エッジエラー
コンビネーションスピン(足変えあり)
シットスピンのときなのか、コレオステップで高く足を上げたときなのか、
指を切った箇所はわからないのですが、3フリップに入る前にはちょっと気にする動作をしていましたね。
4回転からのコンビネーションを入れてほしかったり、
3&3をどこかで綺麗に入れてほしかった、というのもありますし、
このクラシカルな路線で、なおかつ彼本来のパワフルなオレサマ滑りができればファンとしては嬉しいのですが、
それは自国開催の来季のワールドまでに完成させてくれればいいです。
ブライアンのフリーについては、ライヴで観たときに書いたので、ここでは繰り返さないですが、
会場との一体感に感動しました。
日本で滑らせてあげたかったですけども、世界中で人気があるんだなー、と改めて感じました。
#14Tomas VERNER CZE
トマシュ・ベルネル チェコ
Michael Jackson Medley
パスカーレ・カメレンゴの振付でマイケル・ジャクソン・メドレー
4トゥ 転倒、それからダウングレード判定ですね
3アクセル バランス崩して降りてきましたが踏みとどまりました。
3ループ これは綺麗
サーキュラーステップ
フライングコンビネーションスピン
2アクセル 足ついちゃったねぇ
3ルッツ
3サルコウ
3フリップ&2トゥ エッジエラー
3ルッツ&2トゥ&2ループ
シットスピン(足変えあり)
コレオステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
もうちょっと覇気があるといいんですけども。
音を人の倍のビートで拾いまくって踊るような(大ちゃんやアモディオみたいな)タイプではない選手でも、
マイケル・ジャクソンの音楽を表現することは十分可能です。
1拍1拍をもっとメリハリつけるだけでもぜんぜん違います。
ことに、トマシュはスケートのエレメンツがしっかりしているのだから、
もっとビシバシ決められるはずなんですけどねえ。
ツメが甘いのよねぇ。
いろいろ、ほんと、彼にはいろいろといいたいことが山ほどあるのですが、
今季はカナダに拠点を移しましたし、あと1年、、、見守りたいですね。
すぐには答えが出るものではない、、、ですけれども、今より若いときはないのですから、
来季、どこまで、2007年や2008年くらいまでの状態に戻してこられるか。
「ドイツでフラフラ才能を浪費している」(byタラソワさん)これがここ3年の彼の状態を語るすべて、ではないけれども、
ほぼあたっているのは確かです。(もちろんそれは、ドイツでの環境がよくないとか、コーチがいけないとか、本人が遊びほうけているとか、
そういう意味ではないです。念のため。)
本人もこのままじゃダメという自覚があって、「自分では人より練習しているつもりなのに、どうしてうまくいかないのだろう」
という思いは強かったようです。
今季は今のコーチの方針で「とにかく試合でひとつミスをしてもメタメタにはならない」ように滑りきることを目標にしていたそうです。
今までだったら、何か転倒するとそこから大崩れというパターンが多かったですからね。
試合である程度まとめられる、、、、そういう点ではひとつ問題をクリアできつつあるようなので、
あとはまた、彼本来のアグレッシブ、パワフルな滑り、観客の心をつかんでしまうようなあのスケートを見せてほしいと思います。
こんなこと書いてるけど、あたし、トマシュ大好きなんですよ。
#15Richard DORNBUSH USA
リチャード・ドーンブッシュ
Sherlock Holmes (soundtrack) by Hans Zimmer
シンディ・スチュワート振付の「シャーロック・ホームズ」
今季のジュニアグランプリファイナルのチャンピオン
シニアデビューがこのワールドです。
3フリップ
3アクセル ランディング、踏ん張りました。
3ルッツ
ストレートラインステップ
フライングコンビネーションスピン
3アクセル&3トゥ これは美しかった~ 最初の3アクセルにつける予定のセカンドジャンプをこちらにつけました
シットスピン(足変えあり)
2サルコウ ダブルになっちゃたけども
3ルッツ&2トゥ&2ループ 最後のループは両手を上で組んだまま
2アクセル~2アクセル
3ループ ちょっとシェイキーかな
コレオステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
最後までスケートに流れがあって、スピードもあって、素晴らしかったです。
この時期の選手は滑るたびに、試合のたびに、どんどん成長するので、観ているほうも幸せというか、ある意味気持ちが安らかですね。
ソチが楽しみです!
SB更新
技の構成はこのままで、振付は天野くんの感じだとなお好みだなあ。
#16Michal BREZINA CZE
ミカル・ブレジナ チェコ
ガーシュウィンの「パリのアメリカ人」
Frank Dehne振付
3アクセル
4トゥ
4サルコウ すごいー!高かった!ランディングはちょっと詰まったけどもすごい!
フライングシットスピン(足変えあり)
ストレートラインステップ
3アクセル&2トゥ
3フリップ&3トゥ セカンドジャンプの着氷でややオーバーターン
2アクセル
3ルッツ 転倒
3フリップ 転倒
コレオステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
いやー、転倒2回がほんとにもったいない(涙)ですが、
(あれが決まっていたらメダル取れていただろうに)
2種類2回の4回転をきめました!
フリップ得意だと思ったのですが、決まらなかったですねぇ。
欲を言えばループも入れてほしいなあと思いますけども。
彼のジャンプはとても気持ちがよい高さです。
みどりちゃんの迫力には負けるけども、高さはうっひょー!!!ってなるんですよね~。
特に4回転サルコウにはうっとりしました。(解説の杉田さんも実況の小林さんも、リプレイにこのサルコウがなくて、残念がっていました。
SB更新
怪我だったり、病気だったりで、なんだかちょっと痩せちゃいましたが、
オフは美味しいものを食べて元気になってほしいですね。
心配せずとも、リード家でガッツリ食べてるようですけど・笑
ミハルとコンテスティと真央ちゃんは今季ちょっと痩せすぎだったもんね~。
#17Ryan BRADLEY USA
モーツァルトメドレー
Amadeus - Mozart Medley
振付はトム・ディクソン ライアン・ブラッドレー
今季は怪我していたのでこれが初の国際大会です。
だから電光掲示板にもSBなどの表示はないという(苦笑)
4回転トゥ
4トゥ&1トゥ 4回転の後にオーバーターン入ってしまいました。ちょっと回転が足りてないですね。無理やりシングルトゥをつけました。
サーキュラーステップ
3アクセル
3ルッツ
フライングシットスピン
コレオステップ
2アクセル&2トゥ あー、2アクセルになっちゃいましたねえ
3ループ
3サルコウ&3トゥ&2トゥ 最後の2トゥが危なかった
3フリップ ちょっと回転不足
フライングキャメルスピン
コンビネーションスピン(足変えあり)
モーツァルトメドレーですがモーツァルトじゃないのも入ってますけども、
ベテランらしいうまくまとめたプログラム。
トランジションは面白みがないですけども、全体的にコミカルな雰囲気も良かったですし、
4回転と2回目の3アクセルが決まらなかったのが痛かったですねえ。
#18Denis TEN KAZ
デニス・テン カザフルタン
Totentanz by Franz Liszt
ローリー・ニコル振付リストの「死の舞踏」
だいぶ大人っぽくなってきましたねえ。
ショートはランビエール振付で、こちらはローリーの振付です。
今季は冬季アジア大会で優勝しました
3アクセル転倒
3ルッツ&3トゥ こちらは綺麗
3サルコウ 流れがあって素晴らしいジャンプです
3フリップ
フライングシットスピン
サーキュラーステップ(リバース)
3アクセル こちらも転倒でコンビネーションをつけられず ちょと回転不足
3ループ
3ルッツ
2アクセル&2トゥ&2トゥ
フライングコンビネーションスピン(足変えあり)
コレオステップ
ミスはありましたが最後までスピードがあってよかったです。
今回は、ジャンプの重心が後ろにいきがちでしたが、スピンやスケート自体は素敵でした。
個人的には、スケーターには滑りやすいであろうはずの、マキシム・ムルヴィカの編曲したものではなく、リストのオリジナル楽曲を使ったのに拍手!
(しかしマキシムの曲ですべれば、もっとデニスはリンクに映えたと思います。
曲の助けを借りずにここまでやれたのは、ほんと、すごい!)
#19Patrick CHAN CAN
パトリック・チャン カナダ
Phantasia by Andrew Lloyd Webber
ローリー・ニコル振付の「オペラ座の怪人組曲」
4トゥ ちょびっとシェイキー
4トゥ&3トゥ
3ルッツ
ストレートラインステップ
フライングシットスピン
3アクセル ステップアウト
3ルッツ&1ループ&3サルコウ
シットスピン(足変えあり)
イーグルからの3フリップ
3ループ ちょみっと前のめりになっちゃった
2アクセル&2トゥ ダブルになっちゃいましたね、アクセル
コレオステップ
コンビネーションステップ(足変えあり)
アクセルだけが弱点といいますが。
あれだけ四回転なんていらないよーと言っていながら、翌シーズンにはこうやって4回転をバンバン決められるようになってしまうのですから、
いずれ3アクセルもマスターしてくるんでしょうねえ。
それにしてもすごいです。
スケートの伸びが半端ないですね。
SB更新です
#20Nobunari ODA JPN
織田信成 日本
Piano Concerto No. 1 by Edvard Grieg
Piano Concerto No. 2 by Edvard Grieg
セバスチャン・ブリッテン振付
グリーグのピアノ協奏曲第1番&2番
3トゥ&3トゥ 4&3のはずが3&3に(汗・・・この時点で嫌な予感がした人は多いと思います)
3アクセル&3トゥ ・・・・これまた美しいジャンプ。。。しかしノーカウントです
3フリップ
サーキュラーステップ
フライングコンビネーションスピン(足変えあり)
3アクセル
3ルッツ&2トゥ&2ループ ループの着氷が少し美しくないですね
3ループ
3サルコウ
2アクセル
コレオステップ
フライングシットスピン
コンビネーションスピン(足変えあり)
終わった直後の「晴れ晴れとした表情」&小さくガッツポーズの織田くん(気づいてないっぽい?)
それと
「・・・・・(やっちまった)」という表情の吉岡さんとバーケルコーチ
全体的に非常に良い出来だっただけに、ほんとに残念です。
おそらく4回転トゥが3回転になったときは、アクセルのあとのトゥループはダブルにするとか、、
そういう練習はしてきてると思うんですけどねえ。
織田くん、これでフリーに進出したワールドでは全て、やらかしていることになりますか(違ってたらごめん)。しかもカウントされてたらメダルでしょ、というお決まりのパターン。
杉田さんも小林さんも、織田くんがやらかしたあと、あまりのことに何もしゃべれなくなってしまいました(←そりゃそうだろう)
#21Artur GACHINSKI RUS
アルトゥール・ガチンスキー ロシア
The Bolt by Dmitri Shostakovich
ゲオルギー・コフトン振付ショスタコーヴィチの「ボルト」
4トゥ
3アクセル&2トゥ&2ループ 3アクセルのあとにオーバーターン
3アクセル 前のめりのランディング
フライングキャメルスピン ドーナツポジション(←ちょっと、ブルータスよ、お前もか、の心境)
3ルッツ&3トゥ これは素晴らしい!そしてフリーのジャンプで一番プルシェンコしていたのがココだ!
3ループ 頑張ったねえ
サーキュラーステップ
シットスピン(足変えあり)
3ルッツ
3フリップ ルッツっぽいよ。。。と思ったらエッジエラー
2アクセル~2アクセル
コレオステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
いやー、頑張ったですよー。
織田くんのやらかしちゃったのとか、ミハルの転倒とかなかったら、
ジャンプ以外は「ガー」って滑っているだけですから(でもそういうの好きですよ)
もしかしたらメダルは獲れなかったかもしれません。
ですが、ほんっとに、期待に応えてくれました!
三連続ジャンプはオーバーターンが入っちゃいましたが、なにがなんでも三連続にする、というあの心意気が嬉しいですね。
あそこをこらえたのがものすごく大きいと思いますよー。
4回転ループに挑戦しているそうですが、いつか試合で見せてくれるのをお待ちしております!
(ドーナツはねえ。いいんですよ、別に、ドーナツスピンが嫌いというわけじゃないんです。
それにガチンスキーのドーナツは、なんちゃってドーナツではないですし。
しかし、静香ちゃんやゆかりちゃんの素晴らしいドーナツを観てきたわけですから、
それが基準になっちゃってるってのもあるんですよねえ。。。。
いやはや。。。。。)
#22Daisuke TAKAHASHI JPN
高橋大輔 日本
Invierno Porteno by Astor Piazzolla
アストル・ピアソラの「ブエノスアイレスの冬」
4トゥのはずが1トゥでスケートのビスが外れてしまい、演技中断
ここから再開です
3フリップ&3トゥ
3ループ&2ループ&2トゥ
フライングコンビネーションスピン(足変えあり)
サーキュラーステップ
3アクセル ステップアウト
3アクセル&2トゥ
コンビネーションスピン(足変えあり)
3サルコウ 転倒
3フリップ
3ルッツ エッジエラー
コレオステップ
フライングアップライトスピン(足変えあり)
怪我じゃなくて、ほんとに良かったです(涙)
まさかこんなことが起きるなんてと、信じられないアクシデントです。
左足のかかとのビスを締めなおしたせいか、そちらで踏み切るアクセルやサルコウでミスが続いてしまいました。
#23Takahiko KOZUKA JPN
Piano Concerto No. 1 by Franz Liszt
マリーナ・ズエワ振付リストの「ピアノ協奏曲第1番」
スコアの加点がすさまじい(笑)
いつぞやのスケアメ優勝のときのスコアみたいですね。
予選1位 ショート6位でむかえたフリーです。
4トゥ 素晴らしい~。綺麗でした~。
3アクセル
3ルッツ&2トゥ
コンビネーションスピン(足変えあり)
サーペンタインステップ うっとりだよ・・・
3アクセル&2トゥ&2ループ
3フリップ
3ルッツ&3トゥ
イーグルからの3ループ
3サルコウ
フライングシットスピン(足変えあり)
コレオステップ
フライングコンビネーションスピン(足変えあり)
感動したー。
6種類のジャンプが綺麗に入っているのも嬉しい。
何回観ても涙腺を刺激しますね。
ほんとに滑りが美しいです。
身体のキレもよかったですし、最初から最後まで、気持ちよいスピードで滑ってくれました~。
あとは上半身の動きに磨きがかかれば!
あと。最近は試合用のプログラムを作っていないのですが、
是非是非、、、サンドラ・ベジックに小塚くんのプログラムを振付てほしいです。
エキシビのあれ(ラストダンスはわたしに)、あれ1回だけなんて、さみしい!
#24Florent AMODIO FRA
フローラン・アモディオ フランス
Broken by Lisa Gerard
Apologize by Taio Cruz
Imma Be by Black Eyed Peas
Don't Stop Til' You Get Enough by Michael Jackson
ニコライ・モロゾフ振付のマイケル・ジャクソンその他のミックス
3アクセル あんなに斜めになってても綺麗に降りてくるのがすごい
3アクセル&2トゥ 2トゥは片手を挙げて。こちらは綺麗でした。
3ループ
サーキュラーステップ
フライングシットスピン(足変えあり)
2サルコウ&1ループ&3サルコウ
3ルッツ
3フリップ エッジエラー
3ルッツ&2トゥ 2トゥの着地でフリーレッグがついちゃいました
2アクセル
コレオステップ
コンビネーションスピン(足変えあり)
シットスピン(足変えあり)
あれを「歌」とみなすかどうかはジャッジの判断だそうで、
ぎりぎり5対4でオッケーだったそうなのですが。
どうみてもありゃー、歌だろーよ(苦笑)
うーん。そこらへんが、不可解よ。
いや、一応ルールはルールだからさ。
歌入りはエキシビ・ヴァージョンでいいじゃん。
別にヴォーカル抜きでも、、、十分アモディオの作るマイケルジャクソンの世界、素敵だろうと思うのですが。
あれだけの才能の持ち主なんだもの。
振付のこなし方は、後半リンクの使い方が小さくなったのはあるにせよ、
これだけ踊れるのは素晴らしいことだと思います。
止まってる箇所を「休んでる。」という批判もあるかもしれませんが、
そこはそんなに気にならない。ほかのところでめちゃめちゃ踊ってるから。
(個人的な好みとしては、ずっとスケートしてくださっているほうがいいですけどもね)
ただまあ、なまじ踊れるだけに、そっちで体力消耗してしまうかもしれませんね。
ダブルになっちゃった箇所や、足をついちゃったところも多いですし。
(ショートなら思う存分やれただろうに、ロングプログラムにこういうものを持ってくるのは、えらいなあと思います)
また、伸びやかなスケーティングと軽やかなジャンプで、素直に人のハートに訴えてくるようなプログラムを滑ってほしいと思います。
スケートファンとして、ご贔屓さんだろうと、そうではない人だろうと、
いい滑りには心から拍手を贈りたいと思っています。
今回みたいに頭にクエスチョンを抱きながら、観るのって、けっこう辛いですね。
Midori Ito 1990 Worlds LP (UKTV)
スケートの映像を観たあとって、なんだかんだで、みどりちゃんを観たくなるんです。
試合で一番好きなのは、というか幸せな気持ちになれるのって、カルガリー五輪と、91年のラリック杯、それからNHK杯の一連のものなのですが。
(アルベールヴィルももちろん感動しますが、ちょっと辛いってのもある)
今回はシェヘラザードを滑ったシーズンの最後の試合、ワールドの映像です。
このときのトリプルアクセルの高さは驚異的だわね。。。。
このシーズンで一個一個のジャンプが綺麗に決まったのは、NHK杯のシェヘラザードなんでしょうけども、トリプルアクセルはワールドのほうがすごかったですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
綺麗な声
Jスポーツの世界選手権の放映を録画したものを、
2階で何回も観ていたのですが、うちの母が
「綺麗で上品な声の人だね!」と小林千鶴さんの声にメロメロになっていました。
確かに、小林さんの実況は、癒されますね。素敵です。
似ているわけではないのですが、上品というか、清らかなお声の方で、
小さいときに「天女みたい」と思った人がいます。
天使ではなくなぜか天女。ちょっと和風な感じ?
それに天使だと、子供というかウィーン少年合唱団的なイメージがあったのかもしれません。
その、わたしが天女みたいー、と思った人は、本田るつこさんという歌手。
(子供のころは本田りつこだと思っていた)→本田路津子「耳を澄ましてごらん」
南野陽子も歌っていたような気がする...
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )