![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/cb2be27273cfe152dcc63b635b98a5e9.jpg)
朝から猛暑。
6時前の散歩でさえ日の光が強い。
わが家の二階は午前中は
まだ耐えられる温度なのですが、
このところ、朝から~~。
週明けに大手町に行き、
次の日はちと用件があり、
次の日は歯のメンテと
続いてしまい、
ブログ書かないままになっていました。
日常に活を入れよう、
買いたいもの、ただしスーパーです、
買ってみようと、次々と籠に。
それでも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/9ed7c0dcef19438f95bb46885f25961d.jpg)
1689円。
ああ、すっとした((笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/d6cade927430fbc20f090d49f24eb3e4.jpg)
久しぶりにイワシ。
しじみなど~~。
塩麹をかけてひとまず安心。
さて、
カンパーニュを焼きました。
こんなに簡単にできるとは
思っていなかった。
パン焼き機のパン生地設定にして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/47e1d1b7a8a691f6f13ea3ea8e32741f.jpg)
出して二次発酵、
とはいってもラップをかぶせて
放っておくだけ。
それをオーブンに入れます。
できた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/21f3e154ac3eefb74784cf6ace330c26.jpg)
上が焦げた(汗)
これは焼いてるうちに
パンが膨らんだせいです。
オーブンが小さいのね。
次は小さく丸めてみましょうか。
それでも味は上々。
買うと結構なお値段ですが、
作ると小麦粉と塩、
イーストだけの
百円未満80円くらい?
いつものパンは、
砂糖やオイル、
ミルクなどを入れますが、
今回は塩とイーストだけです。
あっさりして歯ごたえがあり、
中はもっちり。
久しぶりのハードパン。
これからはこれだwa.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/2a5402b3bb4619d40dcde9f1a7c0eb7e.jpg)
買いたいものの一つがサーモン。
朝食はホテル並み~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/cb2be27273cfe152dcc63b635b98a5e9.jpg)
昼時の大手町。
皆さま、
ランチには苦労するようで~~?
あちこちにベンチがあり、
お弁当も開ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/a3b38e2a5d13339d6c72a887588824b1.jpg)
夕焼け~~、
もっときれいに撮りたいものだ。
というわけで、
初カンパーニュ、
焦げ付きでも成功=
最後までお付き合い
ありがとうございました。