狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

えっ? 東門沖縄市長が嘉手納基地容認だって?

2006-10-20 12:41:14 | 未分類

 今朝の琉球新報総合面の見出しを目で追っていて我が目を疑った。

目をこすってもう一度見直したが間違いでは無かった。

その記事は他の大きな見出し、例えば四段抜きの「県、3路線で基幹バス」等に比べてもいかにも遠慮がちな小さな記事だった。

その驚きの記事、「『嘉手納基地の存在容認する』 東門沖縄市長が表明」の一段見出し記事はあまりにも小さな扱いなので敢えて全文起こして記録する。

コピペしようと思ったが琉球新報のネット記事には載っていなかった。

嘉手納基地の存在容認する」 東門沖縄市長が表明

【沖縄】沖縄市の東門美津子市長は十九日、開会中の市議会九月定例会一般質問で、「嘉手納基地を容認する」と述べた。 浜比嘉勇氏(Dーwing)への答弁。
 浜比嘉氏は老朽化した沖縄市営体育館建て替えへのSACО事業の活用について質問し、「基地反対だけでは事業は進まない。高率補助をうまく活用するために基地を認めてはどうか」と市長の姿勢をただした。 
これに対し東門市長は「容認する」と現状認識を示し「基地の今すぐの撤去を求めているのではない」と述べた。

                   ◇

 東門市長といえば反日、反アメリカ的言動が売り物の元社民党議員で、大田前知事時代の副知事を務めていた。

「何でも反対!」の印象のある東門市長が何をトチ狂って、事もあろう「嘉手納基地容認」とは。 

少なくとも狼魔人にとっては三面トップの五段抜き大見出しで伝えるべきニュースだと思うが・・・。

 この言質を引き出した浜比嘉勇氏(Dーwing)がどのような立場の人か知らないが、「基地を認めてはどうか」の質問に何の苦渋も示さずにあっさりと「容認する。基地の今すぐの撤去を求めているのではない」はないと思うよ。

沖縄県民の誰だって好き好んで基地を受け入れているのではない。

沖縄の置かれた現状を見て、それこそ苦渋の判断で基地を容認していたのだ。

その点では前稿「市民団体と右翼団体」で引用させてもらった城間さんの「声」も同じだと思う。

東門市長の今までの言動から言うと、在沖米国総領事館のケビン・メア総領事が、パトリオット(PAC3)の米軍嘉手納基地への配備問題で抗議に訪れた東門美津子沖縄市長に対し、「(搬送は)騒音もないのに、なぜこのように騒ぐのか理解できない」とか「どうせあなたはすべてに反対するだろう」と言ったとしても不思議ではなかった。

<2006年6月15日> 沖縄タイムス夕刊 
 
共同使用に反対表明/嘉手納基地/東門沖縄市長が施政方針

 【沖縄】東門美津子沖縄市長は十五日午前、市議会六月定例会で就任後初の施政方針演説を行い、嘉手納基地の自衛隊共同使用などを明記した在日米軍再編の最終報告に反対を表明した。東門市長は嘉手納基地の現状について「米軍が騒音防止協定を順守しているとは言い難い」と強調。その上で「市民が基地被害にさいなまれることなく、安心安全に暮らせる沖縄市を築く」と述べた。

20060407沖縄市長選「市民の会」訪問/志位委員長 和やかに懇談


市民団体と右翼団体

2006-10-20 09:32:52 | 県知事選

テレビ画面ではパトリオット配備反対の「市民団体」や「平和団体」が警官隊の前に座り込んでシュプレッヒコールで気勢を上げている。

沖縄ではこのような場合、新聞テレビは挙って彼ら「市民団体」を応援するような報道をする。

あたかも県民すべてが「市民団体」であるかのように。

ん?・・・・次の文はひょっとして「右翼」、少なくとも何らかの政治団体に属する人の意見?

少なくともマスコミのいう「市民団体」や「平和団体」のメンバーではないようだ。

 

速やかなパトリオット配備を

パトリオットを速やかに配備すべし。国民の80%、ミサイルと核開発を続ける北朝鮮と見なしている。メディアの世論調査の結果である。

 この脅威に備えるのが国家と国民との重要な重要な課題となっているが、今こそアメリカ主導の日米安保を見直し国策としてこの課題に取り組まなければならない。

 もちろん国家、国民レベルの平和外交は大事だが、反基地すなわち反戦平和とは思えないし、また基地機能の強化のすべてが基地負担の増加につながるのではなく、機能の内容によっては、その逆も十分考えられる。

 反戦平和原理主義的な言動は県民の大意ではない。速やかに地対空誘導弾パトリオットを配備すべきである。≪那覇市 城間康裕(工房経営、63歳)2006年10月18日琉球新報 「声」欄 ≫

 

これは18日の琉球新報「声」欄の投書の転載です。

沖縄の地元紙は偏向していると言いつづけて来た当日記としてはオヤと言った内容。

偏向ぶりも琉球新報は沖縄タイムスに比べて、だマシかと思わせる記事が偶にはある。

琉球新報も、常日頃とは真逆の「声」を掲載する度量を持つようになったのか。

だが10月13日には「PAC3配備・負担軽減に逆行している」題する社説を書いていた。

PAC3配備・負担軽減に逆行している

 米陸軍パトリオット・ミサイル(PAC3)の本体24発が11日、機動隊を動員し反対する市民グループ排除して米軍嘉手納弾薬庫に搬入された。ミサイルの配備は基地機能の強化・拡大にほかならず、到底容認できない。ましてや力ずくの配備では反発を招くだけだ。(略)

   国土のわずか0・6%しかない県土に在日米軍専用施設面積の75%が集中している。県民が望んでいるのは、この異常で不公平な状態を是正することだ。
 政府は、沖縄の意向を無視した基地の押し付けはやめ、真の負担軽減に取り組むべきだ。(10/13 9:48)≫

 更に10月1日には次のような社説も書いて「市民団体」を煽っている。

パトリオット配備・不安と

負担の押し付け  (10/1 9:56)

 ≪嘉手納基地へのPAC3の大量配備は、経済成長を背景に防空能力の向上を推し進める中国の動きをにらんでいよう。北朝鮮のミサイル発射も巧みに利用されている事情が透けて見える。
 日米政府は、口を開けば「抑止力」を強調する。だが他の国々にとっては軍事的脅威としか映らないはずだ。「抑止力」は無益な対立を生む危険性をはらんでいる。
 嘉手納基地の一部の訓練移転はまだ詳細が見えないままだ。基地機能の強化だけを一方的に押し付けられたのでは、県民はたまったものではない。PAC3の配備は受け入れられない。≫

パトリオットの配備は日本に200基以上のミサイル照準を合わしている中国の動きをにらむのは当然。 

何も透けて見えなくとも北朝鮮のミサイル発射に対応しているに決まっている。

社説で≪県民はたまったものではない。PAC3の配備は受け入れられない。≫と叫んでも必ずしもこれは県民の声ではない。

県民の声無き声を代表して「声」欄の城間さんは、少ない機会を利用して次のように訴えているではないか。

もちろん国家、国民レベルの平和外交は大事だが、反基地すなわち反戦平和とは思えないし、また基地機能の強化のすべてが基地負担の増加につながるのではなく、機能の内容によっては、その逆も十分考えられる。

 反戦平和原理主義的な言動は県民の大意ではない。≫

・・・・と、ここまではずい分長たらしいが実は本論ではない 。

地元二紙は勿論ほとんどの全国紙もパトリオットに反対で代表される左翼団体を「市民団体」とか「市民グループ」、「平和団体」と報道し、彼らに反対するグループは「政治団体」や「右翼団体」と報道している。

反対行動するグループの中には本物の市民団体もあるだろうが、報じられる「市民団体」はほとんどが左翼イデオロギーに塗れた政治団体である。

逆に迷彩服に街宣車で軍歌を流しているような団体は右翼団体か何らかの政治団体であろう。

だが「市民団体」に批判的意見を持つすべてが「右翼団体」でもなければ「政治団体」でもない。

かく言う筆者もかつて「右翼団体」やいかなる「政治団体」にも属した事はない。

上記「声」の城間さんも個人的知己はないがこの伝でいくと「右翼団体」にされかねない。

「本論」は当日記エントリー「史上まれなウルトラ右翼」 日本既にファッシズム?」で紹介した電突で有名な「この国は少し変だ!よーめんのブログさんの朝日新聞とTBSへの電突で見事に解明されている。

以下同ブログの転載。


朝日新聞・産経新聞に電突!(一段下のエントリーのつづきです)

「首相の靖国参拝反対・国旗・国歌反対など政府批判の運動をしている人達はあきらかな左翼団体なのに”市民団体”と呼ぶのはなぜ?」


政府批判の反日左翼運動をしている団体の中には中核派、核マル派、系の団体が多く、公安で登録されているあきらかな政治団体になる。そればかりか、極左指定暴力集団になる。それをなぜマスコミは”市民団体”と表現するのか?

せめて「政治団体と言えよ!」 右にはそう言っているだろう?!


朝日新聞に電突

朝;はい、朝日新聞です。(いつもの受付の女性)
俺;読者のOOと申します。朝日新聞の記事の全体に対して質問があるのですが?
朝;担当に代わります。お待ちください。
俺;はい
朝;はい代わりました。(かなり年配の男性)
俺;えっと、読者のOOと申します。政治関係の質問ですが、一つ二つよろしいでしょうか?
朝;はいどうぞ!

俺;政治問題で右翼・左翼の表現なのですが、「靖国参拝賛成派は右翼団体や政治団体と表現して 逆の靖国反対派や米軍基地反対派、原子力空母反対派のような団体は市民団体と表現してますが、中には中核派のような団体もいるはずなのになぜ左翼団体と言わないですか?」

朝;は~。。そう言われてみればそうですね。たしかに左翼団体という表記はしないですね。
俺;でしょう?!なぜですか?
朝;それはですね。


朝;私の記憶の範囲ではかなり以前からなので、そういう風になってしまったのですよ。
俺;エッ?!なってしまった!(クラーっと目眩がしつつ)
朝;昔からそうなのですよ。
俺;えっと・・・昔からそうなのは分かりましたが、なぜそうなのですか?
朝;これはたぶん、そう表現した方が分かりやすいからだと思います!
俺;・・・・分かりやすいからですか・・・・そうだったのですか?!
朝;そう、単にそれだけだと思います。

(これが回答ではたまらん?!と言うことで・・・)
俺;えっと、ちょっと宜しいですか?
朝;はい。。

俺;もう一度話しを戻しますが、
あきらかな左翼団体を市民団体として表記するのは中立公平な表現と言えますかね?

朝;そうなのでしょうけど、
読者からしたら反対派を左翼団体と言っても、意味が分からないでしょうね。今まで反対派を市民団体と言ってましたから、それで定着してますし。

俺;定着などはしてないですし、意味が分からないという人も少ないと思いますが?
朝;これはやはり新聞と言うのは不特定多数の人達に分かるように・・・・・・(スベコベ言う)

俺;
公安からあきらかな左翼政治団体として位置付けされている団体がほとんどである以上はそれを国民に隠し、あたかも、一般の人達であるかのように装い・・・
朝;普通の人達の団体の方が多いと思いますよ。

俺;普通の人達もいましょうが、
テレビや新聞で名を上げる団体はほぼ極左では無いですか?しかし読者・視聴者はあれを”一般の人達”と思っているんじゃないですか?
朝;だからー、必ずしもそうとは言えないでしょう。普通の市民団体もいるはずですよ。
俺:もちろん本当の一般市民もいるでしょう。でも、オタクらは全部、市民団体と表現してるじゃないですか?

朝;分かりました。読者からの意見ということでしっかりと承ります。
(そそくさと話しを終わらそうとする)
俺;ちょっと待ってください。
朝;はい

俺;逆が
右翼団体とか政治団体と表記して ”政府批判する団体は市民団体”って、嘘ではないですか?!
朝;あーはい、そういう意見があったと上に挙げておきます。(投げやりになってきたぞ)
俺;どうにかならんのですか?!
朝;えぇですからしっかりと意見を承っておきます。


最後は、いやいや話しを終わらされたような感じで不満が残りますね。さすがに「自分ところも左翼だから・・・」と言えないのでしょうね。

たまに逆切れして攻撃してくる輩がいよるからな?! だってここがその左翼だもん・・・(苦笑)

 

次は産経新聞
  ↓


産経新聞に電突

産;はい産経新聞です。(女性受付)
俺;読者ですけど意見と質問があるのですが。
産;お待ちください。読者窓口と代わります
俺;はい
産:はい、代わりました。(若めの男性)
俺;政治の左右の問題で一つだけ質問があるのですが?わたし読者のOOと申します。
(注:実名を名乗っていいのはこことフジだけです)
産;どうぞ。
俺;
新聞やテレビを見ていると「右翼団体という言葉はよく耳にしたり目にしたりするのですが、左翼団体という発言を聞いたり見たりしたことが無いのですが」これはなぜでしょうかね。
産;えっと、仰っている意味がよく分からないのですが?!

俺;すいません。例えば
「靖国神社参拝賛成している団体は政治団体として紹介されているのに反対派は市民団体という表現をしているじゃないですか?」

産;うちがですか?
俺;いやいや、マスコミ全体のことを話ししているのですよ。
産;そうですか。

俺;例えば
米軍基地反対派の人達は中核派や核マル派系が多いのに市民団体という表現が多いですよね。あれはなぜでしようかね?

産;すいません。うちはあきらかに分かっている場合は左翼団体や中核派という表記をしていますが・・・他社の事を聞かれても分かりませんが!(疲れたような感じ)

俺;そりゃそうですね。たしかにおたくは扶桑社教科書反対派を中核派と公表してましたね
でも新聞やネットニュースでは公表してましたが、
テレビではどうでした?

産;していたと思いますけど・・・
俺;そうでしたか、失礼しました。すいません。。

 電突はこれで終わらない。この後TBSへ電突。

BPO(放送倫理・番組向上機構)という団体がある。http://www.bpo.gr.jp/index.html

さらにTBSの後BPОとNHKと電突が続きます。

血沸き肉踊る電突の内容は「この国は少し変だ!よーめんのブログで確認してください。