ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

荒木経惟「写狂老人A」に。木綿茶屋辻

2017-09-03 10:41:22 | 文芸・作家の世界を訪...

 

 

夏の終わりの雨模様の日、

新宿オペラシティに開催中の

写真家アラーキーこと

荒木経惟の「写狂老人A]の展示会に

行きました。

木綿茶屋辻きものに更紗帯。

山吹の帯揚げに帯締め&帯どめ。

 

この方、ある年齢以上の、サブカルに詳しい方なら、

知らない人はいないという天才写真家。

会場に入るとすぐに漫画家楳図かずおさんとの

ツーショット。

 

 

 

撮影フリー、という気前の良さ。

 

同じ電通に勤めていた陽子さんと結婚、

陽子さんの写真を撮りまくった。

 

 

会場には、それこそ老若男女、世代を問わない人が

集まって。

彼は普通の女性の写真を数多く撮ったので、

おそらくかつて写真に撮られた人たちもいらした

のではないでしょうか。


 


ワタクシとの接点は、残念ながら撮られる、という

エロチックな関係ではまったくなく、

地方の女子高から上京、そのまま大学を経て就職、

「サブカルって何?」というほど、

何も知らないまま、仕事に就いて、

ある日ある人に新宿の三丁目の

「き、汚い飲み屋」に連れていかれ、

そこでこの方に会ったことがあります!!

「何、この変なおじさん」と、そのときは思って、

今も少しは思っている・・・。

 

愛妻陽子さんを42歳という若さで亡くし、

彼女との結婚記念日7月7日という一日を

街を歩いて撮りまくった写真、写真、写真、

とにかく、圧倒的な写真の量。

「東京日和」は映画にもなりました。

 

 

写真集のタイトルも、

「男と女の間には写真機がある」

「やさしさは愛じゃない」

「死現実」

「恋する老人たち」

「偽恋」

など、70、80年代を思わせる~~??


最近では、村上春樹の書籍の表紙を。

 

そんなこんなで、雨模様の日の

センチメンタルジャーニー、

気がひけますが、私もモノクロで。

 

誰でも撮れるようになった写真、

だからこそ、何をいいと思うか、

そのチョイスで、その人が出る...。

ちょっと怖い写真展でした。

新宿の飲み屋に連れていってくれた人は

お酒の飲みすぎで、早死にしてしまいました。

わけもわからずただ苦しかった、

そんな時代もあった~~。

 

いつも応援ポチ

ありがとうございました。


にほんブ
にほんブログ村


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夏着用の夏きもの25連発 | トップ | 私も「少し野暮」が好き&麻... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真集で泣きました (鴨志田です。)
2017-09-03 17:36:29
「陽子」で泣きました。写真集で泣いたのはあとにも先にも、アラーキーの一冊のみです。
行きたいと思っていた写真展。
返信する
ですよね (紫苑)
2017-09-04 09:33:41
鴨志田さまなら、反応してくださるのではないかと思っていました(笑)。やはり、ありがとうございます。アラーキーの陽子さんへの愛、本当に泣けます。誰かを深く愛して、その人を亡くす、ということがどれほどの悲しみなのかを切々と感じます。愛する人のためにも、ご自愛ください。
返信する
すっかり (鴨志田です。)
2017-09-04 22:13:08
見破られておりました(笑)
返信する
その通り (紫苑)
2017-09-07 09:01:54
鴨志田さま
やはりきものにしてもある種の「おきて破り」?、自由な考えをお持ちなところは、アラーキーさんと似ているように思っていました。勝手な想像ですが。70年くらいの嵐の時代の洗礼、影響を少しでも受けると、何かが変わるのでしょうかね

返信する
私は、ヤマト・ガンダム世代です (鴨志田です。)
2017-09-08 00:21:02
トリトンの最終回に衝撃を受けて以来の富野由悠季ファンで、ヤマトをへて999のメーテルとの別れに涙し、富野ガンダムを通り、エヴァへ。ご当地アニメのガルパンも楽しむ押井守大好きなアニメマニア世代ですよ(笑)全く着物とは関係ない話ですいません。一時期着物を着たキャラクターの作画がむごい状態の日本アニメでしたが、近年かなり着物姿のキャラクターが増えアニメーターも着物を勉強しているように思えます。
返信する
サブがメインの時代に (紫苑)
2017-09-10 21:18:08
鴨志田さま
そうでした。サブがすでにサブではなくなった時代の方でした(笑)。失礼いたしました。
返信する

文芸・作家の世界を訪...」カテゴリの最新記事