
本日晴れらしいので、
日の出を拝みたいと
朝4時起き。
残念ながら曇っていた。
さて、
家のなかで二番目に嫌な掃除場場所、
あなたはどこですか?
私の一番苦手は
先に挙げた排水溝、
これはほぼ解決したから、
この場所がトップに踊り出たかな。

散歩の途中のノラ。
家ネコと違い目つきが悪い鋭い~~
その場所といえば、
換気扇ですね。
排水溝と違い、
ここは毎日気にしなくてもいいけど、
やはり埃が気になる~~。

思い切って掃除。
フィルター部分を外したのはいいけど、
内部が気になった。
大きな羽根の部分にも汚れが。
扇風機と違い羽根が鋭い。
そこはアブナイので触らない、
それでも周辺が気になり、
少しでも汚れ、埃を落とそうと、
つい触ってしまった~~

右上の電気を繋ぐ線に油汚れが。
すると、
電線が外れてしまった!

外れたのはいいけど、
また着けるのが怖い、
感電したら、どうしよう。
家の中で感電死!
なんて子供たちはびっくりだよね。
まず、
気づいてくれずそのまま~~、
というのはもっと怖い~~。
電気を切って、というけど、
どこを切ればいいのか不明。
このまま換気扇、使えないのも
もっと怖い~~。
頑張ってどうにか着けた。
フィルター掃除する気力を
失いかけたけど、
せっかく外したので掃除。

台所洗剤でマスキングして、
ひたすらブラシでこする。
外水道があってよかった。
終わってほっとしたら、
お腹が空く。

自家製白玉きなこ。
このところやたらお腹が空くのは
湿疹で体の内部が燃えている?
せいかも。
体温は普通より一度くらい高い。
身体は消耗しているのか、
代謝がいいのか?
食べても食べても体重は増えない。

そのあとはサツマイモのスライス。
もはや飾り付けている?余裕はない。
塩、砂糖なく、
そのままでも十分美味しい。
夕方、散歩。

こちらの夕日は前日、その前だったかな?
下手でも、
写真を撮りながらの散歩は
楽しい~~。
というわけで、
苦手な掃除も終えて、
しばらくは気持ちいい。
換気扇の内部、
そろそろ業者に
依頼したほうがいいかも。
最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。