人間が生きていく中で運動って必要なことのように思えます
たかが運動って思う方も多いと思いますが、年齢を重ねていくと その差が出てくると思います
話を聞いたりするんですが、だんだんと歩けなくなっていくみたいなんですね
足の筋肉が しっかり付いている方は いつまでも歩いているような感じがします
それだけではありません
運動して汗をかくと体の調子も良くなり、食べ物も美味しくて夜も眠れます
でも、過剰なストレスが溜まってくると この当たり前のようなことが出来なくなるんですよね
不思議なことに運動をしていると前向きな気持ちになり行動力も出てきたりするんですよね
これが、嘘みたいな本当のことなんですよね
今の生活を楽しんでみませんか
こちらでサンリフレや夜ボクサのレッスンの出来事を
書いてるブログです
写真もアップしてます
遊びにきてください
ブログ
2015年サンリフレレッスン日
8月 1日(土) 夜17時30分~
2日(日) 夜17時40分~
4日(火)午後13時10分~
6日(木)午前 9時10分~
8日(土) 夜17時30分~
9日(日) 夜17時40分~
11日(火)午後13時10分~
13日(木)午前 9時10分~
15日(土) 夜17時30分~
16日(日) 夜17時40分~
18日(火)午後13時10分~
22日(土) 夜17時30分~
23日(日) 夜17時40分~
25日(火)午後13時10分~
27日(木)午前 9時10分~
29日(土) 夜17時30分~
30日(日) 夜17時40分~
9月 1日(火)午後13時10分~
3日(木)午前 9時10分~
5日(土) 夜17時30分~
6日(日) 夜17時40分~
8日(火)午後13時10分~
10日(木)午前 9時10分~
12日(土) 夜17時30分~
13日(日) 夜17時40分~
15日(火)午後13時10分~
19日(土) 夜17時30分~
20日(日) 夜17時40分~
22日(火)午後13時10分~
24日(木)午前 9時10分~
26日(土) 夜17時30分~
27日(日) 夜17時40分~
29日(火)午後13時10分~
夜ボクサ
毎週月曜・水曜 夜7時半から10時まで
ストレッチ
毎週月曜・水曜 午前11時前後から12時くらいまで 新川町
毎週火曜・木曜 午前11時前後から11時40分くらいまで
火曜午後と日曜夜の3レッスン目 サンリフレ
午前レッスン 1回目 9時10分~10時まで
2回目10時10分~11時まで
3回目11時 ~11時半まで
午後レッスン 1回目13時10分~14時まで
2回目14時10分~15時まで
3回目15時10分~16時まで
夜レッスン 1回目17時40分~18時30分まで
2回目18時40分~19時30分まで
3回目19時40分~20時30分まで
土夜レッスン 1回目17時30分~18時50分まで
2回目19時05分~20時35分まで
場所 函館サンリフレ 軽体育室
動きやすい格好、靴、タオル、着替え、水を用意していただけると出来ます。
シャワー無料、駐車場2時間無料
興味ある方は、レッスンがある日のやってる時間にサンリフレの軽体育室に来て
ください
どんなものか一度試してみてください
みなさんで楽しみましょう♪
よろしくお願いします。
詳しい内容はホームページまで
ホームページ
スマイルボクサ新川町
場所 電車道路沿い千歳町ツルハむかえ卓球場3階
函館市新川町 23-22
月曜と水曜 午前9時半~11時45分
夜ボクサ新川町
場所 電車道路沿い千歳町ツルハむかえ卓球場3階
函館市新川町 23-22
月曜と水曜 午後7時半~10時
詳しくはホームページまで
ホームページ
山の手文化教室(コープさっぽろ山の手店2階)
函館市山の手2丁目18-1
シャドーコース 毎週金曜日 13時~14時まで 月 3000円
ミットコース 毎週土曜日 10時~11時まで 月 4000円(教材費 グローブ・サポータ7000円)
入会金無料 駐車場無料
山の手文化教室
コープさっぽろ山の手文化教室スタッフブログ
連絡先
電話 09095124549
アドレス smileboxercise@hotmail.co.jp
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
<script type='text/javascript' src='http://blogparts.blogmura.com/pts/js/parts_view.js' charset='UTF-8'></script><script type='text/javascript'>parts(1029328,"ffffff","200","001eff",600000,"44","162","arrival","http://blogs.yahoo.co.jp/smilecirclejp");</script>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます