豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

スガ漏りと雨漏りのストレスは…北斗市

2016-02-14 17:15:11 | ファース本部

大きな資金を支払って家づくりで待望の家に住んで間もなく、その新築の家に雨漏りがあったら、その建主さまの衝撃は大きいモノとなります。
雨漏りは、新しい壁を汚すだけでなく、入居された建主さまの心情をも汚してしまいます。

当然ながら施工工務店への不信感も含め、大きな影を投げかけてしまうことでしょう。
私達施工業者も雨漏り事象でのお客様心情を思えば、本当に切ない思いを致します。
雨漏りなどは絶対にしない家だと誰もがそう信じて家づくりを行っています。

私達ファースグループは、温熱環境ばかりに意識が向いて雨漏り対策を各加盟工務店が行うものとのスタンスでした。しかし、当社ハウジング事業部の施工物件にも雨漏りトラブルが発生したため、抜本的な雨漏り対策を研究して普及させております。

今日は時季外れの暖気で「スガ漏り事象」の問い合わせが多くありました。
勿論、ファースの家ではありませんが、寒冷地の住宅によくある事象です。
スガ漏りとは、屋根の雪が部屋などの暖気で溶けて下方に流れ、軒先で一気に冷やされて氷となり、軒先の氷がダム状になり、溜まった水がトタン葺の継手から漏れだす事象です。

断熱材とエアコンの合わせ技で「雪の積もらない屋根」の研究を行っておりますが、共同研究している栄住産業さまと行った継ぎ手のない屋根は、スガ漏りを起こしません。(写真)
元々雪の積もらない屋根には、継ぎ手の突起が冷えて雪が凍り付くために開発しました。

これを寒冷地住宅の屋根に安価で供給するための実験を始めています。
ひとつの企画から次々と関連技術が生まれるものです。
さて明日は全国大会in倉敷の社内リハーサルを行う予定です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする