![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/88310fd276aa7ee99db6695c82dc9a68.jpg)
東京コロナ463人!
自粛生活始めた頃には
こんなに長引くとは思わなかった。
娘の知り合いは、
決まっていた内定が取り消しになったり、
(ほら、あのファッションブランドよ)
航空会社では来年の採用を
取り消すところもあります。
(知人が勤めているの)
コロナ禍、どんどん迫ってくる。
私自身、古希を前にして
身体も生活も変わってきました。
自分に喝、活!を入れる、
加えて脳トレのためにも、
これからは
「こらから・ことば」を作っていきます。
まずは50!
よろしくお願いします。
いきなりの太陽で、
とにかく干す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/fe4a0ea8ea532da16915a01adf18430f.jpg)
毛布を洗いました。
わが家は、冬でも木綿の毛布です。
少し前から、本の整理を始めました。
目標は、本箱一個を空にすることです。
一階の整理、ほぼ終わり
二階に入りますが、
わが家の二階、暑いので
作業時間は限られてくる。
どうなることやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/f842a9e8d98e6ad86c4a2f3a7100dde7.jpg)
引っ越しするときのような
気力と体力必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/d0368b44b4e22f5e903104da06c642c7.jpg)
きものの本も何度も読んだ村上春樹も破棄。
こういうベストセラーはまた買えるしね。
捨てる本と売れそうな本を分けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/88310fd276aa7ee99db6695c82dc9a68.jpg)
本箱、空!
本箱はリサイクルセンターに
持っていってもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/ef11ee10f09e33b2d16bc9a72853bf42.jpg)
帯箱にしていた本箱。
帯もある程度処分して
その下に本を。
未整理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/2a28d1ebfe6fcf5ea5b83c755fee0352.jpg)
こうだった場所は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/f8bf305e3c3d123a65c04700320d72f5.jpg)
こうなりました。
下は着物用の桐たんすです。
まだ様子見なので、
重い引き出しは和室に。
この桐たんすも処分したいのですが。
仕事用の書籍は、
洋服を処分して空いた右側の引き出しに
いれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/7e62b9664f51ee1358efe925e4c949dd.jpg)
大好きなカポーティの「夜の樹」
何度も読んだので、処分!
⑤ これからは
ボケ防止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/6eca53ec0d4edd57a89a65c92656c7d6.jpg)
⑥ これからは
どう生きるかは
どう死にたいか。
ブログ村応援ポチ
ありがとうございます。
今回は、ベガの織女さん宛てに、紫苑さんがいっぱいお持ちの着物の中から「1つを贈ってあげますからね」ってでも入れていただきたいなって思っていました。
コメントありがとございます。コメントはね、自発的に書くものだと思っています。まして、こんな風に書いてと言われても~~。読んだ人の気持ちに任せてくださいませ。