閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

硬直化

2013-08-01 05:55:35 | 閃き
内部体制の状態は業績に影響する

得意先の支店は自社を総じてこう評した


得意先では何故か人員の移動が少なくなっていて

組織が長く変わらないので硬直化して、段々と機能が低下している

従って内部の移動を行って活性化を図らないといけないと言う


硬直化した組織ではベテランばかりになり、行動を起こすより前に長年の経験の中から結果を駄目だと考えて行動しなくなる

これでは難局を乗り越えられない

難局を乗り越える為には、未経験者の目をもって状況にあたり、やってみなくちゃ判らないという冒険心が必要だと支店長は語った


帰りの電車の中で、大手部品メーカーの開発部に身を置くご近所の旦那さんに会った

最近、彼の会社では開発部門の中でも選りすぐりの精鋭ばかりを集めた開発集団を組織したが、その殆どの人選を彼が担当したと言う

顧客に密接した商品開発を精鋭部隊に短時間で応えさせて、将来のリーダーを作るという

そして大きく成長して各地に戻った時は、能力的に敵わなくなっているだろうと話を結んだ


環境を変えさせる事で新たな活性化を生む

その変化は人為的に起こさない限り生まれない

石頭では駄目なのである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする