昨日から道南地方は、スゴイ天気になっていましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
今日の朝、外を見たらビックリする景色になってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
みなさんは、ボクササイズと聞いたら
どんなイメージをしますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
まぁ、辛い・ハード・痩せる・ダイエットなど思い浮かぶと思います
もっと勘違いしている人だとボクシングと一緒だと思ってる方もいるんじゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
実際に言われたことがあります
「ボクササイズって殴りあうんですよね」・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
殴りあうことはしません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
殴るのはミットだけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
これで、ストレス発散してもらうことになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
ミットをやると汗の出る量も全然違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
しかも、ミット打った後
皆さんの表情が変わるくらいスッキリします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
「ボクササイズって若い人がやるんでしょ」なんてことも言われたことがあります
年齢は関係ありません
やる気の問題ですね
やりたいか
やらなくてもいいのか・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
今、来ている会員さんは サンリフレが30代中心で10代から60代の方まで来て楽しんでもらっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そして、60代の方でもミット打ちもやりますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
夜ボクサは、こちらはハードなんですが40代中心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
しかも、初めてやる方々で運動が苦手な方なんかも着ています
まぁ ムリをしないで疲れたら休むってことが大事です
スタミナが付いてくると、ちゃんと動けるようになりますので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
無料体験をやってるので興味がある方は、一度やってみると解りますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
こちらでサンリフレや夜ボクサのレッスンの出来事を
書いてるブログです
写真もアップしてます
遊びにきてください
ブログ
2012年レッスン(サンリフレ)
2月 2日(木)午前 9時20分~
5日(日) 夜 17時40分~
7日(火)午前 9時20分~
9日(木)午前 9時20分~
14日(火)午後 13時10分~
19日(日) 夜 17時40分~
21日(火)午前 9時20分~
23日(木)午前 9時20分~
25日(土)午後 13時10分~
26日(日) 夜 17時40分~
28日(火)午後 13時10分~
3月 1日(木)午前 9時20分~
4日(日) 夜 17時40分~
6日(火)午前 9時20分~
8日(木)午前 9時20分~
11日(日) 夜 17時40分~
13日(火)午前 9時20分~
18日(日) 夜 17時40分~
20日(火)午前 9時20分~
22日(木)午前 9時20分~
24日(土)午後 13時10分~
25日(日) 夜 17時40分~
27日(火)午後 13時10分~
29日(木)午前 9時20分~
31日(土)午後 13時10分~
夜ボクサ
毎週水曜 21時~23時まで
午前レッスン 1回目 9時20分~10時10分まで
2回目10時30分~11時20分まで
午後レッスン 1回目13時10分~14時まで
2回目14時10分~15時まで
3回目15時10分~16時まで
夜レッスン 1回目17時40分~18時30分まで
2回目18時40分~19時30分まで
3回目19時40分~20時30分まで
場所 函館サンリフレ 軽体育室
動きやすい格好、靴、タオル、着替え、水を用意していただけると出来ます。
シャワー無料、駐車場2時間無料
興味ある方は、レッスンがある日のやってる時間にサンリフレの軽体育室に来て
ください
どんなものか一度試してみてください
みなさんで楽しみましょう♪
よろしくお願いします。
育児システムも始めました
レッスンやってる間は、育児施設にお子様を預かることができます
送迎もあります
詳しいことは、ホームページまで
詳しい内容はホームページまで
ホームページ
夜ボクサ
場所はR dance company
末広町 9-9 カルチャーセンター2F
詳しくはホームページまで
ホームページ
山の手文化教室(コープさっぽろ山の手店2階)
函館市山の手2丁目18-1
毎週土曜日 10時~11時まで
入会金無料 駐車場無料
山の手文化教室
連絡先
電話 09095124549
アドレス smileboxercise@hotmile.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
今日の朝、外を見たらビックリする景色になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
みなさんは、ボクササイズと聞いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
まぁ、辛い・ハード・痩せる・ダイエットなど思い浮かぶと思います
もっと勘違いしている人だとボクシングと一緒だと思ってる方もいるんじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
実際に言われたことがあります
「ボクササイズって殴りあうんですよね」・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
殴りあうことはしません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
殴るのはミットだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
これで、ストレス発散してもらうことになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
ミットをやると汗の出る量も全然違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
しかも、ミット打った後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
「ボクササイズって若い人がやるんでしょ」なんてことも言われたことがあります
年齢は関係ありません
やる気の問題ですね
やりたいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
今、来ている会員さんは サンリフレが30代中心で10代から60代の方まで来て楽しんでもらっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そして、60代の方でもミット打ちもやりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
夜ボクサは、こちらはハードなんですが40代中心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
しかも、初めてやる方々で運動が苦手な方なんかも着ています
まぁ ムリをしないで疲れたら休むってことが大事です
スタミナが付いてくると、ちゃんと動けるようになりますので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
無料体験をやってるので興味がある方は、一度やってみると解りますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
こちらでサンリフレや夜ボクサのレッスンの出来事を
書いてるブログです
写真もアップしてます
遊びにきてください
ブログ
2012年レッスン(サンリフレ)
2月 2日(木)午前 9時20分~
5日(日) 夜 17時40分~
7日(火)午前 9時20分~
9日(木)午前 9時20分~
14日(火)午後 13時10分~
19日(日) 夜 17時40分~
21日(火)午前 9時20分~
23日(木)午前 9時20分~
25日(土)午後 13時10分~
26日(日) 夜 17時40分~
28日(火)午後 13時10分~
3月 1日(木)午前 9時20分~
4日(日) 夜 17時40分~
6日(火)午前 9時20分~
8日(木)午前 9時20分~
11日(日) 夜 17時40分~
13日(火)午前 9時20分~
18日(日) 夜 17時40分~
20日(火)午前 9時20分~
22日(木)午前 9時20分~
24日(土)午後 13時10分~
25日(日) 夜 17時40分~
27日(火)午後 13時10分~
29日(木)午前 9時20分~
31日(土)午後 13時10分~
夜ボクサ
毎週水曜 21時~23時まで
午前レッスン 1回目 9時20分~10時10分まで
2回目10時30分~11時20分まで
午後レッスン 1回目13時10分~14時まで
2回目14時10分~15時まで
3回目15時10分~16時まで
夜レッスン 1回目17時40分~18時30分まで
2回目18時40分~19時30分まで
3回目19時40分~20時30分まで
場所 函館サンリフレ 軽体育室
動きやすい格好、靴、タオル、着替え、水を用意していただけると出来ます。
シャワー無料、駐車場2時間無料
興味ある方は、レッスンがある日のやってる時間にサンリフレの軽体育室に来て
ください
どんなものか一度試してみてください
みなさんで楽しみましょう♪
よろしくお願いします。
育児システムも始めました
レッスンやってる間は、育児施設にお子様を預かることができます
送迎もあります
詳しいことは、ホームページまで
詳しい内容はホームページまで
ホームページ
夜ボクサ
場所はR dance company
末広町 9-9 カルチャーセンター2F
詳しくはホームページまで
ホームページ
山の手文化教室(コープさっぽろ山の手店2階)
函館市山の手2丁目18-1
毎週土曜日 10時~11時まで
入会金無料 駐車場無料
山の手文化教室
連絡先
電話 09095124549
アドレス smileboxercise@hotmile.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます