今回、ご縁があって伊勢神宮へ参拝する機会を得た
伊勢神宮への参拝は何年ぶりになるのだろうか?
土曜日の夜、何気なくテレビを観ていると、丁度伊勢志摩周辺を舞台にしたバラエティ番組が放送されていた
伊勢志摩は先のサミットでも有名になったので、さぞや観光客も増えただろうが、どうせなら伊勢志摩を満喫したいと考えていた
しかし、一切何も調べていなかった私にとっては渡りに船である
相差の海女小屋も楽しそうだし、おかげ横丁も立ち寄りたい
それに、明治天皇の玄孫(やしゃご)が教える内宮の参拝の仕方も勉強になった
当日の朝、車を走らせながら、ナビの到着時刻を気にしつつ、大凡の行程を整理する
到着時刻は昼を回るので、取り敢えず相差の海女小屋へ電話予約を入れた
海女小屋の中央に本来、暖を取る為に設置された囲炉裏で海女さん達が魚介類を焼いて供してくれる
「今日も朝、潜って採ってきたよ」と言う魚介類はとても美味しかったし、海女さん達との方言の混じった明るい会話も楽しい
但し、接客が本職では無いので、サービスの質に期待してはならない
そんな、粗雑な応対の中に、優しい海女と強靱な海女が見え隠れする
お腹が満腹になったので鳥羽へ戻り周辺の散策へ向かった
今日の宿泊は志摩、サミット会場の賢島の近くである
伊勢神宮への参拝は何年ぶりになるのだろうか?
土曜日の夜、何気なくテレビを観ていると、丁度伊勢志摩周辺を舞台にしたバラエティ番組が放送されていた
伊勢志摩は先のサミットでも有名になったので、さぞや観光客も増えただろうが、どうせなら伊勢志摩を満喫したいと考えていた
しかし、一切何も調べていなかった私にとっては渡りに船である
相差の海女小屋も楽しそうだし、おかげ横丁も立ち寄りたい
それに、明治天皇の玄孫(やしゃご)が教える内宮の参拝の仕方も勉強になった
当日の朝、車を走らせながら、ナビの到着時刻を気にしつつ、大凡の行程を整理する
到着時刻は昼を回るので、取り敢えず相差の海女小屋へ電話予約を入れた
海女小屋の中央に本来、暖を取る為に設置された囲炉裏で海女さん達が魚介類を焼いて供してくれる
「今日も朝、潜って採ってきたよ」と言う魚介類はとても美味しかったし、海女さん達との方言の混じった明るい会話も楽しい
但し、接客が本職では無いので、サービスの質に期待してはならない
そんな、粗雑な応対の中に、優しい海女と強靱な海女が見え隠れする
お腹が満腹になったので鳥羽へ戻り周辺の散策へ向かった
今日の宿泊は志摩、サミット会場の賢島の近くである