慣用句の顔 2015年11月22日 | 国語真偽会 外国語の歌詞の意味が知りたい。 私が中高生の頃に英語をせっせと勉強したのは、 好きなロックの歌詞の意味が知りたかったからだ。 なので、会話も作文もからっきしで、今もそれは変わらない。 しかし歌詞以外に日常触れないので、知識が乏しくて苦しい。 ※ 以前こんな例を紹介した。 イギリスのパンク・バンド、ザ・スミスのレコードを友達が貸してくれた。 正方形の丈夫な紙の表に解説と英語の歌詞、裏には和訳が印 . . . 本文を読む