灰を篩うも4回目になってしまいました。
もっと簡単に終わるつもりだったのですけど、思ったよりも時間がかかりましたね。
ただ、今回は篩いも荒い目の物を使い、灰を摺りませんでしたので、出来上がってみるとずいぶんと荒いものになってしまいました。
もう少しましな(二つ分あるんだけど)灰を使った、本チャンでは、ちゃんとやらなければいけないと、心に決めました。
何ごとにも手抜きはいけないね~
ってことで、風炉に灰を入れてみました。
まずは種も仕掛けもないところをお見せしなきゃね。
奉紙を敷いて
敷き瓦を入れて
灰を入れていきます。
100均でお玉を買っとけばよかった。
入れる灰の量を見ています。
でも、風炉用の炭がなかった、、、
準備不足。喝!
灰を少しづつ形づくって行きます。
山ができてきましたね
後は、はしょって、
瓦が入りました。
まあ、中くらいの、めでたし。
めでたし、めでたし。
もっと簡単に終わるつもりだったのですけど、思ったよりも時間がかかりましたね。
ただ、今回は篩いも荒い目の物を使い、灰を摺りませんでしたので、出来上がってみるとずいぶんと荒いものになってしまいました。
もう少しましな(二つ分あるんだけど)灰を使った、本チャンでは、ちゃんとやらなければいけないと、心に決めました。
何ごとにも手抜きはいけないね~
ってことで、風炉に灰を入れてみました。
まずは種も仕掛けもないところをお見せしなきゃね。
奉紙を敷いて
敷き瓦を入れて
灰を入れていきます。
100均でお玉を買っとけばよかった。
入れる灰の量を見ています。
でも、風炉用の炭がなかった、、、
準備不足。喝!
灰を少しづつ形づくって行きます。
山ができてきましたね
後は、はしょって、
瓦が入りました。
まあ、中くらいの、めでたし。
めでたし、めでたし。