先週は、1,2週目の説明をしまいした
1,2週目は、誰でも すぐに動くことができる単純な動きが多いです
ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
3,4週目は変わります
これは、動き方がわかるようにならなければ動けません
(なんか言い方が変ですね
気にしないでください
)
3週目は、コンビネーションで いろんな動きをします
覚えるのが大変なんですね
しかも、次々手の出し方が変わるからバランスも必要です
バランス感覚もついていきます
そして、なにより頭を使います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
できるようになると記憶力も良くなっていくかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
いろんな手の出し方をやるので体のいろんなところの引き締めも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
最初は、「できないよぉ
」ってなりますが
できるようになると面白さが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
4週目は カウンターで これは反応をしてもらいます
来たパンチをよける
(実際 当たることはありませんので安心してください)
これが、なかなか反応できないんですよね
反応できるようになってスピードがアップすれば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
カッコイイですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
この効果なんですが
以前の会員さんで「仕事で忙しいとき真っ白になってたのが周りが見えるようになって動けるようになって」
って効果がでてました
集中力がついたんだとおもいます
これは、やってみるとわかるんですが
かなり、集中力を使います
動けるようになると かなり面白いですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
後、年に3,4回あるんですが 5週目もあります
これは、会員になって5週目に当たったときのお楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
これは、何回かやってるんですが「これが1番面白い」って声が多いです
興味ある方、やってみませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
こちらでサンリフレや夜ボクサのレッスンの出来事を
書いてるブログです
遊びにきてください
http://blogs.yahoo.co.jp/smilecirclejp
2011年レッスン(サンリフレ)
7月 2日(土)午後 13時10分~
3日(日)午後 13時10分~
7日(木)午前 9時20分~
9日(土)午後 13時10分~
10日(日) 夜 17時40分~
12日(火)午前 9時20分~
14日(木)午前 9時20分~
15日(金)午後 13時10分~
19日(火)午後 13時10分~
24日(日) 夜 17時40分~
26日(火)午前 9時20分~
28日(木)午前 9時20分~
31日(日) 夜 17時40分~
8月 2日(火)午前 9時20分~
4日(木)午前 9時20分~
7日(日) 夜 17時40分~
9日(火)午前 9時20分~
11日(木)午前 9時20分~
14日(日) 夜 17時40分~
16日(火)午前 9時20分~
21日(日) 夜 17時40分~
23日(火)午後 13時10分~
25日(木)午前 9時20分~
30日(火)午前 9時20分~
夜ボクサ
毎週水曜 21時~23時まで
午前レッスン 1回目 9時20分~10時10分まで
2回目10時30分~11時20分まで
午後レッスン 1回目13時10分~14時まで
2回目14時10分~15時まで
3回目15時10分~16時まで
夜レッスン 1回目17時40分~18時30分まで
2回目18時40分~19時30分まで
3回目19時40分~20時30分まで
場所 函館サンリフレ 軽体育室
動きやすい格好、靴、タオル、着替え、水を用意していただけると出来ます。
シャワー無料、駐車場2時間無料
興味ある方は、レッスンがある日のやってる時間にサンリフレの軽体育室に来て
ください
どんなものか一度試してみてください
みなさんで楽しみましょう♪
よろしくお願いします。
育児システムも始めました
レッスンやってる間は、育児施設にお子様を預かることができます
送迎もあります
詳しいことは、ホームページまで
詳しい内容はホームページまで
http://smileboxercise.web.fc2.com/
夜ボクサ
場所はR dance company
末広町 9-9 カルチャーセンター2F
詳しくはホームページまで
http://smileboxercise.web.fc2.com/
連絡先
電話 09095124549
アドレス smileboxercise@hotmile.co.jp
1,2週目は、誰でも すぐに動くことができる単純な動きが多いです
ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
3,4週目は変わります
これは、動き方がわかるようにならなければ動けません
(なんか言い方が変ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
3週目は、コンビネーションで いろんな動きをします
覚えるのが大変なんですね
しかも、次々手の出し方が変わるからバランスも必要です
バランス感覚もついていきます
そして、なにより頭を使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
できるようになると記憶力も良くなっていくかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
いろんな手の出し方をやるので体のいろんなところの引き締めも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
最初は、「できないよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
できるようになると面白さが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
4週目は カウンターで これは反応をしてもらいます
来たパンチをよける
(実際 当たることはありませんので安心してください)
これが、なかなか反応できないんですよね
反応できるようになってスピードがアップすれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
カッコイイですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
この効果なんですが
以前の会員さんで「仕事で忙しいとき真っ白になってたのが周りが見えるようになって動けるようになって」
って効果がでてました
集中力がついたんだとおもいます
これは、やってみるとわかるんですが
かなり、集中力を使います
動けるようになると かなり面白いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
後、年に3,4回あるんですが 5週目もあります
これは、会員になって5週目に当たったときのお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
これは、何回かやってるんですが「これが1番面白い」って声が多いです
興味ある方、やってみませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
こちらでサンリフレや夜ボクサのレッスンの出来事を
書いてるブログです
遊びにきてください
http://blogs.yahoo.co.jp/smilecirclejp
2011年レッスン(サンリフレ)
7月 2日(土)午後 13時10分~
3日(日)午後 13時10分~
7日(木)午前 9時20分~
9日(土)午後 13時10分~
10日(日) 夜 17時40分~
12日(火)午前 9時20分~
14日(木)午前 9時20分~
15日(金)午後 13時10分~
19日(火)午後 13時10分~
24日(日) 夜 17時40分~
26日(火)午前 9時20分~
28日(木)午前 9時20分~
31日(日) 夜 17時40分~
8月 2日(火)午前 9時20分~
4日(木)午前 9時20分~
7日(日) 夜 17時40分~
9日(火)午前 9時20分~
11日(木)午前 9時20分~
14日(日) 夜 17時40分~
16日(火)午前 9時20分~
21日(日) 夜 17時40分~
23日(火)午後 13時10分~
25日(木)午前 9時20分~
30日(火)午前 9時20分~
夜ボクサ
毎週水曜 21時~23時まで
午前レッスン 1回目 9時20分~10時10分まで
2回目10時30分~11時20分まで
午後レッスン 1回目13時10分~14時まで
2回目14時10分~15時まで
3回目15時10分~16時まで
夜レッスン 1回目17時40分~18時30分まで
2回目18時40分~19時30分まで
3回目19時40分~20時30分まで
場所 函館サンリフレ 軽体育室
動きやすい格好、靴、タオル、着替え、水を用意していただけると出来ます。
シャワー無料、駐車場2時間無料
興味ある方は、レッスンがある日のやってる時間にサンリフレの軽体育室に来て
ください
どんなものか一度試してみてください
みなさんで楽しみましょう♪
よろしくお願いします。
育児システムも始めました
レッスンやってる間は、育児施設にお子様を預かることができます
送迎もあります
詳しいことは、ホームページまで
詳しい内容はホームページまで
http://smileboxercise.web.fc2.com/
夜ボクサ
場所はR dance company
末広町 9-9 カルチャーセンター2F
詳しくはホームページまで
http://smileboxercise.web.fc2.com/
連絡先
電話 09095124549
アドレス smileboxercise@hotmile.co.jp