慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

少しの意識が、安全な人生を!

2013年03月02日 | 知識取得
渡航前には、外務省HPで情報収集!!!
エジプトの気球の事件で、私は今回初めて外務省HP見ました
*ルクソールでは、以前新婚旅行の方が射殺されました。観光バスには、銃を持った民兵(?)同乗しています
私は、ツアー旅行・単独旅行等で40ケ国位行きましたが、外務省HP一度も見たこと有りませんでした
あの吉祥寺の繁華街でも、ルーマニア人に女性が狙われる『常識が通用しない』時代





ホームページ冒頭
海外に渡航する人は、自分自身の安全を確保していただく参考情報です
法的な強制力は無く、皆様の渡航を禁止したり、退避を命令する事は出来ません
旅行会社が主催する旅行を、中止させる効力もありません
常に「自分の身は自分で守る」との心構えをもって、安全対策に努めてください


スポット情報

渡航情報
渡航情報(渡航・滞在の「スポット情報」から成り立ちます)
「十分注意して下さい」
*注意が必要であることを示し、危険を避けるよう、すすめています
「渡航の是非を検討して下さい」
*渡航の是非を含めた検討を真剣に考え、出来るなら止めて下さい
「渡航の延期をおすすめします」
*どのような目的であれ行かないで下さい、現地に滞在している邦人の方は退避の準備をして下さい
「退避を勧告します。渡航は延期して下さい」
*当該国(地域)から、安全な国(地域)への退避(日本への帰国も含む)して下さい

私が旅行した先での、今後事件のおきるかなと思う先
ペルーナスカの飛行機での観光フライト



地上スレスレに飛行し、片手運転で、サービス心充分に下手な日本語で『地上絵』を説明してくれる

素晴らしい眺めです、古代人は何を『信じ・神事・心地』描いたのだろう

フイリッピンでの夜間の外出

繁華街の裏側の、店の車で行く夜の町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日練習

2013年03月02日 | 英語練習

国名 パキスタンイスラム共和国 首都 イスラマバード 人口1億8千万人
     


今日の3センテンス

I feel like I have been lock up.
I feel like I have been fooled.
Married life is very frustraiting. In the first year of marriage,
the man speaks and the woman listens.In the second year,the woman speaks and
the man listens. In the third year,they both speak and the neighbors listen.


閉じ込められている感じです
騙されたいる感じです
米国諺


今日の英語ニュースは、長崎で発見された仏像に内臓板は入っていました

Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.


2月東京都神社庁(今日麻雀に行くとき)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする