ついに新しいテレビがやって来た
テレビは結局、通販ではなく、近くの量販店で購入した
最近のテレビの価格の安さは日本製で無いためだが、日本製好きの私は複雑な気分だ
薄型テレビは、その構造からスピーカーが小さくなり、音響が悪くなっている
従って、外付けのスピーカーを接続した方が臨場感が上がる
前のテレビはアナログとデジタル対応型だったので、アナログ式の外部スピーカーを取り付けていた
それが今はデジタル式なので、外部スピーカーもデジタル対応型でなければならない
従って、今まで使用していたシステムは使えない
ネットで調べてみると、変換器があるようなので何とかなりそうだが、相談した家電量販店の店員からマニアックだと言われた
最近は音響に拘らない人が増えているとのこと
近所迷惑になるので不要なのだという
ただ私の場合は、今まで使用していたスピーカーを使わないと勿体ないと考えているだけで、拘りは無いのだが
私達の世代はアナログ、今の世代をデジタルと言われる
なかなか噛み合わないが、小さくなってもスピーカーはアナログなんだよ
全てデジタルでは無いという処に我々の存在がある
テレビは結局、通販ではなく、近くの量販店で購入した
最近のテレビの価格の安さは日本製で無いためだが、日本製好きの私は複雑な気分だ
薄型テレビは、その構造からスピーカーが小さくなり、音響が悪くなっている
従って、外付けのスピーカーを接続した方が臨場感が上がる
前のテレビはアナログとデジタル対応型だったので、アナログ式の外部スピーカーを取り付けていた
それが今はデジタル式なので、外部スピーカーもデジタル対応型でなければならない
従って、今まで使用していたシステムは使えない
ネットで調べてみると、変換器があるようなので何とかなりそうだが、相談した家電量販店の店員からマニアックだと言われた
最近は音響に拘らない人が増えているとのこと
近所迷惑になるので不要なのだという
ただ私の場合は、今まで使用していたスピーカーを使わないと勿体ないと考えているだけで、拘りは無いのだが
私達の世代はアナログ、今の世代をデジタルと言われる
なかなか噛み合わないが、小さくなってもスピーカーはアナログなんだよ
全てデジタルでは無いという処に我々の存在がある