高校生はもうすぐ定期テスト。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
切羽詰まった生徒たちから教科の質問が多くてさばききれない…
ということで、久しぶりに高1クラスの助っ人をしました。
さすがにこの時期になると内容が格段に難しくなっていて
普段高校クラスから手を引いている私にはつらかったなあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
高校生と一緒になってうなりながら数学の問題を解いたり
関係代名詞と関係副詞のちょっと面倒臭いところをしどろもどろで説明したり
古典の助動詞の活用形は気合いで覚えろ!と励ましたり
久しぶりに汗をかきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こういうとき、どの教科でも、どんな質問でも
すっと答えられたらカッコイイのになあ。
10代の頃とは比べものにならないくらい
脳ミソがたるんでいるのを日々実感していますが
ちょっと鍛え直そうかな、と思いました。
そう思わせてくれるくらい一生懸命勉強している高校生がまぶしかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
たまに高校クラスに出るのもいいな(タイヘンだけど)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
切羽詰まった生徒たちから教科の質問が多くてさばききれない…
ということで、久しぶりに高1クラスの助っ人をしました。
さすがにこの時期になると内容が格段に難しくなっていて
普段高校クラスから手を引いている私にはつらかったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
高校生と一緒になってうなりながら数学の問題を解いたり
関係代名詞と関係副詞のちょっと面倒臭いところをしどろもどろで説明したり
古典の助動詞の活用形は気合いで覚えろ!と励ましたり
久しぶりに汗をかきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こういうとき、どの教科でも、どんな質問でも
すっと答えられたらカッコイイのになあ。
10代の頃とは比べものにならないくらい
脳ミソがたるんでいるのを日々実感していますが
ちょっと鍛え直そうかな、と思いました。
そう思わせてくれるくらい一生懸命勉強している高校生がまぶしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
たまに高校クラスに出るのもいいな(タイヘンだけど)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)