本日の東京は寒い。
手がかじかむ。
プチプラ生活、一万円食生活を
始めておよそ一年と三か月。
知り合いには内緒で始めたものの、
顔出し、年齢出しで家族に迷惑かけてもと
この機会に、
息子に
一応の報告をすることにしました。

娘には、今年のお正月に夫婦で
遊びに来たときに~、

「自家製ピザだよ。一万円食費だよ」
と強調しても、
娘のパートナーは、
「はい、美味しいですよ」
と食費に関してはスルー、
まあ、そうかも。
娘は、
「ひとりなら一万円でもできるよね」と
こちらもあまり感心してくれない>
安いだけではない、
栄養もあり、美味しいのだと言っても、
スルー?
まあ、そんなもんでしょ。

カツオ縞、美味しそう!?
カツオのたたきが食べたい。
更紗半襟。
で、息子はといえば、
最初は苦笑(失笑?)しながら、
「電気代まで節約しないで)
~~エアコンつけてね。
身体壊すよ」が最初の弁。
そのあと、
「~~年金について調べると、
だいたい夫婦で平均22万円。
共稼ぎの場合は30万円くらい。
(息子が65歳になったときではなく、
今の平均です)
一人に場合15万円として、
家があれば、十分暮らせるよね」
と年金に興味を持ったのはいいけど、
ワタシに言わせれば、認識が甘い~

自作更紗帯グラデーション帯揚げ。
「下流老人」で知った、
「女性は15万で暮らせるけど、
男性はキビシいらしいよ」
との情報を知らせて、
「~~出来合いのものを買って、
だんだん身体の調子が悪くなり、
気力がなくなり~~」云々カンヌン。
やはり生活スキルが大事。
「~う~~NN、
(仕事に関する)
大きいことばかり考えていたけど、
少し小さいことにも興味持ったほうが
いいかも」と息子。
そうだ、そうだ、
生活は小さいことではないよ、
と言いたいけど、まずは。

こういうものも作れるようになってください。
女性は
生活スキルがある程度身についていて、
娘、
「ふん、一万円あれ十分だわ」と言うけど、
男性は生活を軽んじる傾向がある、
この頃の若い人はそうではない人も増えたけど。
だから、

これからは
男子も生活スキルを~~。
アゲイン&アゲイン。
これからのキビシイ時代に向けて
生活スキルが身についていれば、
何があっても、
とは言いませんが、
たいてい乗り切れる。
「寒い、ひもじい、死にたい」
人はこの順番だそうです。
暖かくして美味しいモノを食べる。
「じゃりんこチエ」から。

銀座結び。
ご飯を作ったり、
掃除、洗濯は
心を落ち着かせる効果があるのは
ご存知の通り。
というわけで、
私のプチプラ生活、
周りの男どもが生活スキルに少し興味を
持ったのが一番嬉しい。
嫁も喜ぶでしょ!
男性が家事をするのが当たり前の
時代になって欲しい。
で、これからの課題は
いかにして、
楽しく、面白く身に着けさせるか、
ということになりました。
うまく行きますかどうか。

どんなことも練習すれば、
できるようになる。
「必要な知恵は着物で学んだ」~?
論より実践。
というわけで、
本日は、
「生活スキルという投資」に励め
男性は「投資」なる言葉に弱いから?
でした。
最後まで
お付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。