女子レスリングフリーの58㎏級で伊調馨が4連覇を達成したニュースが朝一番で飛び込んできた
女子選手では初となる快挙だと報じるキャスターも熱がこもっていた
その少し前には同じく48㎏級で登坂絵莉も金メダルを獲得したと、女子レスリングにとって輝かしい朝となった
オリンピックは4年に1度の開催は小学生でも知っているが、4連覇は16年に渡り世界のレベルに対応しながら、低下する体力を熟年の技と気力で補いつつ努力しなければ獲得できない事
まして格闘技は相手の状態も影響するので絶対とは言えないのであろう
実際には両者は逆転して金メダルを獲得しているのだが、おそらくそれは戦略では無く諦めない結果であった気がしている
同じく53㎏級の吉田沙保里も4連覇が掛かっているのだが、期待するところ大である
16年という時間はどういうものなのかを改めて考えてみると、実はとてつもない長い時間である事に気付く
俗に10年一昔というが、10年前の記憶が曖昧で、よく記憶していない所から昔とひとくくりにされている
それの1.5倍の長さである
比較する時期にもよって印象の違いはあるかも知れないが、それでも長い時間である事は理解出来る筈だ
そんな事も考えながら偉業に対して改めて称賛した
追記、土性沙羅が69㎏級で金メダルの速報あり、凄い、おめでとう
女子選手では初となる快挙だと報じるキャスターも熱がこもっていた
その少し前には同じく48㎏級で登坂絵莉も金メダルを獲得したと、女子レスリングにとって輝かしい朝となった
オリンピックは4年に1度の開催は小学生でも知っているが、4連覇は16年に渡り世界のレベルに対応しながら、低下する体力を熟年の技と気力で補いつつ努力しなければ獲得できない事
まして格闘技は相手の状態も影響するので絶対とは言えないのであろう
実際には両者は逆転して金メダルを獲得しているのだが、おそらくそれは戦略では無く諦めない結果であった気がしている
同じく53㎏級の吉田沙保里も4連覇が掛かっているのだが、期待するところ大である
16年という時間はどういうものなのかを改めて考えてみると、実はとてつもない長い時間である事に気付く
俗に10年一昔というが、10年前の記憶が曖昧で、よく記憶していない所から昔とひとくくりにされている
それの1.5倍の長さである
比較する時期にもよって印象の違いはあるかも知れないが、それでも長い時間である事は理解出来る筈だ
そんな事も考えながら偉業に対して改めて称賛した
追記、土性沙羅が69㎏級で金メダルの速報あり、凄い、おめでとう