一月二十日(月)晴れ。
機関誌の印刷に追われているのにまたプリンターが故障し、メーカーに来てもらった。結局は直らず持って帰って修理ということになった。原因は、紙詰まりを直したら、今度は用紙を送れなくなった。故障の具合は、パソコンによるとF4ということ。つまり表示されているのは「紙詰まり」なのだが、ユニットを外しても「紙詰まり」はない。機関誌の最終段階に入っての故障は嫌になる。当然それだけ発送が遅れるからだ。
印刷枚数が多いので、我が家の機関誌専用のプリンターはリースなのだが、考えてみれば、ほぼ毎月、使っているプリンターを買えるくらいのリース料なので、大事な時の故障は正直言って頭が痛い。今使っているものよりも少々高いのだが、もう一段性能の良いものにしようか思案中である。
イライラしても仕方がない。朝食は、サンマの干物、青さ海苔、わかめの味噌汁。昼は、ソースチャーハン。夜は、名前だけまじめな月に一度の会合を、横浜は馬車道の「日本海庄屋」にて開催。十名が出席。値段の割には、おいしかった。紹介して頂いた友人に感謝。終了後は、有志にて関内へ転戦。今年初めての狭斜の巷へ顔を出した。
機関誌の印刷に追われているのにまたプリンターが故障し、メーカーに来てもらった。結局は直らず持って帰って修理ということになった。原因は、紙詰まりを直したら、今度は用紙を送れなくなった。故障の具合は、パソコンによるとF4ということ。つまり表示されているのは「紙詰まり」なのだが、ユニットを外しても「紙詰まり」はない。機関誌の最終段階に入っての故障は嫌になる。当然それだけ発送が遅れるからだ。
印刷枚数が多いので、我が家の機関誌専用のプリンターはリースなのだが、考えてみれば、ほぼ毎月、使っているプリンターを買えるくらいのリース料なので、大事な時の故障は正直言って頭が痛い。今使っているものよりも少々高いのだが、もう一段性能の良いものにしようか思案中である。
イライラしても仕方がない。朝食は、サンマの干物、青さ海苔、わかめの味噌汁。昼は、ソースチャーハン。夜は、名前だけまじめな月に一度の会合を、横浜は馬車道の「日本海庄屋」にて開催。十名が出席。値段の割には、おいしかった。紹介して頂いた友人に感謝。終了後は、有志にて関内へ転戦。今年初めての狭斜の巷へ顔を出した。