犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

ヒロヘリアオイラガはじめました

2012年07月31日 | イキモノタチ
ハラホロヒロヘリ~ この顔にピンと来たら焼き殺せ。 イラガに触れるとビリリと来て、痛みと痒みがしつこい。 応急処置としては、触れてしまった箇所にセロテープを貼ってはがして、 毒針毛を取り除く。 それから石鹸・流水で洗う。 そして冷やす! でもしつこいよ。 2度目以降にはアナフィラキシーショックの恐れも有るそうです。 幸いにも触ってしまう前に発見したバヤイは、 まず長袖にゴム手袋は必須。 高い . . . 本文を読む
コメント

キッド・ボンオドリックとげぬき地蔵が好き

2012年07月30日 | 踊る阿呆
巣鴨へ行ってきましたよ。 学校帰りに新宿太宗寺の盆踊りに通った、その翌年、 とげぬき地蔵の盆踊りにはじめて来た時には、 踊りが洗練されていることや今まで盆踊りで聴いたことのない曲目に 驚いたものです。 特に、橋幸夫さんの「盆ダンス」が踊れるってのが嬉しかった。 地元の人が声をかけてくれた。 「好きなの?」 好きそうが溢れてたんだろうな。 踊りはじめて2年目だったから、新しい曲はなかなか憶えられ . . . 本文を読む
コメント

シマイシビルはじめました

2012年07月29日 | イキモノタチ
また余計なものはじめたな、とお思いでしょうよ。 メダカの鉢を見るともなく見ていたら。 睡蓮の葉の陰から、チラリ、チラリ、 と動くものが見える。 ちょっと違うなー、違うよなー、でもでもきっと、 メダカの尻尾がチラチラ見えているんだろう。 と自分を信じさせようとしたのも束の間。 やっぱ違った。 ヒルだわさ。 ちょいと。そこをおどき。 割り箸で捕獲! でもコイツ、すーっと細く4cmくらいに伸 . . . 本文を読む
コメント

キッド・ボンオドリック地元地区なかよし広場

2012年07月28日 | 踊る阿呆
なかよし広場って言っても、深大寺の別院と裏には墓場が有るので 盆踊りらしいっちゃ盆踊りらしい。 5時から太鼓の音が聞こえてくる。 9時までだろうと思って7時半に行ったら、踊りは8時までだって。失敗。 しかも2曲ほど踊ったらお菓子配りタイム。 でも最後に4曲くらいは踊ったっけな。 一番最後は、今年各会場でやたらとかかっているであろう、 「東京スカイツリー音頭」。 5月22日にわざわざ東京タワーに . . . 本文を読む
コメント

始原東洋医学による鍼灸

2012年07月27日 | からだ
人の身体の中では、毎日、自己治癒が働いています。 始原東洋医学による鍼灸では、この自己治癒を妨げているものを 処理することによって身体の治癒を助けます。 ある症状があるとして、その原因はその箇所でなく、 他の場所にあることが多いです。 どこかに自己治癒を妨げるものがあるせいで、 他の箇所に症状が出ているわけです。 この邪魔者を退治するために、何組かのツボを使います。 対になって出ているツボに鍼に . . . 本文を読む
コメント

解説とお詫び

2012年07月26日 | 犬と暮らす
昨日ここに書きました、「犬の誕生日」の中に 大法螺がございましたので、ここに明らかにし、 みなさまをだまくらかしたことをお詫びします。 ツヴィリンクス・アウスゲゼッツター・シェーキッガー・ヘッツフント の、頭文字を取って略称で呼んでいると書きました。 zwillings ausgesetzter schekiger Hetzhund の頭文字です。 ZASH ザッシュ ざっしゅ ・・ . . . 本文を読む
コメント

犬の誕生日

2012年07月25日 | 犬と暮らす
今日はウチの飼い犬、カバサとジーロの誕生日。 メスとオスのきょうだい。7匹生まれたうちの2匹だ。 しゃあない、牛の爪でも与えるか。おめでとう。 2匹を連れて散歩していると、犬種が何か聞かれることがよくある。 ちょいとご紹介しようかしら。 ツヴィリンクス・アウスゲゼッツター・シェーキッガー・ヘッツフント という、見るからにドイツ系の犬なのだ。 ドイツ人は犬の種類も見たままにきっちり表現するの . . . 本文を読む
コメント

キッド・ボンオドリックやっぱ地元深大寺が最高!

2012年07月24日 | 踊る阿呆
私、深大寺に住んで40年近くなる。 他の土地に住みたいと、まったく思わない。 家の裏にすぐ山が有ったらとか、 田んぼのカエルの声が聞こえるところがいいとか、 水が湧いているといいとか、思うことは大体かなっている。 朝の空気はひんやりと清浄、森のよう。 昨夕から、ひぐらしが鳴きはじめた。 この明け方などは何匹か鳴き交わし、静かさが増す。 これで高速道路が通ってなかったら!…などと言い出すと まあ、 . . . 本文を読む
コメント

鍼灸治療について

2012年07月23日 | からだ
●自己治癒 鍼灸治療は、人の自己治癒のお手伝いだと考えています。 毎日の生活の中で、私たちの身体のどこかに問題が生じます。 自己治癒がうまくいっていれば、その問題は日々解決されます。 しかし、何か不都合なことが有ると、自己治癒はうまく働けません。 その不都合ができる原因とは例えば、悪い姿勢や歩き方だったり、 食生活の偏りだったり、運動不足や睡眠不足だったり。 つまり、その人の生活習慣という場合が . . . 本文を読む
コメント

使い古し

2012年07月22日 | 日々
79歳の母のもとに、後期高齢者医療保険証が届いた。 保険証に、臓器提供の意思表示欄が有った。 「私の臓器はもう提供しなくていいわね。 臓器(ゾウキ)ってより雑巾(ゾウキン)だから。」 . . . 本文を読む
コメント

シャチホコガはじめ(て見)ました

2012年07月21日 | イキモノタチ
母が言う。 「ヤゴって4cmくらいのもいる?」 ああ、いる。 「ヤゴって異形(イギョウ:おそろしい姿)?」 はあ、まあ。 「ヤゴって鎧を着たよう?」 そうね。 「ヤゴってうす茶色でまだら?」 そうだね。 「じゃあ、いた。 昨日、布団の上にいたんで、慌てて払い出した。」 ちょっと待て!お部屋のお布団にいたんなら、そいつぁヤゴじゃない! ヤゴはたいていが水棲で、そうでないものでも湿地の葉っ . . . 本文を読む
コメント

グッスリコックリの日記

2012年07月20日 | 映画の招き
ちゃう。『グスコーブドリの伝記』。 夏休み映画のひとつとなっているのに、 ますむらひろしファンなのに、 批判するのは心苦しいのだけど。 ものすごく不満。 ブドリのテーマは大いなる自己犠牲にあると思っている。 そこを明確に描いていない。 ブドリのそれまでの人生がブドリの強い思いを作り ブドリが決めてブドリ自らが行動に出る。 だのに、ただ冥界に連れてゆかれた、というだけにしてしまっている。 . . . 本文を読む
コメント

門前小僧のかな文字塾

2012年07月19日 | 国語真偽会
大正大学の盆踊りで踊っていたら、小学校の同級生:りな が来てくれたのだ。 さて「りな」って漢字でどう書くんだっけ。と考えると、 小学校の時の記憶は迷い無い。 「利奈」だね。 当時は知りもしなかったけれど、今なら気付くのは、 これは現代の平仮名の元になった漢字だ。 利の字を崩して「り」ができて、奈の字を崩して「な」ができた。 それ以外にも「り」は里や李、「な」は那などが有った。 漢字で名前を付 . . . 本文を読む
コメント

盆の習俗

2012年07月18日 | 踊る阿呆
大正大学のみたま祭り:盆の行事の中で、塩入住職が 去年と今年の講義で話した中から、ちょっと。 お盆の行事は、ひとくちに仏教行事とは言えず、 複合文化であることを頭においておかないと、理解できない。 あっちゃこっちゃの文化が合わさって、さらに日本での発展を経て、 今の形があるのだ。 今のお盆行事は、 お墓に収まってるご先祖さまの霊を丁寧にお迎えして、 ご馳走したり一緒に踊ったりして楽しませ、 . . . 本文を読む
コメント

憂国のキッド・ボンオドリック、踊らない

2012年07月17日 | 椰子の実の中
昨日は、たいへん迷った末、靖国神社のみたままつりでの盆踊りへ。 九段下の駅を降りて坂道を。 すぐに大鳥居だが、その手前の道端に、署名を集める人たちがいる。 8月15日に、靖国神社をつぶせというデモ集会が計画されている、 それをやめさせるための署名だ、と言う。 30代から60歳くらいの人たちか。 靖国は戦争で亡くなった人たちを祀っているところであり、 みなさんもこうやって平和におまつりに来ている . . . 本文を読む
コメント