「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

身内ではあるが

2014年12月11日 |   誤・迷答!
英語を教えていると、「単語を覚えられない!」という声をよく聞きます。
心のどこかで「覚えても意味がない」と思っているから、余計にそうなんだろうな。
身に覚えがあるのでわかります。

それにしたって、コレはないでしょ。というのが今日回収した中1の英語の宿題。↓↓↓
単語の意味を書く問題で、

「父の父」だったら「祖父」なんですけど。

テキストにもよく出てくる単語なのに、わからなかったら調べてもいいって書いておいたのに
どういうことなんだろう、と憤っていましたが、真下の解答を見て納得。↓↓↓

やけくそか。

確かにdaughter「娘」はちょっと難しい単語だけど、一応教科書に出てきたんだけどな。