キチョウ 2011年07月11日 | イキモノタチ 昨夜行ったある教会の玄関先に、ネムノキに似た葉っぱの木があった。 ボゲッと眺めていると、ところどころ葉が無いのに気付く。 奴らだな! 10cmくらい葉の無いところを見ると、決まって幹寄りの端っこに、 蛹が。 あるいは、蛹化準備のできた幼虫が。 牧師さんに尋ねると、ミモザの木だという。 土の中には配管があって、前に植えた木は負けてしまったが、 このミモザは元気。 しかも虫たちを養 . . . 本文を読む