Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

今日のお弁当♪

2014-02-25 10:01:40 | お弁当

パパ弁 mie弁


トンカツ バンバンジー 酢の物 大学芋 フルーツ ゆかりご飯

こんにちは。chicoです

rinncoちゃんの写真が最悪・・・と言えば、私は毎回ですかね

最近福岡は春の訪れを近くに感じる穏やかなお天気が続いています
空気はまだちょっと冷たいですけどね


2月に入ってから随分楽になりました
rinrinも受験が終わり、
mieの学校生活にも慣れてきて、
地域のお仕事もほぼ終わりが近づいてきました

日曜日がだいぶ休めるようになり(地域のお仕事ほぼ終了)、
夜も早めに寝れるようになり(受験終了)・・・
それだけで随分違います

朝がもう少し寝坊出来たらいいのですが(mieのお弁当作り)
rinrinも中学生になったら更にお弁当の数が増えるので、
朝は益々忙しくなりますのでそれはしばらく望めませんね

最近は早起きもだいぶ慣れてきて・・・
朝はバタバタしたくないので、逆に早起きをしたくなりました

お弁当、朝ごはんの用意、自分の身支度が終わり、
10分、15分でもちょっと一息お茶を飲みながらホッとするのが
至福の時間です

お弁当作りも今となってはそう負担に感じてはいないのですが、
給食に比べると、メニューもかなり偏りますし、
栄養も偏るのがやはり気になるところですね
冬場は冷たいでしょうし
そう思うと給食は子供にとっても親にとっても本当にありがたかったです
最近の給食はバラエティーに富んでいますしねぇ


私の今日のランチはお弁当の残りです


それでは、今日も良い日になりますように

rincoちゃんの家庭料理料理教室Melusineのお申し込み・お問い合わせはこちらへお気軽に~
次回の開催予定は近日中にアップします。いずれにしても土曜日の13:00~です♪



いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ





家庭料理教室Melusine6回目開催しました♪(写真最悪ですーー;)

2014-02-24 09:33:37 | お料理教室♪
こんにちは
rincoです
週末にお料理教室を開催しました

タイトル通りお写真が最悪ですので、今回は小さめに・・・・
開催当初は専属カメラマンとして、M君が活躍してくれたのですが、もう彼はいない・・・・
私は当然お食事はいただきませんので、生徒さんのお食べになるのをお写真撮らせていただくのですが、「早く召し上がっていただかなくちゃ冷めちゃう」と焦る気持ちがこのアングルに
M君からも「史上最悪だね」とバッサリ。
今後はお写真も気をつけます
さてさて・・・・


メインはブリの照り焼き♪新玉ねぎドレッシングとけんちん汁です
ブリの照り焼きの徹底的に臭みを取り除く方法を伝授しましたが、生徒さんが一口食べて「本当に臭みが全くないので驚いています」と言っていただきよかった~♪破天荒な方法でしたが有効ですのでこれからはずっと香ばしいブリの照り焼き作って下さいね
今回もとっても楽しい雰囲気で行わせていただき大変感謝しています
来月は中華ですので、お楽しみに


今日の一言。。。ソチオリンピック、素晴らしかったですね


家庭料理料理教室Melusineのお申し込み・お問い合わせはこちらへお気軽に~
次回の開催予定は近日中にアップします。いずれにしても土曜日の13:00~です♪



いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ


トマトと厚揚げのささっと炒め♪

2014-02-20 11:47:27 | お家でごはん♪
こんにちは
rincoです
今日はトマトと厚揚げを使った簡単な一品のご紹介です


《材料》
●ごま油 小さじ2(炒め用)

●トマト1個(大きめのざく切り)

●厚揚げ1/2個(湯通しして、1cmくらいに切る)←少し水切りした豆腐でも可

●味噌 大さじ1弱(みりんと赤酒と合わせておきましょう)

●みりん 大さじ1/2

●赤酒(あればなければいいです)小さじ1

●砂糖 少々

●ショウガすりおろし 7g

●鰹節・しそ千切り(どちらもあれば)少々←トッピング用

《作り方》

1、フライパンにごま油をしいて、厚揚げをこんがり焼く



2、トマトも入れてさっと炒める(20秒くらいです)



3、味噌とみりんと赤酒を加えてさらに炒める(アルコールが飛んだらいいです)



4、ショウガを加えて、さっと火を通す(10秒くらい)



5、味を見て砂糖や味噌で調整

6、盛りつけて、好みで鰹節とシソをかけて出来上がり♪



材料を切ってからはあっという間に出来上がりです
常に男性目線と言って(笑)お料理をお教えしていますが、こちらは珍しくいくら食べても安心できるちょっと一品に役立つメニューです。
トマトはすぐに崩れて水分もでてきますので、かなり大きめでいいですよ

そうそう、そのトマトなんですが、トマトって残念ながら火を通せば甘くなる言うお野菜ではないので、味見してトマトの甘みがなかったらお砂糖をほんの少し加えて、ご自分の理想のトマトの甘さにしてください。これは、トマトソースを作る時も同じで、トマトが甘くなかったらお砂糖か蜂蜜を加える事をおすすめします♪

トッピングの鰹節も味噌はもちろんトマトとの相性もいいのであれば加えていただきたいです


食べる時はスプーンですくって、トマトと厚揚げを一緒に食べて下さいね~ご飯にも合いますよ~


今日の一言。。。唇にニキビ(あ、吹き出物ね)が出来るって、、、、、どういうこと???


家庭料理料理教室Melusineのお申し込み・お問い合わせはこちらへお気軽に~
次回は2月22日(土曜日)開催予定です♪



いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ

クグロフ型を使って♪

2014-02-19 10:36:15 | 手作りお菓子
こんにちは
rincoです
クグロフ型を使って焼いてみました

黒糖とマロンのパウンドケーキをクグロフ型で♪


やっぱり粉糖は便利だなとにかく早いとこ「溶けない粉糖」買わなくてや

先日はパウンド型で焼いてみましたが、このレシピだとクグロフ型の方が美味しく仕上がるような気がします・・・・。
焼き時間は少し違うのですが、内容は全く同じなのに不思議ですね
今度はまたパウンドで焼いて、また次はクグロフで焼いてみよっと♪実験実験楽しいな

何はさておきとっても美味しく出来たので、週末のお教室の時のデザートはこれに決定しましたのでお楽しみに。本当は来週末くらいが一番美味しくなっているのですが、今回は軽い熟成度で召し上がっていただきます


今日の一言。。。朝起きたらまず、コンタクトレンズをはめなくちゃ、気合いが入らない


家庭料理料理教室Melusineのお申し込み・お問い合わせはこちらへお気軽に~
次回は2月22日(土曜日)開催予定です♪



いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ

海苔の佃煮レシピ♪

2014-02-18 09:36:16 | その他
こんにちは
rincoです
今日は一緒に(は出来ないけど)海苔の佃煮作りませんか?
余ったり湿気った海苔があったらぜひぜひお試し下さいませ

作りやすい分量ですので、大体でいいですからね♪甘さも辛さも好みで調整して下さい

《材料》
○海苔(大判サイズ) 5枚
●しょう油 75ml
●酒・みりん 各大さじ3
●水飴・砂糖 各大さじ1・1/2
●赤酒(あれば。なかったら不要)大さじ1

《作り方》
1、海苔をちぎってボールに入れて


2、水をひたひたに注いで、10分ほど浸す


3、ザルにあげて軽く絞って(本当に軽くでいいです)鍋にいれる


4、材料の●を全部入れて火を付ける


5、焦がさないようにかき混ぜながら煮詰めていく


6、写真のように鍋底を一回こそいでも、両側が全く戻ってこないくらいの固さになるまで煮詰める
  ※う~ん、この表現わかりますかね?


7、粗熱を取って別の容器にうつしてくださいね~


どれくらい日持ちするか??う~ん、私の体験では冷蔵庫で1週間は余裕でした。でも、一応「冷蔵庫で5日間以内に食べきってください」と記載しておきますね。
でも、自分で作った佃煮はなぜかとっても美味しく感じるので、あっという間に食べちゃいますよ。もしも長期保存の場合は、半分位に分けて冷凍庫に入れておくのがいいかと思います。
海苔の佃煮、自分で作るってなんか嬉しくないですか???やっぱりこういう地味なものが大好き

そして、便利な水飴使っています♪



どこに売ってるかって??実はこれ、山梨に行った時スーパーで発見して買ったのですが、自分の家のそばでは見かけた事がなくて。。。どうしても探せない場合はメーカーさんに電話してみます
これって、水飴を使うストレスが全くなくてほんっとおすすめなんです


ガトーショコラも焼きましたコワントローを大さじ2杯足して♪
そして、やっぱり来年に向けて少し試作をかねてみました。これから来年に向けて、粉や砂糖をを5グラムとか、そんなふうに色々試してガトーショコラ2015はさらに上を目指したいと思っていますこれからも、「粉を入れる」事にこだわって・・・・
ちょっと配合を変えただけなのに、ちょっとあか抜けた味がしました。やっぱりお酒もちょっとは必要なのかな??

今日の一言。。。牛丼の「すきや」の名前は「すき焼き」が由来・・・。てっきりそうだと思っていたので、改めて言われるとちょっとびっくり


家庭料理料理教室Melusineのお申し込み・お問い合わせはこちらへお気軽に~
次回は2月22日(土曜日)開催予定です♪



いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ