goo

先週の採れ高


サラダ菜栽培 スペース。(種は100円ショップのやつ)

 

不思議とサラダ菜は 無農薬でも 全くと言っていいほど 虫に食われないんです。

やわらかい葉っぱで いかにも虫に食われそうな感じだけど ほんと不思議。

 

一方 白菜とか小松菜は 農薬かけないと かなり食われます・・・

(私は 白菜と小松菜は 薄く農薬かけてるけど)

 

ってことで サラダ菜は スーパーで売ってるやつとかでも 農薬あまりかかってなくて

安全かも!? って話でした。

 

 

 

農薬に関して もうちょっと書くと

豆類は 農薬かけないと全滅の可能性すら あるんです。

特に枝豆とか ソラマメはね。

 

茹で枝豆は 食するとき 皮ごとゆでるので

安全を気にする人には あまり勧めない食材です。

あくまで 私の経験則ですが。。

 



homemade vegetable                                            harvest in last week

 

冬野菜の葉物が 結構収穫でき始めました。

てか 今年は成長が早くて

冬野菜なのに 冬には 育ち過ぎになりそうです。

9月が結構 気温が高かったからかな??

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )