白雲去来

蜷川正大の日々是口実

ローマのホテル。

2022-06-24 13:48:55 | 日記

6月21日(火)曇り。

朝食は、サバの文化干し、納豆の山わさび入り、新玉ねぎの味噌汁。昼は抜いた。夜は、カツオのたたき、蒸し鶏、小エビのフリッター。体調を考えて「スーパードライ」のロング缶二本でやめた。

『週刊文春』の6月16日号の林真理子さんのコラム「夜ふけのなわとび」の中に、飛行機の機内誌に帝国ホテルの社長犬丸一郎さんが、ローマの名門ホテル「ハスラー」を案内するグラビアを見て、林さんはあるパーティーの席で犬丸さんとお会いした時に、「今度、ローマに行くのですが、ハスラーを紹介してもらえませんか」と頼んだことが書いてあった。それを読んでとても懐かしくなった。

私が野村先生のお供をしてローマに行ったのは、もう今から30年も前の平成4(1992)年の9月のこと。モスクワ経由でローマに着いた時はすでに日が落ちていて、空港から何処にも寄らずにホテルにチェックインした。ローマでの宿はハスラー。スペイン階段の上、有名なエジプトのオベリスクやフランスのシャルル八世によって作られたトリニタ・ディ・モンティ教会の隣にありローマでは最高の場所で、その景色がそのまま絵葉書となっている。当時は、ハスラーがそんな伝統のある高級なホテルとは知らず、エレベーターは狭いし、古風だが使い勝手の悪いホテル、という印象しかなかった。それでも朝起きて、窓から眺めた初秋のローマの街の景色に見とれ、感動で涙が出たことを昨日のことのように覚えている。

ローマの景色も変わらず、写真に写っている先生も58歳のままだ。思い出と感傷に浸っている私だけが確実に老いて行く。※ハスラーの部屋で。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝敗は問わず決死の雲の峰

2022-06-24 12:41:22 | 日記

6月20日(月)曇り。

朝食は、メンチカツ、サニーサイドアップの目玉焼きにキャベツ千切り添え、とろろ昆布のスープ。昼は抜いた。夜は、カツオの刺身、エビのアヒージョ、鶏の手羽の蒸し物。お供は「極芋」。酔狂亭にて独酌。

愚妻の誕生日。年齢は国家機密。朝食後に、事務所をの近くにある花屋さんでアレンジされた花を買い求める。ふと、啄木の「友がみなわれよりえらく見ゆる日よ花を買ひ来て妻としたしむ」という詩を思い出した。親しくしている友人のほとんどが経営者。さすがに引退して悠々自適という人はいないが、それなりに地位のある人が多い。それに比べたら、私なんぞ長年の浪人暮らし。誇るべきものなど何もない。過去を振り返って、私などが浪人として生きてこられたのは「いい時代」だったのかもしれない。若い頃から様々な人にお世話になったし、今もお世話になっている。感謝しなければ。

午後に、来る参議院選挙に維新政党新風から立候補する針谷大輔氏が来訪。激励する。参議院選挙と言えば、どうしても平成四年の七月二十六日に行われた第十六回参議院選挙を思い出す。野村先生以下私たちには、文字通りの「夏の陣」だった。野村先生は、その参議院選挙に「風の会」を率いて立候補し、その選挙戦の最中に詠んだ句が、「勝敗は問わず決死の雲の峰」である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青嵐会のパンフレットがあるはずなのだが。

2022-06-24 12:41:22 | 日記

6月19日(日)晴れ。

のんびりと起きた。良い天気なり。冷ご飯がかなりあるので、昆布とかつお節を贅沢に使って出汁を取り土鍋で「お粥」を炊いた。おかずは「タラコ」。夜は、自宅近くに出来た「ロピア」というスーパーで、まあまあの肉を買って自宅で焼き肉。後は、わかめとレタスのサラダ、マカロニサラダ。お供は「黒霧島」。酔狂亭にて独酌。

一日事務所にて機関誌の編集と片付け。確か、亡くなられた石原慎太郎さんからの手紙や「青嵐会」の結成式の時のパンフレットがあるはずなので、ガサゴソやったが見当たらず。書籍や他の資料や蔵書の中から探そうとも思ったが根気がなくあきらめた。どこかにあるのは間違いがないのだからのんびりと探すつもり。

青嵐会は、1973年に自民党の派閥横断的に結成された衆参両若手議員31名からなる保守政策集団。会名は「渾沌停滞した政界に爽やかな風を送り込もう」という意味を込めて石原慎太郎が命名した。設立趣意書には「いたずらに議論に堕することなく、一命を賭して、右、実践する」とあり、結成時に石原の提案で会員名簿に血判状を捺した事で知られる。(ウイキ)その結成式が武道館で行われ、先輩に誘われて出席した。その折に頂いたパンフレットが出て来ましたなら公開したいと思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする