玄関の前に桜の木が有る。
大島桜だろうか。
淡い色の花が咲く頃には、新芽も出ている。
太く育ったが、20年くらい前に大枝を切った傷から木が傷み、
そこに蟻やテッポウムシ(カミキリムシの幼虫)やらが付いて更に傷み、
幹はボロボロになっている。
けれど、反対側の大枝が生きていて、毎年よく咲く。
木を伐るなら冬が適期である。
冬来たりなば春遠からじ。
「今度の春の花を見たら伐ろう」と思う。
花が . . . 本文を読む
す~さんの動画
ウクレレ悲喜騙りやトロンボーン吹き語りはこちらから!
https://www.youtube.com/user/43susan43/videos
最新記事
カテゴリー
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- す~さん/アオスジアゲハの蛹化
- ソニーコロンダ/アオスジアゲハの蛹化
- す~さん/ヒロヘリアオイラガ再来
- anemone/ヒロヘリアオイラガ再来
- す~さん/ヒロヘリアオイラガ再来