「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

自覚があれば…

2014年12月15日 |   中3 
今日は1日街中どこも雪掘りで忙しそうでした。
当塾も駐車場と隣接道路脇の除雪でだいぶ時間と体力を消耗しました。
これでしばらく天気が落ち着いてくれると助かるんだけどな~。

生徒は相変わらず雪合戦を楽しんでいます。
今日はとうとう一部の中3女子まで参戦。
よっぽど楽しかったらしく、「今度はちゃんと手袋もってこようね!」と
友達同士で確認していました。
たまには息抜きが必要ではあるけれど、体を動かしたくなるのはわからなくもないけれど
これはどうなんだろうなあ。
休憩時間の10分程度とはいえ、夜8時過ぎに騒ぐのは近所迷惑だし
ケガをしたり風邪をひいたりしては困るから、自重してほしいというのが本音。
本人たちに「受験生」の自覚があれば、少しくらい目をつぶろうか…という気にもなりますが
全然なさそうなんだよな。