七月二日(木)曇り。
唐突な話で恐縮ですが、初めてラーメンを食べたのはいつの頃か。正確な歳と日にちは覚えていないが、食べたお店だけは覚えている。京急の黄金町駅からガードを背にして霞ヶ丘、藤棚方面に行く大きな交差点のすぐ近くに二軒のラーメン屋が向い合せていた。二軒とも名前は失念したが、右側のお店(福田屋ではなかったか)は、下町のラーメン屋と言う感じで、反対側のお店は中華料理屋という印象だった。
その右側のお店で、母と一緒に食べたのが小学生の低学年の頃だったと記憶している。普通の醤油ラーメンでシナチク、ほうれん草、ナルトに周りの赤いチャーシューが一枚入っていた。確か値段は三十円だった。味噌ラーメンや塩、あるいは家系の豚骨ラーメンなどが人気を博している昨今、ナルトの存在感が薄くなった。私は、ラーメンと言えば醤油味で、ナルトが入っていないと、心の中で「けしからん」といつも思ってしまう。
またまたうろ覚えで恐縮だが、「寅さん」の映画の中で、寅さんが屋台でラーメンを注文する場面がある。その時のセリフというのが「おじさんラーメンくんな。ナルトは入れちゃいけないよ。目が回っちゃうからね」。屋台でラーメンを食べた時など、ナルトを見ると、寅さんのセリフを思い出して、いつかそれを使ってみたいと思っていた。がしかし、ナルト入りのラーメンを見るのが稀になった。昔ながらの、ナルト入りのラーメンを食べると、母と一緒に食べた子供の頃を思い出す。
「冷やし中華」を初めて食べたのは、ラーメン屋の反対側にあった中華料理屋で小学校の六年の時だ。銭湯で会った同じアパートに住む人に、風呂上りに「ラーメン食いに行こう」と言われて入ったのが、そのお店。「マーちゃん(私のことです)ここの冷やし中華は美味しいよ」と、注文された。当時、酸っぱいものが苦手だった私は、残したら悪いと思いながら、無理やり食べた。この時のトラウマか今でも冷やし中華はあまり好きではない。恐らく自分で注文して食べたことは一度も無いのではないか。
かつて黄金町駅から伊勢佐木町商店街に向かう左側に「太田のラーメン」というお店があった。かなりの評判店だったが、いつの間にか別の場所に移転して、いつの間にか無くなった。
いやはや国内では、安保法制や箱根の火山噴火に新幹線での放火自殺。海外ではギリシャ危機に中国の覇権・・・。めまぐるしいなぁー。こんな時にラーメンの昔話しか。我ながらレベルが低いとは思っていますが、私一人がジタバタしても如何ともしがたい。まっとりあえず酒でも飲むか。
唐突な話で恐縮ですが、初めてラーメンを食べたのはいつの頃か。正確な歳と日にちは覚えていないが、食べたお店だけは覚えている。京急の黄金町駅からガードを背にして霞ヶ丘、藤棚方面に行く大きな交差点のすぐ近くに二軒のラーメン屋が向い合せていた。二軒とも名前は失念したが、右側のお店(福田屋ではなかったか)は、下町のラーメン屋と言う感じで、反対側のお店は中華料理屋という印象だった。
その右側のお店で、母と一緒に食べたのが小学生の低学年の頃だったと記憶している。普通の醤油ラーメンでシナチク、ほうれん草、ナルトに周りの赤いチャーシューが一枚入っていた。確か値段は三十円だった。味噌ラーメンや塩、あるいは家系の豚骨ラーメンなどが人気を博している昨今、ナルトの存在感が薄くなった。私は、ラーメンと言えば醤油味で、ナルトが入っていないと、心の中で「けしからん」といつも思ってしまう。
またまたうろ覚えで恐縮だが、「寅さん」の映画の中で、寅さんが屋台でラーメンを注文する場面がある。その時のセリフというのが「おじさんラーメンくんな。ナルトは入れちゃいけないよ。目が回っちゃうからね」。屋台でラーメンを食べた時など、ナルトを見ると、寅さんのセリフを思い出して、いつかそれを使ってみたいと思っていた。がしかし、ナルト入りのラーメンを見るのが稀になった。昔ながらの、ナルト入りのラーメンを食べると、母と一緒に食べた子供の頃を思い出す。
「冷やし中華」を初めて食べたのは、ラーメン屋の反対側にあった中華料理屋で小学校の六年の時だ。銭湯で会った同じアパートに住む人に、風呂上りに「ラーメン食いに行こう」と言われて入ったのが、そのお店。「マーちゃん(私のことです)ここの冷やし中華は美味しいよ」と、注文された。当時、酸っぱいものが苦手だった私は、残したら悪いと思いながら、無理やり食べた。この時のトラウマか今でも冷やし中華はあまり好きではない。恐らく自分で注文して食べたことは一度も無いのではないか。
かつて黄金町駅から伊勢佐木町商店街に向かう左側に「太田のラーメン」というお店があった。かなりの評判店だったが、いつの間にか別の場所に移転して、いつの間にか無くなった。
いやはや国内では、安保法制や箱根の火山噴火に新幹線での放火自殺。海外ではギリシャ危機に中国の覇権・・・。めまぐるしいなぁー。こんな時にラーメンの昔話しか。我ながらレベルが低いとは思っていますが、私一人がジタバタしても如何ともしがたい。まっとりあえず酒でも飲むか。