1月も終わりになります。
今年に入ってから寒い日が続いて雪も多く降っています

雪かきなどで体力が落ちていることに気づいた方も多いのではないでしょうか
やはり、日々体を動かしておくことで体力だけじゃなく精神力も鍛えられているように思えます。
そして、大事なことは運動して終わりじゃなく運動後の体のケアも凄く大事なことなんですよね
これを怠けてしまうと怪我の原因になってしまいます。
不思議なことに体を柔らかくすることで考え方も前向きになったりしちゃうんですよね
人間の体って不思議ですよね
今年のスマイルボクサも何かが起こっていくかもしれませんね

まだ1月が終わる時期です
これから何が起こっていくのか私自身も楽しみにしていきます。
ササモリジム(函館のボクシングジムです)
ササモリジムブログ
こちらでサンリフレや新川町のレッスンの出来事を
書いてるブログです
写真もアップしてます
遊びにきてください
ブログ
2018年サンリフレレッスン日
1月 7日(日) 夜17時40分~
9日(火)午後13時10分~
14日(日) 夜17時40分~
16日(火)午後13時10分~
21日(日) 夜17時40分~
23日(火)午後13時10分~
30日(火)午後13時10分~
2月 4日(日) 夜17時40分~
6日(火)午後13時10分~
18日(日) 夜17時40分~
20日(火)午後13時10分~
25日(日) 夜17時40分~
27日(火)午後13時10分~
サンリフレ
午後レッスン 1回目13時10分~13時45分まで
2回目13時50分~14時50分まで
3回目15時 ~16時まで
日夜レッスン 1回目17時40分~19時20分まで
2回目19時30分~20時30分まで
その時の状況次第で時間が大幅に短縮することがあります。 ご理解ください
場所 函館サンリフレ 軽体育室
動きやすい格好、靴、タオル、着替え、水を用意していただけると出来ます。
シャワー無料、駐車場2時間無料
興味ある方は、レッスンがある日のやってる時間にサンリフレの軽体育室に来て
ください
どんなものか一度試してみてください
みなさんで楽しみましょう♪
よろしくお願いします。
スマイルボクサ新川町
場所 電車道路沿い千歳町ツルハむかえ卓球場3階
函館市新川町 23-22
月・火・水 午前9時半~11時くらい(その時の状況によって時間が大幅に短縮することがあります。ご理解ください)
山の手文化教室(コープさっぽろ山の手店2階)
函館市山の手2丁目18-1
シャドーコース 毎週金曜日 13時~14時20分まで 月 3000円
ミットコース 毎週土曜日 10時~11時まで 月 4000円(教材費 グローブ・サポータ7000円)
入会金無料 駐車場無料
山の手文化教室
コープさっぽろ山の手文化教室スタッフブログ
コープさっぽろいしかわ文化教室
函館市石川町457-1 石川中央ショッピングタウン内
毎週木曜 13時30分~15時まで
お問い合わせ受付時間 (月~金)10時~17時 (土)10時~13時半 (日、祝日 休業)
電話 0138-84-8440 いしかわ文化教室
連絡先
電話 09095124549
アドレス smileboxercise@hotmail.co.jp
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
<script type="'text/javascript'" src="'http://blogparts.blogmura.com/pts/js/parts_view.js'" charset="'UTF-8'">'UTF-8'</script>t<script type="'text/javascript'">'text/javascript'parts(1029328,"ffffff","200","001eff",600000,"44","162","arrival","http://blogs.yahoo.co.jp/smilecirclejp");</script>t