今日から本格的に冬期講習会が始まりました。
今期は1日最高7コマなのでほんの少し気が楽です。
しかし、生徒にとってはいつもより授業時間が長くなるため
どのクラスも後半は集中力がとぎれがち。
特に今日は明日以降のクリスマスパーティーの話で持ちきりでした。
これだけ楽しみにしているのに水を差すのが忍びなく
毎年クリスマスイブは休塾にしています。
最近は「25日もパーティーするんだから休みにしてよ!
」と言ってくる生徒もいます。
「イブは休みにしているんだから、25日は塾の時間とかぶらないようにするとか考えてよ!
」
と言い返していますけどね。
今年はパーティー優先で、休んだ分は補講してください、という生徒が出現。
時代は変わっていくんだなあ…。

今期は1日最高7コマなのでほんの少し気が楽です。
しかし、生徒にとってはいつもより授業時間が長くなるため
どのクラスも後半は集中力がとぎれがち。
特に今日は明日以降のクリスマスパーティーの話で持ちきりでした。

これだけ楽しみにしているのに水を差すのが忍びなく
毎年クリスマスイブは休塾にしています。
最近は「25日もパーティーするんだから休みにしてよ!

「イブは休みにしているんだから、25日は塾の時間とかぶらないようにするとか考えてよ!

と言い返していますけどね。

今年はパーティー優先で、休んだ分は補講してください、という生徒が出現。
時代は変わっていくんだなあ…。
