本日は曇りで涼しい、
湿気は多いけど、
まだ過ごしやすい~~。
このところ、毎日のように
あちこちに書評を書いていただいて
嬉しい限り。
すみません。
また書評のアップです。
ダヴィンチ書評で
とても嬉しい言葉を見つけました。
まさに私が言いたかったことを
他の人の言葉で書いていただいた感じ。
なかでも、
「~優しい柔らかな口当たりの文章」と
文体を誉められたのは嬉しい、
「読んでいてゆったりした気持ちになった」
との言葉も。
節約に関して述べて、
切羽詰まった大変さや苦労ではなく、
「ゆったりした気持ち」に
なってくれるって、有難いです。
そのなかで、
メイクはしないとありますが、
着物着たときや人と会うときには
うっすらメイクはします。
メイクが下手で、
若いときには、
メイク教室などにも行ったのですが、
どうやっても、
メイク顔は似合わない~~。
きちんとプロにやってもらうと
また違うのでしょうけど。
それでいつのまにかあまりメイクは
しなくなり、それは皮肉なことに
節約につながったわけです。
サバ缶でサバと野菜のさっぱり揚げ。
ゴマ油で野菜とサバをさっと揚げたあと、
ポン酢、味醂をソースにしてジュっと
かけます。
小松菜のお味噌汁、ラタティユ風ナスと。
メイクをあまりしない分、
ヘアいじりは好きです。
オシャレにヘアは大事。
これで印象が大きく変わりますね。
71歳、おかっぱ風ヘアにしてみました。
少し優しい雰囲気になるので好き。
耳の横からヘアが少し覗くので、
前から見ても優しい雰囲気になります。
キリリもいいけど、
こういうのも好き。
オシャレはいくつになっても
楽しい。
お金をかけないおしゃれもまた楽しい💛
あっ、テレビは見ないのではなく
壊れたまま~~、
買おうかな??
ということで、
シニアのおしゃれ?でした。
応援ポチ
励みになります。