「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

舟和「芋ようかん」

2014年09月20日 | 今日の1品 
1ヶ月ぶりに眼科へ行ってきました。
この3ヶ月、思いがけない眼病の発覚で
初めての検査をしたり初めての薬を開始したりしたため
頻繁に眼科に通ってきましたが、特に悪化する様子がないということで
以後は経過観察ということになりました。
次回からはまた、コンタクトレンズ購入+視力検査+診断というお決まりのコース。
これまで通り3ヶ月に1度でよさそうです。

今回は年に1度受けている角膜内皮細胞検査をしてきました。
こちらも特に変化ナシ。

眼圧測定も、普通の測定器(空気が出るヤツ)だけでOKになりました。
(前回までの数回はシェッツ眼圧計も使っていました)
院長先生からは「アナタは反射神経が良くて逃げちゃうんだろうねえ。もう慣れたかな?
などと言われましたが、単なるビビリだと思います。

少し気が楽になったこともあり、帰りにデパートに寄ったら
舟和の「芋ようかん」発見。即購入決定。
というわけで、今日のオヤツです。開けたらこんな感じ。

サツマイモそのものって感じの素朴なおいしさがたまりません。

次の眼科検診の前に、年に1度の健康診断が控えています。
食事に注意しなくてはいけない結果が出続けているのに、「食欲の秋」の誘惑に勝てなそう。