Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

美味しいお米の塩にぎり & 天才シェフ(森修焼)

2015-04-05 09:00:27 | お家でごはん♪
こんにちは。chicoです

福岡に帰ってきました
実家からとっても美味しいお米をもらってきました
しかもつきたてです



つやつやで本当においしいおにぎり
絶対塩にぎりで頂こうと決めていました
(食べて思ったのですが、海苔さえもじゃまでした

まずはこのお米の美味しさを存分に味わいたいので、この日のメニューはシンプルに♪

アジの開き 豚汁 牛蒡の甘酢漬け(これは母の手作りで、rinrinがめちゃ気に入っていたので、もらって帰りました)
美味しいお米のおにぎり


お米も丁寧に優しく心を込めて研ぎました
そして、炊くときにこちらも一緒に入れます♪
森修焼』さんのその名も「天才シェフ」↓


これは、「天才シェフ」を買った時に一緒に付いていたミニ版。なので名前がミニシェフとなっています。
しかも非売品みたいです。
備長炭と同等の遠赤外線を出すと言うセラミック。
炊飯器に一緒に入れてご飯を炊くと、ふっくら美味しく炊き上がると言われています。
その他、揚げ物油の中、煮込み料理の鍋の中でも、洗って何度も繰り返し使えます。


何年も前に購入したのですが、最近は使っていませんでした
最大限にお米の美味しさを引き出したいと言う気持ちが、
この存在を思い出させました

いつかここの土鍋を使ってみたいなぁ・・・と思うのですが、
何せ収納場所が

今朝は、押し麦を加えて炊きました




今日は、ottoは仕事で不在、明日からMieも学校が始まるので、おとなしく家の事をチマチマしたいと思います。
春ですし、衣替えもしないといけないし、何かまた物がごちゃごちゃしてきたので、
断捨離もしたいなぁ・・・。

今日も良い日になりますように


いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ