犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

ホオズキカメムシ戦争

2024年08月20日 | イキモノタチ
20年くらい前、 ドジョウインゲンか何かを作った時に あまりにカメムシが付くのでイヤんなっちゃって1年でやめた。 同じくらい前、トウガラシか何かを以下同文。 今年はナスにカメムシが付いている。 花実がなかなか付かないけれど、全体は元気が良いので、 気温が下がってきてからの収穫を楽しみにしている。 そのナスに、カメムシが付いている。いかん。 ※ 見慣れたヤツだ。 ちょいと細長めの身体だ。 くす . . . 本文を読む
コメント

ヒメクロイラガの繭はどこに

2024年08月13日 | イキモノタチ
[あらすじ] 庭のチャンチンの木に、ヒメクロイラガの幼虫が発生。 ざっと200匹くらいか。 終齢と思われるくらいに大きく育っていた。 孵化してほど無ければ、一ヶ所に集中していて、 いる所の枝葉を切り取れば簡単に駆除できる。 しかしここまで育ってしまうと、樹木全体に拡散してしまっていて、 枝葉ごと切り取る方法が使えない。 しかたなく、殺虫剤を使った。 薬剤が効くと、幼虫は力を失って地面に落ちる。 . . . 本文を読む
コメント

ブラックイラガデー

2024年08月10日 | イキモノタチ
今朝は久しぶりに風が有った。毎朝、近所のドッグランに行っている。吹きっさらしで木陰に乏しい。夏の日の出は横殴りの陽射しを叩きつけてくる。ここ最近は日の出頃も気温は26℃を下回らない上に、風が無い。近隣は緑豊かな公園用地が広がっている。ドッグランで犬の用事が済んだら、周辺を散歩する。木陰は涼しい。草地は涼しい。それが今朝は逆転していた。木々の間よりも、草に蒸れた野原よりも、吹きっさらしのドッグランが . . . 本文を読む
コメント

カラス巣立つ

2024年06月26日 | イキモノタチ
4月頃だったか、もう少し前だったか。 近所の電柱の下に、花壇の柵の部分がいくつも落ちている。 そこは広い畑のわきなので、花壇など無い。 ましてや、プラスチック製の白いオシャレげな模様の柵なんか そこには無いはずの物だ。 妙だな。と思っていたが、 ある日、カラスが飛んで来て電線にとまろうとしたところ、 何かをカシャーンと落としてしまうのを目撃した。 ああ、なんだ、巣作りか。 と分かったら、針金 . . . 本文を読む
コメント

ヒロヘリアオイラガ駆除

2024年06月01日 | イキモノタチ
毎朝、近所のドッグランに散歩に行っている。我が犬ウーゴくんは、ここで排便するのを習慣としているのだ。中大型犬用の広いエリアには、2本の植木が有る。中央辺りの木は、多分シラカシだ。この木に毎年、ヒロヘリアオイラガが発生する。鮮やかな黄緑色の幼虫である。背面がトゲだらけで、これに触れてしまうと電撃の痛みが走り、あとはミミズ腫れになるという。まあ、体質によってアレルギー反応の激しさには人それぞれ程度の差 . . . 本文を読む
コメント

櫨折れる

2024年05月11日 | イキモノタチ
庭の真ん中に、櫨(ハゼ)の木が在る。大きく高く育つ種類の樹木である。大きく高く育っちゃったんである。だから、思い切ってぶった伐った。地上1メートルくらいの所で二又に分かれているので、3年前に1本、2年前にもう1本を伐った。なぜそこで二本に分かれているかと言えば、もうずっと前にそこで伐ったからに他ならない。まだ父が元気だった頃に伐ったのだろう。憶えていない。※伐った所から、またスイスイと生えて伸びる . . . 本文を読む
コメント

三浦産

2024年01月16日 | イキモノタチ
[あらすじ] 三浦半島の富士山「三浦富士」に登ったよ。三浦富士のふもとは大根畑、キャベツ畑、それから苺ハウス、そしてみかん山。とても豊かだ。 山道に入ると、足元にみかんの皮が落ちている。くるりと丸く穴があけられ、中はきれいに空っぽになっている。気付くと、そこいらに、細く齧って剥いた皮がたくさん落ちている。 誰だ。誰の仕業だ。鳥か?カラスやヒヨドリ、あと何かの声がする。と思ったら、同行者が「リス . . . 本文を読む
コメント

カイカイかい対策

2023年09月20日 | イキモノタチ
[あらすじ] ドッグランの中の植木にヒロヘリアオイラガが発生した。 幼虫の毒針毛に触れると電撃の痛みで水ぶくれだのミミズ腫れだのになる危険が有る。 その幼虫を梢の葉ごと切り取ったり、 木の根元や幹で繭になったのを剥ぎ取ったりして、駆除していた。 ら、 幼虫自体には触れていないのだが、 繭殻や脱皮殻に触れていたのだろう。 かぶれた。 痒い。 ※ 遅発性アレルギーが起きている。 いつまでもし . . . 本文を読む
コメント

イライラカイカイ

2023年09月17日 | イキモノタチ
3年あまり前に、母が特別養護老人ホームに入居して以来、 一階の部屋で寝るようになった。 それ以前も有ったような気がするが、その頃から特に、 ダニに咬まれるようになった。 二の腕の裏側とか、わき腹とか、膝の裏とか、 やわらかい所を咬まれる。 掻き壊しになって漿液が出る。 強い痒みがぶり返すのが何日も続く。 マンションに住む友人から話は聞いていた。 ダニ取りマットを買って、ソファやベッドなどに置く . . . 本文を読む
コメント

秋のヒロヘリアオイラガ繭を作る

2023年09月16日 | イキモノタチ
[あらすじ] ドッグランの中の植木(たぶんシラカシ)に、 ヒロヘリアオイラガの幼虫が毎年付いて、危険が危ない。 ヤツらは年に2回孵化する。 6日、幼虫がいることに気付いた。 一昨日、木を囲む杭の所で、一匹の幼虫が繭を作っていた。 孵化してからおよそ10日あまりというところか。 早いなあ。 どんどん大きくなるね、なんてドッグラン仲間と話していたら、 もう繭というわけだ。 9月生まれの子は生き急いで . . . 本文を読む
コメント

9月生まれの幼虫

2023年09月06日 | イキモノタチ
[あらまし] 近所のドッグランは3つのエリアに分かれている。一番広いエリアをよく利用する。南端と中ほどとに植木が有るが、中ほどのほうの1本(たぶんシラカシ)の木に、毎年ヒロヘリアオイラガが発生する。イラガの幼虫は、体表にものすごいトゲが有る。毒を持っており、触れると痛い。アレルギー反応の強く出る体質だと、えらいことになる。ただれて水ぶくれのミミズ腫れになる。痛いの痛いの飛んでってくれない。危険が危 . . . 本文を読む
コメント

うまくいかない

2023年08月22日 | イキモノタチ
食卓の横に、45㎝と30cmの水槽を置いている。 メダカや川のエビやカワニナを入れている。 大きいほうの水槽の汚れが目立ってきたので、 先日、思い切って全部すっかり掃除した。 砂利も半分は新しいものに交換した。 水が落ち着いてから、メダカを買ってきて、入れた。 マツモもイキの良いのを入れた。 ところが、 10日くらいのうちに、10匹のメダカはみんな死んでしまった。 悲しい。 餌も食べていた . . . 本文を読む
コメント

イトトンボの雌

2023年08月19日 | イキモノタチ
近所のドッグランは去年の改修工事を経て、一年前の8月2日に再開した。 種を蒔いて芝を植えたが、毎日、犬が走り人が集まるので、 すっかり芝は剥げている。 犬が走らず、人のあまり寄らない、フェンス近くに芝が辛うじて残っている。 それよりも勢いが強いのは、雑草だ。 雑草という名の草は無い。ですって?はいはい。 一番景気の良いのはオヒシバだ。 中型犬なんか、どこにいるのか分からないくらいに繁る。 たま . . . 本文を読む
コメント

はごろも

2023年08月16日 | イキモノタチ
[あらすじ] 貝類はカワニナだけを生かす、と決めた水槽の中に、モノアラガイの卵塊を発見。それから、成貝が次々と発見される。いると分かったら気付く。いないと思ってホゲッとしていると、見落とす。先日、モノアラガイについてちょろちょろと調べながら、なんとなく記憶がくすぐられた。探してみると、やっぱり、3年前にねちねちと調べている。https://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/f72 . . . 本文を読む
コメント

モノアラガイを駆逐する

2023年08月11日 | イキモノタチ
室内の水槽ではモノアラガイが殖えないようにしている。 殖えないように、とはつまり、 一匹もいないようにする!ということである。 水草を買うと、どこかしらにくっ付いてくる。 成体がいなくても、卵が付いている場合も有る。 長径たかだか5㎜くらいの小判型のつぶつぶinゼリー、という感じだから、 目が慣れていないと見落とす。 ※ そのつぶつぶinゼリーが、水槽の中の水草に付いている。 うおお!3つも . . . 本文を読む
コメント