ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

世界で一番安くキュートなバーバリー・ふう&映画「ラストエンペラー」

2021-05-31 10:35:29 | リメイク

東京は曇りから晴れに。
蒸し暑い日になりそうですが、
体調は万全。

先にBSで映画「ラストエンペラー」を
放映していたせいか、
映画についてのアップに
アクセスが増えて。

映画のなかの変な日本髪と
ともに満州について記しています。
興味のある方は。
日本はつくづくひどいことをしたもんだ。

さて、
どうしても捨てられないモノが
あります。
私はブランドものには
興味はないのですが、
バーバーリーのチェックが好きで、
というかチェック全般が好きで、
リサイクルで安ければゲット。

千円くらいで💛
こちらもリメイク思案中。

好きが高じて、
同じような布を買って帯にしましたが、
それも昨年の三月リメイクしました。

こちらですが、
袖が気に入らなくて
着用していない。

そこで再度リメイクしました。


袖に、同じような布を足して
パフスリーブに。
この布は破棄用コートの裏の布です。

袖は難しいので、
これまで作った袖部分の型紙を
利用しました。
サイズが合わないので
脇の部分を伸ばして。


パンツに合わせてみました。
やはりこの年齢になると、
二の腕はできるだけ覆いたい。

久しぶりにピザを作りました。
パン焼き機で。
コーンやウインナーを乗せて。
小麦粉一キロ300円の四分の一で
80円。四枚分できますから20円。
具などを乗せても50円以下です。




カーキのスカートに合わせました。
どこにもないキュートな
バーバリー・風の出来上がり💛

70歳、おしゃれは続くよ~。

最後までありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
    にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
       にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする