![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fe/90d5443a564d8838a80566a038d4d190.jpg)
本日も変わらず暑いですね。
暑さより湿気が肌にまとわり、
気持ちが悪い。
さて、
わが家では、モノの整理は
着々と?進んではいるのですが、
なかなか手離せないのが、そう、
着物です。
二階の押入れのほぼ全部を占め、
帯に至っては、
本箱改造した棚の
ほとんど全部を占めています。
着物関係さえ、
なければわが家は、
どんなにすっきりすることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/db/28beb531068601beff74318bcf27e2bf.jpg)
よし、手放そうと出してはみても、
見れば見るほど愛着が出てきます。
第一、どこに持っていくんだ?
との疑問が。
「着物売りませんか」で売るには
汚れがあったりして中途半端なお品。
ほぼゼロ円査定。
それに査定額あまりに安い。
それでも人に譲ったり、寄付したりと
ずいぶん手離してきました。
ほんと、一度買ったら、
手放しに苦労する。
あれもこれも、
特になくてもいいモノのほうが多い。
こんなこと、
いつまでも言っていても仕方ないから、
いつも行く
リサイクルセンターにもっていったら、
すごく喜んでもらえました。
たかが襦袢でも、
洋服とは別扱い。
細工に使ったり、
海外の人にはすごく喜んでもらえるとか。
同じ、譲るなら、
喜んでもらえる方向に。
ということで、
この暑さのなか、運びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/b27f730eebd25cdda3ae22b8a64ce4a6.jpg)
いいものではあるけど、
もう着る機会はないだろうと思う、
漢方染めの一着もドサクサついでに。
お茶席用ですね。
あっても箪笥の肥やし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/57c9b82fb938776b04ad15843c28a1ef.jpg)
4年前に一度遊びで着用。
4年しか経っていないとは
嘘みたい。
いろんな意味で大きく変わった生活と
考え。感無量。
で、着物持っていくのはいいけど、
重いのよ。
これが何着かになると、
もう歩いていくのは大変。
そこで、考えたのは
レンタル自転車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/6afcdff80aa01298d6092881b5345806.jpg)
登録すると、
30分150円くらいでレンタルできる。
近くのコンビニではいろんなタイプが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/26b24550c925914c5424a33238b054c8.jpg)
荷物を運ぶためには大きな籠が必要。
それでも暑い、シンドイ。
今度、取りに来てくれるか
聞いてみよう、
あるいは宅配で送ってもいいかも
聞いてみよう。
そんな日の夕食は~~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/21ed5214849b657c7989096297096486.jpg)
鶏に飽きたので、
豆腐屋さんの厚揚げと
ピーマンの豆板醤ソースで。
豆乳を売っていたので試しに
買ってみました。
いや、これが濃厚でクリームみたい。
豆乳ってこんなに美味しかったのって感じ。
山芋の摺りおろしでポタージュ風に、
パンでクルトンを、
焦げた(汗)
豆乳栄養満点、
次の日、マジ体調がいいです。
120円、厚揚げと合わせても270円。
近くに豆腐屋さんがあったら、
ぜひ覗いてみてください。
節約生活するまでは
豆腐屋さんには行ったことなかったんです。
子どもの頃は別。
豆乳、使ったことなかったんです。
有難い、節約生活、
どんどん健康な生活になっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/1a87415136113f45715042e9b74a27e1.jpg)
涼しくなったら、
自転車であちこち行ってみよう。
四年前の着物生活から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/01c3983ac0f7f4ba3bf121057dd4b702.png)
一転、節約生活、
遥か遠く前世紀のことみたいだわ。
いいタイミングだったかも。
そんなわけで、
これまでの着物断捨離記事は、
最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。