今回も連日居残り自習時間を設けています。
こんな時間を設けたことと関係あるのかないのか、
家でワーク学習できない生徒が確実に増えている気がします。
勉強は学校と塾だけ。その勉強量で無理せず入れる高校で十分。
と考えている中学生が増えている気もしています。
大学入試がすでにそうですもんね。
現役で入れるところに無理せず入ろうという志向。
中堅レベルくらいから下はみんなこんな感じ。
ただ、大学は定員割れしているところもあるから、どこかしら入れますが
高校は市内の公立はどこも1倍を超えているので、そんなに甘くありません。
私立だったら空いてますが、経済状況から私立を避けてほしいという保護者の意向を
ちゃんと感じ取っているらしく、私立高校は眼中にない生徒が多いです。
中1クラスでは
「通知票に1や2がついたら、行ける高校がなくなっちゃうんだよ!」と言ってみましたが
まだ5段階評価の通知票をもらったことのない生徒たちゆえピンときていない様子。
まあ、中3クラスだって、まだピンときてない生徒がいるけどさ。
ここ数日の生徒たちの自習時間の様子を見ながら
「ゆとり」が終わって、教科書は厚くなったけど
学習時間が増えているわけではないということをすごく感じます。
携帯ゲームとスマホは、マンガやテレビの比じゃないくらい
勉強できない子供を増やしている気がしてなりません。

こんな時間を設けたことと関係あるのかないのか、
家でワーク学習できない生徒が確実に増えている気がします。

勉強は学校と塾だけ。その勉強量で無理せず入れる高校で十分。
と考えている中学生が増えている気もしています。
大学入試がすでにそうですもんね。
現役で入れるところに無理せず入ろうという志向。
中堅レベルくらいから下はみんなこんな感じ。
ただ、大学は定員割れしているところもあるから、どこかしら入れますが
高校は市内の公立はどこも1倍を超えているので、そんなに甘くありません。
私立だったら空いてますが、経済状況から私立を避けてほしいという保護者の意向を
ちゃんと感じ取っているらしく、私立高校は眼中にない生徒が多いです。
中1クラスでは
「通知票に1や2がついたら、行ける高校がなくなっちゃうんだよ!」と言ってみましたが
まだ5段階評価の通知票をもらったことのない生徒たちゆえピンときていない様子。

まあ、中3クラスだって、まだピンときてない生徒がいるけどさ。

ここ数日の生徒たちの自習時間の様子を見ながら
「ゆとり」が終わって、教科書は厚くなったけど
学習時間が増えているわけではないということをすごく感じます。
携帯ゲームとスマホは、マンガやテレビの比じゃないくらい
勉強できない子供を増やしている気がしてなりません。
