いま我が家で一番綺麗なのは、窓辺に置いたモミジの紅葉です。
風も吹かなければ雨も降らないとあって、その紅葉期間の長いこと。
これから一枚二枚ハラハラと葉っぱが落ち始める時期がくるのですが、それはそれで結構な風情があってよろしいのです。
今朝は外は氷点下になったようですが、幸い咲きかけていた蘭は玄関に持ち込んでいたので助かりました。
ゼラニュウムやベゴニアは鉢が大きいので別に簡易のビニール温室をつくってやろうと思っています。
ちょっとした手間をかけることで、春まで持ちこたえてくれると妙に嬉しくなるものですよね。
庭の菊も今回の冷え込みでとうとう終わりになりそうです。
仏壇の菊も自前調達から、農家のとれたて市の花売り場調達になります。